• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノートRの"e-power R" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年10月11日

キャリパー塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
キャリパーの取付はできたので
塗装を施します。
きれいに洗浄しましたが
真っ黒いの新兵器投入です。
2
キャビネットブラストを
購入しましたが
内臓の吸い上げ式の
サンドブラストでは時間がとてもかかl
いつになったらきれいになるかわかりません。
またまた新兵器投入です!!!
3
直圧式ブラストです。
皆さん大きいやつにすればよかったと
後悔されているので
一番デカいやつにしました。
その理由が分かった。
あっという間に砂がなくなります。
とりあえず20Kgほど
投入しておきました。
4
表面の段差や鋳物肌をサンダーで
削り落としてから
#80番でブラストしてみました。
5
あっという間にきれいになりました。
塗装前提なので足付けを兼ねて
少し粗目です。
6
一液塗料で赤に塗って
ニスモステッカーを張り付け
2液ウレタン塗装を施し
塗装は完成!!!
7
フロントと同じように
リヤも分解塗装します。
8
こんな感じになりました!
後ろは浮彫なので削りだしにしました。
完全に乾燥したらシールの組付け
して完成です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ回り塗装

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ドラムブレーキシュー交換(サブ車パッソです)

難易度: ★★

リヤブレーキドラムにシャシブラック塗装

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキ鳴き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月12日 14:41
テカテカ!!
凄い
コメントへの返答
2021年10月12日 19:42
耐熱塗料ではなく
自動車補修用の塗料ですが
レースするわけではないので
これでもつでしょう!!
缶スプレーでは、
ツヤツヤにはなりませんね!!!
2021年10月12日 18:53
キャビネットでブラストしてますが

最近、ウエットブラストが欲しい(≧▽≦)
コメントへの返答
2021年10月12日 19:55
キャリパー塗装のためだけに
買っちゃいましたが
後 使う予定がない????
エンジンレストアなら
ウエット重曹ブラストが
威力を発揮しますよね
もったいないので
残りのキャリパーも仕上げてみます。

プロフィール

ノートRです。よろしくお願いします。色々自作してます、みんなで、ノートライフ楽しみましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パンク修理(JAFさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:34:49
ALPINE MRV-F300改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 16:14:05
予備アンプ 1号機分解。。。2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 16:12:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-power R (日産 ノート e-POWER)
e-power ニスモS 納車 すでに、オリジナルではなくなってます。 シフトは、格段に ...
日産 ルークス nismoルークス (日産 ルークス)
本日納車されました、 これからじっくり加工ドレスアップ してまいります。よろしく!!!! ...
日産 ノート ノートR (日産 ノート)
ノートライダー仕様です。市販パーツが少ない中、色々自作しています。みんなで一緒にノートラ ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
弟の車を注文していたが、 やっと届きました。 発売と同時に発注しましたが ガンメタの生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation