• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006のブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

見えなくなっちゃうけど…

見えなくなっちゃうけど…作成中のセンターボルト。物は出来ても見えなくなるがやるやらないでは大きく違う。

移動式にしてるから触らない。
いやいや、振動でも逝っちゃう事もあるみたいなんですよね。

古い物なら20年は経過。
純正部品といえどやはり鋳物。
しかも肉厚薄いし。

単体での交換はちょっとめんどうですがですが、O/Hの時に組み込む。というのがいいかもしれません。
ついでなんで自分の分も作製してます(笑)


画像のはRBとSRのセンターボルト。
RBはインチ
SRはミリ

なんでこんな面倒なことするんだろうなぁ…。
統一すればいいのに。

Posted at 2009/06/02 14:29:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ
2009年06月01日 イイね!

掘って掘って掘りまくり3

掘って掘って掘りまくり3今日は昨日片づけられなかった溝いれの続き。

今回はオーナーのお心使いにより『はぽーん』で入れてます。
『じゅぽーん』はとっても時間がかかるので…。
けど、リアは幅が狭いからいけたかも(汗)

上が依頼物で下はついでにあたいのプリに付ける純正ローター。

純正も溝いれすれば社外品風(笑)

社外品のスリットローターは溝が浅いんですよね。
磨耗限界まで入ってないから途中で消えちゃう。
本来それが正しいのかもしれないけど。
ワタシは限界まで入れますので無くなれば交換。としてもらってます。
計測しなくても見れば判断つきます♪

今度は裏側やらなきゃ。

業務連絡
色塗ります?
Posted at 2009/06/01 11:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 加工 | モブログ

プロフィール

「携帯のマイクが壊れたのか、通話が出来なくなりました。ご用のある方はメールの方でご連絡ください。」
何シテル?   09/03 12:27
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2345 6
7 8 9 1011 12 13
14 15161718 19 20
21 22 232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation