• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

フムフム・・・|∀・)

フムフム・・・|∀・) 先日作ったL型のニップル|∀・)
本日RISMYより製作加工の可か否かを聞かれ見にお伺いしましたw
お話が終わり今やっている車を見るとそこには先日作ったニップルが刺さっていました♪(゚∀゚*)

今手がけているのはRB25にRB26のツインターボと6スロを取り付けるという物。

そのタービンのオイル戻しのパイプを製作だったようです。
通常シングルですから戻しは1個ですが今回はツインなので戻しが2個必要。
で、後ろ側がまっすぐのニップルだと干渉してどうにもならないようで今回L型で製作したということです。

私は図面見て製作して終えたら納品でその後はどうなるのかわからないのですが、こういった形で付いてる姿が見れるとやっぱりうれしいですねw

最終的には見えずらくなってしまうとこだけど・・・。

自分の手がけたパーツを使ってくれることに感謝の気持ちとこれからもよりよい物を作れるようにがんばらなくては。
Posted at 2008/07/30 18:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

ウォポンカバーVer2・・・(^ω^)

ウォポンカバーVer2・・・(^ω^) 先日作ったカバーも穴あけが終わり刻印も打ち込んでみました|∀・)
自分の車の型式とエンジン形式位なら入りますw
私はBNR32とRB26を刻印
更に立てた上体で出っ張っている部分のとこに430RPFを打ち込んでみました。

もう完全に自己満足(笑)
でも、自分だけのオリジナルです。

RB20,25,26
SR18,20
は取り付け可能です。
多分 CA18もいけるんじゃないかな?と思います。
ま、合わないなら合うようにすればいいだけなんでまったく問題ありません(笑)

気になる方はメッセージからお願いします♪(゚∀゚*)
Posted at 2008/07/26 16:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記
2008年07月26日 イイね!

勝利・・・♪(゚∀゚*)

勝利・・・♪(゚∀゚*) さび付いていたボルトも無事に外せました♪(゚∀゚*)
錆というよりもロックタイトだったかも?
ですが今回は運が良く引っ掛けるとこがったので助かりました。
最悪の事態を免れたので一安心w
でもまぁ、錆はあったのでリタップしときました。

ついでだったのでHKSのアッパーマウントが余っていたのでこれもついでに加工|∀・)

ステージアオーナーでHKSの足を使う方ならアッパーマウント在庫ありです(笑)
ボルトとピロないので移植になってしまいますが・・・。

アッパーマウント送っていただけたら組み替えて送り返しますんでご希望の方いらっしゃいましたらメッセージください(^ω^)
アッパーマウント下取りで安く出しますw

さて、破壊したボルト買いに行かなくては。

Posted at 2008/07/26 14:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年07月26日 イイね!

惨敗・・・((( T_T)

惨敗・・・((( T_T)今日午前中にお友達フジ。さんから預かったリアアッパーの加工なんですが、ピロ部分を外すのにレンチかけて外すんですけど固着して回りやしない(汗)
これで加工は3回目ですが初めて回らない壁に当たりました。

片側3箇所左右で6箇所になりますが片側はスムーズに外せたが問題はもう片方・・・。

普通に回らない、潤滑油振っても回らない。
頼みの綱でバーナーであぶってみたけど駄目でなめってしまった((( T_T)

やむ得ず電話して『破壊していい?』と聞きOKが出たので破壊で外したら写真の通り。

しっかりさび付いてくれててがっちりホールドしてくれてます(((^^;)
そりゃとれんし、レンチの頭もなめちゃうよ。
問題はこのボルトがうまく抜けてくれればいいんですけど。

手段はいくつかあるので試しますが最終的に駄目ならサーキュラ載せてエンドミル突っ込まないと駄目っぽい。

ネジ1本も外せなければ先に進めませんからね。
錆に完全にKOされた気分です。
Posted at 2008/07/26 12:26:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年07月25日 イイね!

もうそんなシーズンか…(;・∀・)

もうそんなシーズンか…(;・∀・)午後にプリゴンで納品にでて帰ってきたらZのとこに今年初見のセミがいました。

だが既にお亡くなり寸前でピクピクとしか動きません(((^^;)

暑さにやられたのか?
それとも一週間たったのか?

蝉の生態は詳しくしりませんが成虫になるまでに6年かかると聞いたことがあります。

だが、成虫になってしまえば寿命は一週間。

なんとも儚い人生ならぬ虫生?

自分の命が一週間で尽きてしまう。
もしその一週間を自分だとどー過ごすのだろうか?

漠然と考えてもでませんね(汗)

あと一週間もしたら蝉の鳴き声コーラスが始まるかな?

暑さが更に増すあの『ミーンミーン』鳴き声。

今年の夏はどー過ごすかなぁ。

ちなみに昨年は怪我により療養中で何もできんかったです(T-T)
してたのは片腕支えて歩くのみ(汗)
毎日3~5キロ歩いていました。

今年は無事に過ごせますように…。
また、皆さんも気をつけてくださいw
Posted at 2008/07/25 13:53:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「年数経った軽自動車も自動車税上がったんだねぇ。」
何シテル?   05/17 15:46
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
13 1415 16 17 18 19
2021 222324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation