• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんきの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2018年11月4日

【備忘録】フォレ車検(36ヶ月目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
前回車検前検査で指摘されたリフレクターが光るのとナンバーカバーを純正状態に戻し、
フォレの初回車検ってことで朝いちにDラーへ預けに。朝いちは営業時間開始で殺到するため混んでました。

受けとった代車はインプレッサG4。2リッターのやつですね。普段アルトワークスも乗ってるんですが、フォレから乗り換えたからか運転席がやたら低く感じました。感覚もフォレより車体がでかく感じました。電動パーキングブレーキはお初。楽でいいっすね。
2
夕方Dラーへ引き取りに。
点検パックの車検付きのでやってもらい、特に異常は無し。

追加で
・E/Gオイルをカストロールの5W-40のにアップグレード
・E/Gオイルラインの洗浄のスラッジナイザーを施工
・フロントとリアのデフオイル交換
・ハブ周りにラストナイザー施工
3
あと、エアコンの効きが9月になってからいまいちになってたんでそれも見てもらったら…基準値が350~400グラム入ってなきゃいけないガスが、100グラムしか入ってないとのこと(^_^;)。

多分…8月に自分で作業したエアコン添加剤を補充したときに配管のチャックがうまく閉まってなかったのかも…。とりあえず今回エアコンガスの注入と蛍光剤を注入していただきしばらく走行して様子をみることになりました。
4
車検ステッカーが仮のものだったので、後日嫁にDラーへ。正規の車検ステッカーを貼ってもらい、その時に担当からSTIの2019デスクトップカレンダーをいただきました(^o^)。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

21年経過の車検 受けました

難易度:

車検&新型フォレスター

難易度: ★★

車検(1回目)

難易度:

車検(7回目)、オイル交換、エアコンガスチャージ、バルブ交換 (愛車訂正)

難易度:

車検(28.137km)3回目

難易度:

車検~3回目~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月15日 14:22
早いものでもう初回車検ですね😅
私も11日に預けてきました🚙
代車はインプレッサスポーツ(現行タイプの2000cc😉
いや、ホント低いっすね😝
フォレスターは、リアの方から軋み音が以前からするので合わせて診てもらってます👌
18日にフォレスターお迎え行ってきます🤗

プロフィール

「コロナ禍ではありますが…今シーズンの初滑りで岩原スキー場に。
マスクしての滑りはマスクが汗や息で濡れてくるとかなり苦しいっすね😰」
何シテル?   01/11 12:02
ずんきです。 フォレスターとアルトワークスを自分のできる範囲でちょこちょこといじくってます。 フォレスター(SJG)は2015.12.5に納車。自分は土...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:05:39
[スズキ アルトワークス]エル・シー REIZ ワイドブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 05:16:32
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) ハイドロフィリックドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 05:57:36

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ちょうど年次改良(D型への)のタイミングの2015年9月初旬に契約し2015年12月5日 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
約9年乗ったラパンSSからの買い替えで2017年7月23日に納車。ラパンSSに比べて軽い ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
通勤仕様です。前車のヴィヴィオRX-Rがいろいろと故障が多く、うちのが「壊れない車にして ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2006年10月登録で早8年になります。最近エアロの塗装がやばくなってきてます。釣りにス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation