• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2010年09月06日 イイね!

いざ車体へ

いざ車体へそんなに違和感ないかなぁ~♪

なんか、今時っぽい?
Posted at 2010/09/06 17:32:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2010年09月06日 イイね!

これからが勝負!

これからが勝負!プリのマフラー左右出し計画少し進めました。 今回はバンパーの方を加工しました~。 マフラーウンヌンの前に位置を決めなきゃパイプラインも決まりませんしね。 というわけで、後に引けないようにざっくりと切ってみた。 どうでしょうか? 結構外に振りましたが、思いのほか悪くないかなぁ~。と自分では思ってます。 バンパーの方はザクザクの出口を整形すれば終わり。 これからバックパネルを加工します。 新規で通すのでマフラーの避けがないんですね。 なので半月状の逃がしを作らなきゃなりません。 プリはリアのバックパネルを軽く押された事故車なんで躊躇なくいきますよ~。 削るにしてもホンの僅かなんですけどね。 いや~、理想の形が見えてくると楽しくなってきます。 さっ、がんばろ。
Posted at 2010/09/06 14:51:30 | コメント(4) | 作業 | モブログ

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 3 4
5 6 789 10 11
12 131415 16 17 18
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation