• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

いろんなのあるんだね♪(゚∀゚*)

いろんなのあるんだね♪(゚∀゚*) 手術を明日に控えました(((;゜д゜)))アワワワワワ
そして2日前に裏家業の店が終わってしまったのですが、そのときに仲間からお世話になりましたと画像のアイテムをいただきました。
手術後しばらく動かせない為その後の握力低下&指のリハビリの為のグッツです♪(゚∀゚*)
『自分じゃ買わないでしょ?』って言われて。
去年のこの時期は動かしていましたが約2ヶ月制限がかかっていて左腕はもやしの様に細くなっていました。
動かさないとホント細くなってしまうんですね・・・。
自分でも驚くぐらい左右で違ってました。
その後トレーニングで幾分鍛えましたが今でもその差は埋まりません。
利き手とは基差はありますけど・・・。

その差を埋める為にちょっとした時間でも出来るアイテムが画像の物なんですが、野球とかやってる方向けのトレーニングアイテムでもあるみたいですw

こういったものも色々種類があるんですねー。
指1本から鍛えられるアイテムもいただきましたが実際つけると結構重い(汗)
これはいい♪と好感触。
これでリハビリも楽しく出来るデス。

この画像は

裏家業の仲間へお世話になったお礼にプレゼントでお菓子を渡したんですが、その後メールに送られてきた画像です。
内容にはお世話になりました。
『プレゼントありがとうございます』と『手術がんばってください』の2文。
なんて事のない画像でも自分には凄く励みでもあるしがんばらなきゃwって思う気持ちになります(^ω^)
その後も仲間から多数のメールにプレゼントを頂き逆にお返しどうしようなんて・・・。
だけど自分の周りにはこんなに自分を思ってくれていた人たちが居てくれたことに凄く感謝な気持ちとこれから出会う人たちとの出会いも大事にしていきたいなぁと一人考え込んでました(((^^;)

さて、明日の用意も出来たし午後はプリゴン洗うか(^ω^)
放置しすぎてまた水垢が・・・(汗)
Posted at 2008/10/21 12:41:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月20日 イイね!

今日で仕事は一時終了( ̄▽ ̄;)

明後日より予定では2泊3日の佐倉逝き(汗)
明日は用意などもあり仕事は一時中断です。
即日で終わるものならまだいいんですけどね。
実際はそうでもないのでやりたくてもやれないんだけど・・・。
仕事再開はいつになるかな( ̄▽ ̄;)
こればかりは先生の判断。

問題は来月の全ミ。
長引かないと思うんだけどどうだろう・・・。
最悪行けなかったらm(_ _)mです。

行けるとしてもATでよかった(笑)

佐倉の用意が出来たらプリを洗って置かなきゃなぁw
自分の手でしばし洗えないしね(汗)

早く出れるといいなぁ~。
Posted at 2008/10/20 15:12:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月17日 イイね!

全ミ用に ( ̄∀ ̄*)ニヒッ

全ミ用に ( ̄∀ ̄*)ニヒッALL JAPAN PRIMERA MTG 2008の掲示板にビンゴ用の景品を各自持参に加えてフリマもOKとの事だったので何かもって逝かねばならん・・・。
ビンゴの景品は何がいいんでしょうねぇ。
やはりちゃんとした物なのかな・・・。
BOBさんにどうする?って聞いてみたらビルシュタインの足でももってくか?
なーんて言うもんだから『ハードルが高い』と即返答(笑)
何でもいいなら適当に持っていくんだけど・・・。

とりあえずフリマも可との事だったので画像のブツを作ってみた(^ω^)
サブタンクの蓋にただ被せるだけの物なんだけど(汗)

形は純正形状と綾目模様の2種類を5個ずつ作ってみました。
ドレスアップというかぼろ隠しというか・・・。
個人的には蓋が大きくなるので回しやすいです♪(゚∀゚*)
ワタシは純正形状の方を付けています。

まぁ。不要な人には不用な一品。

あとはこの前作ったブレーキローター&ブラケットを持っていこうかなw
17インチの人じゃないときついけど(((^^;)
リアブレーキ大きくしたーいって人にはうってつけ。
他にも欲しい人がいたらまた作ろうと思ってますw

気になる方いらしたらお願いしまーす。と営業してみます(笑)

全ミまで約2週間。
やりたいことを終えられるかな・・・。
Posted at 2008/10/17 20:38:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オリジナル | 日記
2008年10月15日 イイね!

ネタ満載♪(゚∀゚*)

ネタ満載♪(゚∀゚*) 本日はみんカラお友達うしろーさんが関東は千葉にいらっしゃるということでミニオフということで来れる方を急遽募集?

なんとも8台もの車が集まり8人のお方が来て下さいました♪(゚∀゚*)
お忙しい中ありがとうございました。
今回は初顔合わせの方も何名かいらっしゃいました。

最初はカレスト幕張にて集合。
ここでうしろーさんの各車試乗チェック。
1号 BOBさん
2号 sendagi2さん
3号 ワタシ
4号 たけちんさん

sendagi2さんの大人仕様の車が出だし走り始めてみんなで満場一致で『おぉ!』と声が。
加速が違う。パワーにゆとりがある感じ。
羊の皮をかぶった狼という言葉がぴったりの車両。
コンセプトは『逝っちゃってない様だけど実は逝っちゃってる』

各車仕様は異なっていますがたけちんさんの車は手がかなり入っているようなのでマフラー音、加速が正直段違い・・・。
マフラー音がすばらしい音でした。
ワタシは大好きな音(笑)

BOBさんのはブレーキと足回り。
ワタシのはブレーキチェック。

インドラ完成して目標は『ケツ流し』でしたが、ワイヤーが切れそうだったので控えておりました(汗)
が、うしろーさんのチェック項目に入り動作チェック(;・∀・)
でも、立派にケツを流すことに成功♪(゚∀゚*)
ロックはしっかり出来きました。
ワイヤーも問題なし。
これなら車検も安心だw

その後は近くのファミレスに移動して軽く食事。
色々な情報や意見交換などが出来有意義に過ごせました。
そして深夜2時に解散。

来月の2日に再会できること祈りつつ解散。

参加してくださった各方々お疲れ様でした。


Posted at 2008/10/16 03:20:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | 交流 | 日記
2008年10月14日 イイね!

カサ付くお肌に ( ̄∀ ̄*)ニヒッ

カサ付くお肌に ( ̄∀ ̄*)ニヒッ最近プリのハンドルが白っぽくなりつつあり、また少しざらつきを持ち始めてきたのでお肌のお手入れです(^ω^)

革のハンドルも使えば水分がなくなりその状態が続けば次第に状態が固くなるため摺れてボロボロに剥がれていくんですね。
全車ステアはナルディーを使用しているのですがレックスは乗らなくなってから早4年。
日光にやられて潤いがなくなりもうカサカサでボロボロ(TдT)
33パイの扱いやすいサイズだったのに・・・。
手入れしなかったのは自分なので文句は言えないんですが・・・。

プリがその二の舞にならないようにお手入れです。

皆さんはどのような物をお使いでしょうか?
ワタシは人の手に塗るハンドクリームを使用しています。
これは先輩に昔教わった事なんですけど(((^^;)
『かわ』という字も2つ。
人の手は漢字だと皮 元々の状態 りんごやジャガイモ
ステアは漢字だと革 加工された状態 鞄や靴
 
本当はグローブとかのクリームの方がいいのかもしれませんが臭いがありそうなのでハンドクリームです。
でも、意外と使えますし1つで2役こなせます(笑)

ステアも新たに買うとなると結構いい金額しますから手入れをして長く使いたいですね。

1度お試しあれ♪
Posted at 2008/10/14 15:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「携帯のマイクが壊れたのか、通話が出来なくなりました。ご用のある方はメールの方でご連絡ください。」
何シテル?   09/03 12:27
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation