• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2011年02月24日 イイね!

好みは人それぞれ。

好みは人それぞれ。ツルンとした面もいいが、やはり溝があった方がいい(個人的)

女性もツルンよりあった方がよくなくって?
あ、こっちは逆か? (笑)

6本はありきたり。
7本は割りきれない。
で、8本にしました。
フロントが8本なんで、合わせたのもあります。

10本になると時間かかるし、途中で飽きちゃうのよね。
スリットを抜くならいいのだが、抜くのは嫌い。

ストッパーがあればいいのだが、うちのは残念ながら無いので数値になったら手動で止めなきゃならない。
これが面倒なのよね。
面倒って言っちゃダメなんだけど。

今はスリット入りの新品ローターも安いし、プレーン買って後から入れるのもなんだかなぁ。と思う今日この頃。

プレーンを買うなら湾曲スリットとか入れるならいいでしょうね~。

スリットあるなしは好みですが、ワタシは見た目重視なので入れちゃいますw

性能的とかはさっぱりわかりません(笑)

さて、午後は納品に行かなきゃ~。
Posted at 2011/02/24 12:33:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 45
67 8 91011 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 2223 24 25 26
27 28     

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation