• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2013年11月21日

フォグランプを純正ハロゲン仕様に・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前某オクで入手した新品純正ハロゲンフォグ・・・中の金具の「MAZDA HALOGEN 」の文字がグッときます♪

これRX-7用でカバー等が付いてますが中々カッコいいのでコスモに付けようか思って入手したのは良かったのですが?取付金具が紛失しており残念な事にお蔵入りとなってました。
2
RX-7フォグは今コスモに付いてる純正フォグと基本的に形やサイズが一緒です。

中身のユニットとレンズを入れ替えて元の純正普通電球フォグを純正ハロゲン仕様にします♪

今までフォグの配線強化はこの為だった訳です(笑)
3
サクサクとばらして中身を入れ替えます。

新品未使用ですので内部はピカピカです。
4
こんな感じで~♪

実際のコスモAP用の純正フォグもハロゲンタイプと普通球タイプがありました。ハロゲンタイプは中がH3のハロゲン球でレンズはイエローになります。
5
中身が入れ替わりました(笑)

今までは中身が35Wの普通イエロー球でしたが、55WのH3ハロゲン球になりました♪

レンズは透明からイエローに♪
6
フォグの配線を一部手直し・・・
エーモンのY型接続端子を使っていたんですが、これ配線が細くMAX140Wとかになってましてここだけ面白く無いので?(他の配線が太くて容量が大きいので)
ネットで二股接続ギボシ等を買ってやり直しました。
配線の色もAV2.00sq線は店頭で売ってるのは黒赤しかなく面白く無かったので青のAV2.00sq線を入手でやり直し・・・
7
ラジエターの上に出てたアーシングの配線なども下に通して隠してスッキリした感じに・・・
8
55Wのハロゲン仕様で明るさ20W分アップ↑(爆)

当時はハロゲン球が一番明るい最新仕様だった訳ですから、当時一番ナウい純正仕様になりました♪
今までの35Wの普通電球よりフォグの実用性もアップしたかも?

フォグの向きの修正はまた今度やりましょう(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

アイボルト カタカタ音止め(暫定施工)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月24日 0:29
おぉ~!!

なかなか凛々しい面構えでGoodですね~♪

究極の当時純正!!  拘りに感激です。。
コメントへの返答
2013年11月24日 1:14
ありがとうございます。

同じ形のフォグなので中身を入れ替えてみました♪

本当はケースのメッキがもっと綺麗だったら言う事ないんですけどね?(汗)
2013年11月24日 21:26
なるほど~RX-7とコスモのフォグはサイズが一緒なんですね。

ハロゲン化と配線の見直しで明るさもUPで、しかも中身は新品ですから最高のフォグランプですね♪

やはり旧車には黄色のフォグランプが良く似合いますね!
コメントへの返答
2013年11月24日 22:55
まいどですウッシッシ

レンズにSSの文字が入ったシビエ代理店のSSlimited社製のこの種類のフォグランプは、各マツダ車共通かもしれませんね?

運よく簡単に中身の入れ替えだけでハロゲンタイプに変更できました~チューリップ

プロフィール

「@いくちゃん@広島 どうもありがとうございました!色々とお話しして頂きどうもありがとうございました😊♪久々にお会いできてとても嬉しかったです♪」
何シテル?   05/22 19:59
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation