• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

確定したはいいんだけど(-人-)

確定したはいいんだけど(-人-)昨日ですが病院にいき入院の日程が決定|∀・)
が、入院日がなんと第4週目の頭(汗)
最短3日で出れるみたいなんだが、経過によっては長引くとの事・・・。
もっと早くとは思いましたが、病院側の空き&先生の患者さんの抱えてる数が膨大の為オペの数も半端ないらしい・・・。

11月のプリのオフ会に参加するつもりでしたがなんか怪しいか?
10日あるし大丈夫と思ってはいるのだが・・・。

内容は難しくはないそうだが、プレートを外す際にタッピングが折れる可能性があるらしく、折れたらこれもまた大変のようで・・・。
なんか車でもある話なんですけどね。

どうなるかわかんないけど参加できることを祈りつつ手術に望みたいと思います。

それまでにプリゴンに出来ることやっとこー。
術後は多分動かせないからね(((^^;)


画像は佐倉から帰ってくる途中のスタンドの価格|∀・)
今160円代だったのですね。
全然乗らないからガソリン減らないので入れに行かないから知らなかったのですが・・・。

それでもまだ前に比べたら高いけど安く感じるのは前が高かったからな。

今年の冬は灯油同なんでしょうねぇ。
今現在は場所によっては18Lで2000円みたいですよ(汗)
Posted at 2008/10/04 22:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 病院 | 日記
2008年10月03日 イイね!

世界平和会議参加♪(゚∀゚*)

世界平和会議参加♪(゚∀゚*) この日はこの方この方が毎月開催している世界平和会議に参加してまいりました♪(゚∀゚*)

通称『裏路地』と呼ばれている下町の居酒屋は安いの一言w
人だかりも凄く行列出来ていました。

数年ぶりに地元以外場所で呑みましたがいいですね~♪(゚∀゚*)
お店の一品『スタミナ焼き』はツボに入りおみやまでしてしまった(笑)

余り呑める口ではないのですが、楽しい席で話も盛り上がりお酒を呑んでいるにもかかわらず酔う感覚が無く家に着いたら酔いつぶれてました(汗)

真っ向から話が出来る友。
上っ面だけの付き合いだけじゃない友。
こういった友がいてくれるのは嬉しいです。

初めて『ホッピー』を呑みましたが意外といけて自分でも驚きです。
が、しっかりやられて頭が痛い(笑)

楽しい一時だったw
次回も是非参加したいです♪(゚∀゚*)
Posted at 2008/10/04 02:27:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 交流 | 日記
2008年10月02日 イイね!

こいつもね|∀・)

こいつもね|∀・) まずはBOBさんの車両にこれを取り付けです|∀・)

さて、どうなるかな?
うまくいけばいいんだけど・・・。

これうまくやればフロントも出来るな(笑)
Posted at 2008/10/02 19:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2008年10月02日 イイね!

入ったよー♪(゚∀゚*)

入ったよー♪(゚∀゚*) ブラケット&オフセットカラー出来上がったのでナックルに取り付けてみました♪(゚∀゚*)
やはりデカイ~。
16インチっでも危ないかも(汗)
なんだかんだで出来ました(笑)

さて今度はテストだなw
BOBさんので大丈夫だから平気だと思うんだけどね|∀・)

作成風景はこちらからどうぞ。

Posted at 2008/10/02 19:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 流用 | 日記
2008年10月01日 イイね!

こんな大きいの・・・(((^^;)

こんな大きいの・・・(((^^;)夕方に仕事が片付き(あるんだけど、機械が開いてないから次の加工が出来ない)先日購入した305パイのローターをP10のナックルをベースに取り付け出来るように加工してみました(^ω^)

今回は他社の車なので寸法が全く違う為ローターの加工が必要(汗)
が、そこは環境が環境ですので職権乱用で形にしました♪(゚∀゚*)
とりあえずはローター加工で
5穴→4穴へ
ハブ径の拡大
調子に乗ってスリット加工も施す予定(次回)

作業風景はこちらへどうぞ。

P10ベースですがP11にもU14にも使えるのでどれでもOKと思います。
まぁ、念のために白ブル君で仮組みしますけどねw
白ブル君は他にも加工して取り付けねばならない物があるのでそれをやるときについでに仮合わせさせてもらいます(((^^;)

305パイですので15インチは不可能。
最低16インチですがこれもホイールによっては干渉するかもしれません。
ゆとりもって17インチがいいと思います。

302パイで白ブル君が入っているのであのホイールなら305パイは問題ないですね。
まぁ、砂利かんだら最後ですけど(汗)

今回は試作品ですんで完成したらとりあえずはテストです|∀・)
フライスが開かないのでブラケットが形に出来ないのだ。
他にもあるのだが、それもまだ出来ないの(T-T)

まぁ、私のお遊びをやってる場合じゃないんですけどね(´・ω・`)ショボーン
出来上がりが楽しみだw




Posted at 2008/10/01 18:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 流用 | 日記

プロフィール

「携帯のマイクが壊れたのか、通話が出来なくなりました。ご用のある方はメールの方でご連絡ください。」
何シテル?   09/03 12:27
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation