• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2011年10月8日

フォグランプ修理・・・続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
すっかりメッキっぽく無くアルマイト仕上げ風になってますが?
白い下地が現れてるところが気に入りません。

怪しい塗料で部分補修する事に・・・(笑)
2
メッキ調スプレーって書いてますが全くメッキっぽく無いです。アルミの表面風ですね?

ところが元がもうすっかりアルマイト調になってしまってるので大変よくなじんで部分補修が分かりにくい感じでGOODです。

良いんじゃないでしょうか?・・・

と、この時点ではインチキスプレーに騙されてて後で気が付く訳ですが?(爆)
3
さてランプユニット本体の導通テストはOKで念のために電球の接点を磨いてみたりもしてました。

簡単に組んでフォグ本体の導通テストもOK!楽勝だと思ったんですが?

何故か最後にしっかり蓋を閉めてネジを締める状態にすると導通しなくなります???あれ~??
4
ランプユニットからフォグランプケース本体にアースする金具の当たりが悪いんだろうと思って色々曲がり具合をかえたり、本体のあたる部分を磨いたり・・・

しかし簡単に組んだ状態ではOKなのにしっかり蓋を閉めると導通不良がやはりおきます?開けるのが難しいのに何回も何回も開けたり閉めたりの繰り返し!!イライラもマックスって感じで?

どうみても、小学生の理科で習った豆電球の実験並みの内容なのになんで電気が流れなくなるのか??

最後は頭にきたので矢印の金具と本体ケースの裏を半田で直に配線をつなぎました!が!やはり組み上げると導通不良が起きます。

ランプユニットのアースが原因ではない??
5
ランプユニットのみの導通不良を調べます。

で色々見てるうちに矢印の部分を押さえると導通不良が起きることがわかりました。

この部分が本体ケースに当たるのが原因で以前漏電しましたが(今は絶縁の為にあたる部分にテープを張って対策済み)やっぱり当るのは当たるのでしょうね?
6
さらに良く調べたところ電球の受けのマイナス側の金具をランプユニットにカシメてある部分に力が加わるとその部分が接点不良を起こすのが原因であることがやっとわかりまして・・・右はばらした図

やっと原因箇所がわかりました!(汗)

昭和に駄菓子屋で売ってたゼンマイのブリキのおもちゃの裏側のように差し込んで曲げてるだけの金具のやり方に問題アリでしょう。
7
ばらして磨いたりもしましたが?不安なので半田でアース線をつなぎました。
8
組み上げても導通不良は起きません!!
配線を通す為にカットしていたギボシ端子をつけて完成!!

今まで点灯も不安定で飾り同然のフォグランプがこれで実用的になるかもしれませんね。と言っても明るさは微妙ですが?(笑)


ところで嫌になるくらい開け閉めをする羽目になったわけですが?
何度も開け閉めするうちにお手々が銀色に・・・(爆爆)

どうやらこのスプレーは乾燥後も手で触れると塗料が付着するようです家庭内の工作用みたいですね?まだシルバーのペイントの方が良かったかも・・・また禿げたら考えましょう。

+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚ おしまーい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントガラス用シェード綻び修繕とフィッテイング微修正

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

ヘッドランプ交換

難易度:

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月11日 21:46
私も過去にメッキ調スプレーを使ったことがありますが定着が悪く乾いても手に着いたリが気に入らず速攻で処分したことがあります(ううむ)

x208会長さんのフォグはきれいですね~私のフォグはお飾り程度の錆風味です(汗)

最近走行には支障ないのでホッタラカシにしているのですが時計が止まってしまったのと40km/hまでの速度でのメーターの振れが大きくなったようなので直さなくては・・・
コメントへの返答
2011年10月11日 22:40
メッキスプレーは大手メーカーなのに実にインチキですね冷や汗

私のフォグはアルミ鍋をジフで磨いたレベルです。
アエロネッチさんのはちょっと錆があるとは言えクロームメッキですからねぴかぴか(新しい)

時計は内部の埃とかでしょうね?掃除したら復活でしょう手(チョキ)

低速のスピードメーターの揺れはワイヤーのヤレやクタビレでしょうか?
13Bグライドミッション車は他の12A車やAT車と違ってワイヤーが長かった思いますがどれくらい差があるのか確認した事が無いのですが?

メーター側とミッションの差し込みは各車共通ですので長さが近ければどれでもはまるとは思います。

潤滑剤を馴染ませても揺れがおさまる事もありますがウッシッシ
2011年10月12日 0:49
さすがX208さん、よく原因を見つけましたね!構造に問題があったようで・・^_^;

それにしてもアースのカシメはちょっとお粗末な作りですね?でも原因がハッキリして今度は安心して使えますね(^^)

私の赤コスモは入手時、フォグランプのスイッチだけが付いていましたが本体はありませんでした・・^_^;スイッチだけあっても仕方ないのでパネルライトコントロールをそこに付けています(^^)
コメントへの返答
2011年10月12日 2:30
簡単なようでいい加減な造りというか・・・

これは同じタイプのフォグランプは似たような不具合が起きやすかったのではないかなと思ったりしますね?

赤コスモは輸出仕様に標準装備のパネルライトレジスタースイッチをつけたのでしたね!
あのときはお互いに情報交換して私もスイッチをつけました。懐かしい感じがしますね?
2011年10月12日 1:23
ブチ切れる前に原因がわかり よかったですね!
執念の賜物でしょうか?(笑)

メッキ調スプレーも高価なんで、どうせならメッキ調塗装はどうでしょう?
耐久性はわかりませんが、見た目はクロームメッキです!
近所にありますが、サンプル見たときはビックリでした。。
コメントへの返答
2011年10月12日 2:35
簡単な構造で原因がわからなくなると何が何だか思いもつかなくてまいりました。

今回良く分からずにメッキスプレー買ったんですが?

メッキ調塗装って言うのがあるんですか?
色々研究してみないといけませんね(汗)

プロフィール

「@いくちゃん@広島 どうもありがとうございました!色々とお話しして頂きどうもありがとうございました😊♪久々にお会いできてとても嬉しかったです♪」
何シテル?   05/22 19:59
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation