• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャックの角燈の"白くん" [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2015年6月16日

ケーズシステム社製 走行中にテレビ&DVDが見れてナビ操作もできるハーネスキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家でも車でも「音楽派」の僕にとってテレビが見れなくても問題ないのですが、信号が青になる度にナビ操作ができなくなって助手席の妻が発狂するのでこちらの商品を購入しました。
ケーズシステム通信プラザ楽天市場店で2,229円(税抜)。
と、内張り剥がし76円。
2
作業に入ります。
まずはバッテリーのマイナス端子を外してから作業・・・しませんでした。
感電したら自己責任。

ナビ両脇のエアコン吹出口を外します。
指を突っ込んで強く引っ張るだけ。
3
前回はこの盗難防止ネジが外せないという不覚を取りましたが、ホムセンで1/4インチ(6.35mm)の四角レンチを買ってきました。
四角レンチの単品販売はなく、仕方なくソケット詰め合わせセットで一番安い物を買ってきました。
600円ェ・・・

左右2本のネジを外したら周りのパネルごとナビを引き出します。
最初ピアノブラックのパネルだけ剥がそうと躍起になるもなかなか外れず。
取付説明書を見るとセンターコンソールパネル丸ごと外しているイラストが描かれていました。
えーと、説明書はよく読みましょう!!
4
ところがコンソールパネルが2cmくらいしか引き出せない。
下から隙間を覗くとハザードスイッチの配線が見え、この線が足を引っ張っているようです。
(ここでスマホが高温になりカメラ起動不可に)
隙間に指を差し込んでハザードスイッチの白いカプラーを抜くとナビがズルズルと出てきました。

水色のカプラーの隣にあるのがターゲットのようです。
これを抜き差しするとTV映像がオンオフするので間違いなし。
ここに購入したハーネスキットを介入させます。
あれ、TV映像が点かない・・・
不良品かと焦りましたが、アースを繋がないと機能しない様子。
ハーネスから出ている緑のアース線をナビの取付ネジに噛ませるとちゃんとTVが点きました。
5
ナビを戻して終了。
取り付けて6日経ちますが、GPS位置情報がズレることはありません。
そういえば76円の内張り剥がし使わなかったなあ・・・
6
大ショック!!!!
引き出したナビ側面の金属部分がシフトノブに触れて3箇所も傷付けてしまいました。
軽~く触れただけですが金具がナイフのように鋭いのでザクザクと逝ってしまいました。
DIYに挑戦する方は気を付けてください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンドウケア

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ガソリン添加剤を入れた

難易度:

感謝の洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

EGオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型ソリオええな!! http://cvw.jp/b/2442384/44705074/
何シテル?   12/28 06:54
元国家公務員ですが、民間勤務を経て、再び公務員になりました。 民間で培ったノウハウはありませんが、民間で培った人脈を駆使して官民連携を推進しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デュアルフォグ、付けてみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 09:31:56
純正キーレス登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/04 19:28:49
シリンダヘッドカバーガスケットの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 06:58:36

愛車一覧

ホンダ フリード 大きい白くん (ホンダ フリード)
2020年6月7日先勝に納車しました。 2月に契約して納車待ちだった通常フリードの契約 ...
スズキ ソリオ 白くん (スズキ ソリオ)
納車日は2015年5月31日大安に決定! これまでカーシェアリングで過ごしてきましたが ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
単身赴任中、3年だけお世話になった車。 10年ぶりの一人暮らし。 思っきり趣味に走ろう ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大学3年生の時に父が買ってくれました。 大学~浪人~大学院と7年間で7万km以上乗り続け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation