• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月07日

レンタカーでNOTE e-Power

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ノート eパワー eパワー X(1.2) (2016年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 レンタカー
総合評価
おすすめ度
3
満足している点 電気モーターならではの加速の良さ。
ペダルの踏み込みと加速の反応が完全に一致していて、気持ち良い。
加速時にタイムラグがないというのがどれくらい気持ち良いことか体感してみないとわからないと思うので、一度は体験してみるとよい。
不満な点 ブレーキの反応が安っぽい。ベースとなるノートの特性だから仕方ないだろうけど、ブレーキペダルの踏み込み量に対して、突然ブレーキが掛かりだすぎこちなさがある。せっかくアクセルと加速が完全にシンクロしているのだから、ブレーキもそういったところに気を付けてもらえるとよいと思う。
総評 ワンペダルドライブがどのようなものかを一度体験してみたいと思っていたけど、これはなかなか楽しい。そして、加速の自然さが何よりもこのe-Powerの価値であることには間違いない。エンジン回転数と加速感がリンクしていない部分に違和感を感じるかもしれないという評論をどこかで見た記憶があるが、それはなかったと思う。エンジンの回転は走行と直接何らかの関係を持っているという感覚がないせいだと思う。
このような電動モーターを使ったシリーズハイブリッドは、スポーツカーに積んだら本当に楽しめそうな気がした。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
電気モーターによる加速の素直さがあって運転しやすいし、山坂道などでもトルク不足を感じることなくきびきび走ってくれた。足回りは、ちょっと固いのだろうか。この手のコンパクトカーだと、従来はもっと柔らかかったように記憶しているが、かなりがっちり固めている気がする。ハンドリングはまあ普通な感じだけど、だからといってだるい感じでもなく、ごく自然に曲がっていく。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
メカニカルノイズが少ない分、タイヤから伝わるロードノイズが気になる。あとは風切り音もうるさい。
コンパクトカーだから仕方ない面もあるけど、せっかくこういう新しい取り組みをしているのだから、車体ももっとこだわってよいのではないだろうか。
もしくは、レンタカーでベースグレードの安いものだからその程度のつくりなのだろうか。
シートもちょっと貧弱。ペダル位置が変なので(左に寄ってる)、運転姿勢が不自然になるので長距離運転をしていると、腰に響く。
あと、アクセルペダルの踏み具合にシビアに反応する分だけ、意図せず少しだけアクセルを緩めてしまったときとか、急減速することもあって、結構乗り心地に影響していると感じた。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
後部座席を倒しても、背もたれの厚み分の段差ができるので、使いづらい場面があるかもしれない。コンパクトカーなので、この程度で十分ではないだろうか。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
今回は、東京多摩ニュータウンから仙台市内までの往復で約830㎞走って、34.53L給油した。約24km/L。カタログ燃費ほどは行かないにしても、高速道路ではあまり燃費が伸びないといわれている中、まずまずの燃費。100㎞/h巡行をすると厳しいのかもしれないけど、少し落として90㎞/h巡行だと燃費が伸びるのだろうか。今回はゆっくり目で80~90㎞/hで走っていたので、一般道とそんなに変わらないのかもしれない。
その他
故障経験 レンタカーなので関係なし
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/06/07 23:32:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢志摩の朝
バーバンさん

119526からの隙間の海(伊根) ...
カリカリCarrotさん

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

峠ステッカー狩り行ってきました!
hirom1980さん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「究極の足車 http://cvw.jp/b/2441719/47340594/
何シテル?   11/12 23:45
ジムニーから始まったカーライフは、一時期オンロード志向になりましたが、ここのところ、アウトドア活動が多くなってきて、また原点回帰の傾向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2017年式Dパワーに乗ってます。 新車から5年で13万キロ超え。毎年平均で2万6千キロ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
自分だけ乗るための足車を追加しました。 一人でデリカをゴロンゴロンと転がすのも不経済なの ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今度は追突で、リアをめちゃめちゃに破壊されたので、乗り換えた。 1年ちょっとの間に、まさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5月に乗り換えたばかりのアクセラに横から飛び出した車が激突し廃車になってしまったので乗り ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation