• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぶパパのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

人間の感覚

人間の感覚
私は、若い頃、半導体関係の製造薬品(加工薬品)の職場で検査課に所属していた。 分析が主な仕事で、JISの規格にマッチしているか等検査する。 確か、年に一度、当時通産省の施設にサンプルを送り数値が正しいか検定を受けていた。 温度を管理し一定の条件の基、測定する。 考えてみれば、オリンピックも手 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/31 18:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2015年08月27日 イイね!

ND 5000km 走行してみて

ND 5000km 走行してみて
6月21日のブログ i-DM 3rd と 5th 比較から2か月 2000km走行から3000km走行し5000kmを突破 29日には、繰り上げ6ケ月点検を行う。 買ってよかった?と聞かれたら当然、良かったと答える 特に不満は無い 燃費は良いし、良く走り、良く曲がる、良く止まるは微妙 不満な点 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/27 18:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ND ロードスター | クルマ
2015年08月25日 イイね!

運転に付いて考えてみた。

運転に付いて考えてみた。
何のために運転してます。? 仕事、移動手段、輸送手段、趣味、いろいろだと思う。 一歩間違えば、人様や自分の人生を左右するなんて思って運転する人は、どれぐらいいるだろうか? その辺を、踏まえて 単純に移動の手段として運転される方でも、同乗者を酔わせないとか、 安全にスムーズに到着したいとか ...
続きを読む
Posted at 2015/08/25 19:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2015年08月22日 イイね!

i-DM 初めての練習 ③

i-DM 初めての練習 ③
さて、青出し出来るようになっただろうか? この方法は、1stから5thまで同じそれぞれ白の判定基準が厳しくなってゆくので、 ステージが変わった当初は、この方法で練習、出来るようになれば、日常でを繰り返す。 徐々に、足の感覚とか減速感(荷重移動)を感じ取れるようになる。 と言うより意識して、感じ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 23:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年08月19日 イイね!

i-DM 初めての練習 ②

i-DM 初めての練習 ②
前回のブログの補足 はじめのうちは、速度が40~50kmに達したらすぐブレーキ操作をすると白が出やすいので多少速度を維持してからブレーキ操作に入ると良い。 理由は、定速からの減速と違い、加速からの減速だと 速度変化が大きいので急な操作と判定される。 それでも白を少なくするには、アクセルを抜く時 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/20 19:33:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年08月16日 イイね!

i-DM 初めての練習 ①

i-DM 初めての練習 ①
最近NDを購入した知人から i-DMに挑戦したくてもどうすればよいか分からないと聞かれた。 青ランプを点灯させ白ランプを減らす運転を覚えるわけだが 何も分からないと、どうすればよいかなんて分かるはずもない。 どうしたら青が点灯するか はじめゆっくり 徐々に早く 維持 緩め 完了 アクセルの ...
続きを読む
Posted at 2015/08/18 19:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-DM | クルマ
2015年08月15日 イイね!

練習と実戦

練習と実戦
13日にボウリングの公式戦2回戦目が開催された。 車のブログでまた、ボウリングかよ、と言われるかもしれないが 同じ転がすと言う意味でおつきあい願いたい。 前置きはこれぐらいで 練習で10ゲームを投球しても、心地よい疲労感が残るだけだが 実戦での4ゲームは、とてつもなく疲れる。 肉体的疲労もそ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 13:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

今日からNEWボール

今日からNEWボール
今日からボウリングのボールを新しくした。 感触は、かなりイイ。 キレの有るタイプなのでオイルの多い中心部分を多く使える。 スピードは、落ちにくく回転も維持しやすい。 私の投げるボールは、フックボール 右投げなので右から左へ曲がる その影響で10ピン(向かって右側)のピンが取りにくいが ...
続きを読む
Posted at 2015/08/12 22:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボウリング | スポーツ
2015年08月10日 イイね!

皆さんのブログを読んで。

皆さんのブログを読んで。
イイね!をいただいた場合、出来るだけつけてくださった方のブログを読んでいる。 理由は、お返しもあるが、1年半のブランクを埋める為、 それと、共感してくれた方を、知ると言う意味もある。 一年半は、短いようでなかなか、 当時を、知っている方も多いが知らない方も多く 知らない方をを理解し、また、 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 22:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

ボウリング の話

ボウリング の話
アベレージ 調べてみると 平均とか標準と出てくる。 平均なのだから 良いときは、ものすごく良く 悪いときは、ものすごく悪い 足してその数で割ると平均(アベレージ)となる。 ボウリングで アベ 180(私) 国体一次予選(ジュニア)がそれぐらいだと聞いたことが有る。 220 160 160  ...
続きを読む
Posted at 2015/08/08 18:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボウリング | スポーツ

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation