• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2010年09月17日 イイね!

飾りだったよ~(T-T)

飾りだったよ~(T-T)先日形にした手作りマフラー。
この日テスト走行でBOBさんのライオン引取りにお付き合いさせていただき神奈川県は小田原まで足を運んできました。

町乗り程度ではソコまで酷くは感じなかったものの、高速に乗った所から変える前のマフラーとの差が如実に感じられました。

まず、径の拡大によるトルクの減少のせいか、高速巡航での速度が前よりも踏む量が前よりも少し深い。
追い抜き時の加速でアクセルを踏むものの音だけで前に進まない。
なにより辛いのは坂道の登りで踏んでも前に出る力が無い。

踏む量が増えただけに燃費もがた落ち(これが1番痛い。)

見た目だけで性能は全く付いて来ずの状態。
とりあえず改善するのにいくらか思いついてはいるのでソレを実施してどう変わるか?

ただ抜け過ぎによるものなのであれば径を絞る事で補えるのであればいいのですが、壁を作ることで音が更に下品になるのがちょっと心配。

なんにせよ、形にはなったもののマイナスな部分が多く見られた今回の手作り企画。
出来て喜んだだけにショックでした。

交換する気はないので現状で出来ることを施し、少しでも前の状態に戻ってくれれば。と切に願っています。

ただパイプを繋げるだけじゃダメなんだ。とマフラー作りも難しいなぁ。とつくづく実感しましたよ。

元々ターボ用のマフラーだっただけに、さすがにNAで80パイ相当の抜けじゃダメですね。
Posted at 2010/09/18 03:19:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | チェック&テスト | 日記

プロフィール

「携帯のマイクが壊れたのか、通話が出来なくなりました。ご用のある方はメールの方でご連絡ください。」
何シテル?   09/03 12:27
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   12 3 4
5 6 789 10 11
12 131415 16 17 18
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation