• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

ふーん。

ふーん。ブレーキの大径化かつ、バネ下の軽量化にもなる2ピースローター。
ベル部分の加工の依頼も受ける事があり今回ちょいと勉強も踏まえて購入してみたんですが国産の物と違いローターとベルの固定方法がちょっと違う。
手持ちの物は
プロμ
エンドレス?
アペックス
の3つ。エンドレス製と思われるのとアペックス製は同じ固定方法なんですが今回買ったのはどれとも違う。
頭が普通の六角ボルトで平面部分を利用して固定出来るようになっているんですね。
コレは固定方法としては簡単かつ安上がりでいい感じ。
まぁ、見てくれがちょっとかっこ悪いんですけど・・・。
他の部分の作りは大体一緒なんですけどね。
後は素材が何が出来てるのかしらん?
やっぱ7075製なのかな?
素材だけでもかなりデカイので価格もかなり高そうだ(滝汗)

画像の物はソリッドローターの310パイになりプリのリアにいけるかな?的な感じで購入したんですけどサイズが少々デカイのでサーキット走行には不向き。
どちらかというとドレスアップ向きかな?
リアはフロントと違ってヘビーに使われないから町乗りレベルならロードコストもそれなりに少なそうな予感。

エンドレス製と思われるのと組み合わせれば前後で青ベルの2ピースセットが出来るなぁw

問題はリアでワイヤーが届くのか?って部分なんですけど(((^^;)
ま、やってみないとわからない部分ですが。
けど2ピースは少しといえどやはり軽い。
プリのリアも2ピースに変えたい今日この頃・・・
Posted at 2009/12/05 18:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流用 | 日記

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 234 5
67891011 12
13 1415 16 17 1819
20 21222324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation