• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

天に召されました・・・(T∀T)

天に召されました・・・(T∀T) 先日紛失したロックナットのアダプター・・・。
もう一度探してみたがやはり見つからない(T∀T)
やむ得ず破壊の方向で動き出しまして、最初はナットに溝が切ってあるんでそこにポンチ当てて回そうかと思ってやっていた(タップが折れた時はいつもこのやり方)んですが、サイズが違いすぎる為びくともせず、結果原始的な方法で取り外して解決しました。
前の4穴時代に使っていたRAYSのアルミナットを取って置いたのがあるのでそれを変わりに取り付けました。
若干色が違うんですがわがままは言えないので我慢です(汗)

4つは形が違う為予備は残り8個|∀・)
まだしばらくは安心です。

外せてよかった・・・。
これでパンク時も安心ですw
Posted at 2008/02/26 15:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年02月26日 イイね!

できるかな?・・・|∀・)

できるかな?・・・|∀・)これはお友達BOBさんから貰ったビルシュタインの足|∀・)
車種は・・・忘れた(汗)

P11、U14の足の長さが短い物です。
これを使ってビルシュタインのフルタップが作れないか?とBOBさんと打ち合わせ中です。

簡単にいえば、Cリングの溝が切れるんだからネジだって切れるでしょ?って言う発想です。
それができたら、後は足の取り付け部分を作ればいいだけ♪(゚ー゚*)
うまくいけば、Cリングをそのままに純正形状のバネでもイケるわけです。

自分でフルタップ作るつもりでTRDやHTSのショートストロークとなっているショックを使って外を作れればと思って相談したのがきっかけです。
ロッドの径が細くない?とか減衰足りる?とか色々質問にアドバイス貰って、そういえばショック眠ってる・・・で貰ったのが画像の物です。
とりあえずで形にまでもってイケるか?のお試し用です。

さて、物は完成できるのか否か・・・。
完全に自己満足の世界だなw
Posted at 2008/02/26 13:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記
2008年02月25日 イイね!

こいつはすごいよ・・・|∀・)

知人に教えてもらったすごいやつ|∀・)
知ってる人もいるかもしれないが、見たら見たで面白いw
乗ったことがある人は是非とも見ていただきたい。
かなりリアルというかすごいです。


http://jp.youtube.com/watch?v=n_R_w3AB288
http://jp.youtube.com/watch?v=9coH3WGSkAU&feature=related

Posted at 2008/02/25 12:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるもの | 日記
2008年02月22日 イイね!

どーすっかなぁ・・・(T∀T)

先日、アッパーマウントの採寸するのにタイヤをはずしたんですが、私の車にはロックナットがはまっています。
終えて車に取り付けたときにロックナットのアダプターを外すの忘れて付けっぱなしで走ってしまったようで紛失してしまいました(T∀T)

あーへこむ・・・。
前に使ってたナットが予備であるからまだいいが、ロックナット外すのどうやるかな・・・。

フジ。さんがやってた型取り法でいけるかな・・・。

入ってた箱に番号はいってるかな?とおもって見てみたら、アダプターに番号がありますと記載されてる・・・。
もう時すでに遅し。

マックガードは別にはいってたんだけどなぁ( ̄ω ̄;)

さて、どうしたもんだろう。
選択は2つ。
型を取って送るか。(先方が受け入れてくれればの話)
ナット破壊w

こまったなぁ・・・。
Posted at 2008/02/22 19:07:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年02月22日 イイね!

どうでしょうか・・・|∀・)

どうでしょうか・・・|∀・) ピロカラーも製作し終わったので全部組んでみました|∀・)
遠くから見れば普通にネジ式にみえるかな?
だが、バネがやはり短い・・・。
早く組みたいけど現状で組んだらどうなるやら。

また楽しみが一つ増えてうれしいです(゚∀゚*)
このワクワク感がたまらないw

Posted at 2008/02/22 12:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      1 2
34 5 6 789
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 2223
24 25 26272829 

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation