• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2014年3月27日

ポイントギャップ調整及び点火時期調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この間エンジンの調子見てまたやろう思いながら、また一カ月たってしまいました(汗)

前回ポイントギャップの具合など見るのにカムアングルテスター(ドエルテスター)でドエル角を見ましたが、T側がやや数値が低く要調整って感じでした。

ずいぶん前にイグニッションポイント交換とドエル・点火時期調整しましたが2008年の秋の話。その時はエンジンを止めてシックネスゲージでポイントギャップ見て、またデスビ元に戻してエンジン掛けてドエル角見て・・・合わなかったらまたシックネスゲージで見て・・・

と何とも手間がかかる割にはドエル角を正確に合わせるのが難しい(汗)

今回はCD23Cさんが良くされてる、エンジンをかけた状態でデスビ内のポイントギャップの具合をドエルテスターの数値を見ながらリアルタイムに正確に調整。しかも手間もはぶけるって便利なやり方に挑戦してみようと思います。

(プラグコード配線の仕方の図はチルトンのMAZDA 1971 to 1984 整備書より)
2
イグニッションコイルから直接リーディング側プラグにコードをつなぐわけですが?

純正プラグコードでは短いとのお話でしたので、日産のL型エンジンの中古プラグコードを某オクでゲット♪Zのらしいです。コードを激落ち君スポンジなどで掃除したらYAZAKI 1975 R-16 と1から6番までの数字が・・・

このプラグコードの5番と6番用を使用します。
3
エンジンは軽くフットチョークで暖機。

図のようにプラグコードをつなぐと、デスビキャップもローターも付いてないのにエンジンがアイドリングしてます!へえ~なるほど~って感じ(笑)

プラグコードは一番長いの使ったんですがもうちょっと短くても良いかも・・・
ところでL型のコードば並べたら2→3→1→4→6→5順に長くなるんですね。
4
L側のドエル角はほぼ58度で良好なのでT側のポイントギャップ調整をします。

今回デスビを開けた状態でエンジンが周り、ポイント接点がカチカチと動いてるのが見えるわけですが?ドエル角の数値が低い方は明らかにギャップが広くカチカチの動きがやや大きいのが良くわかります。これは面白いです。

エンジンを止めてシックネスゲージを挟んでポイントギャップを合わせてた時は止まってるの見ても開き具合の差なんかわかりませんでした。

カチカチと動いてる状態でプラスのドライバーでポイントの固定ネジをゆるめマイナスドライバーでポイントを動かしながら、ドエルテスターのメーターが58度になるように調整、ここだ!ってところでプラスのネジをしめて固定します。

調整はカチカチとポイントの間に隙間がある状態をキープしながらやるんですが、うっかり緩めすぎて接点がくっついたままになるとエンストします(笑)
5
51度だったT側のドエルアングルが、ぴったり58度に♪

今日は奥田のカムアングルテスターを信用してやってます(笑)
6
ドエル角が合いましたのでデスビとプラグコードを元に戻して、タイミングライトをあてて点火時期を見ます。

ちょっとずれましたね?

デスビの固定ナットを緩めてデスビ本体を動かしてT側をタイミングライトで合わせて、L側のずれ具合を確認。

デスビを開けて中の矢印のマイナスとプラスのネジを緩めて矢印のポイントベースのカギ部分にマイナスドライバーをかけてずれてる分だけ動かします。何回か確認しては動かしてを繰り返して、L側の点火時期を合わせました。
7
さてL側正規とT側のポイントのギャップ調整と点火時期調整ができましたので。

デスビの上の段のL側の遅れ用のポイントの調整をします。

2008年にポイントを新しく交換しましたがL側遅れ用のポイントはケチって交換してませんでした。2009年夏に加速不良の不具合が発生。ニーレックスさんで修理してもらったときに再びポイント交換。しかしやはりL遅れ用のポイントは交換してませんでした。

良く見るとポイントに結構サビが・・・・今回L側遅れ用ポイントを交換します。
8
上が外した錆びてるL側遅れ用ポイント・・・・

下が交換するポイントです。2009年にニーレックスさんでポイント交換した時に外した2008年に交換したばかりの中古ポイント(笑)
ほとんど使用してませんからね?

今回はCD23Cさんの2009年の青コスモのポイント交換の整備手帳を参考にしてます。

水色の紙は1500番のペーパー、同じく真似して接点にあててみました・・・・

つづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

アイボルト カタカタ音止め(暫定施工)

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月29日 22:18
おお!素晴らしいです!X208さん、整備スキルがどんどん向上してますね!(^o^)

プラグコードも最近の車はダイレクトイグニッションになってプラグコードを使っている車もなくなってきましたから、どうしても旧い車のものになってしまいますね、私が使っているのは昭和52年式クラウンバンのM型エンジンのプラグコードです、整備に使うものまで旧いものに拘ったわけではないんですが、会社にたまたま転がっていたので・・^_^;

デスビキャップを外してもエンジンが始動するのは何とも不思議な感じですよね(笑)ロータリーならではの裏技ですね。

この方法でやればリアルタイムでドエル値をチェックしながら調整出来ますから何度もデスビを開けたりしなくてもいいので、とても楽なんですよね(^^)

コメントへの返答
2014年3月29日 22:54
いつもお世話になってますm(__)mぴかぴか(新しい)

ありがとうございますexclamation×2

私は全くの素人ですが、CD23Cさんが整備されてるのと同じ事を真似して自分も出来た時は、整備士になれた気分で超嬉しいですウッシッシるんるん

ただ、本当は傍で実際に教えて頂いたりしないとわからない基本的な事などを知らずにやってる可能性もありますので気をつけないと危ないのも事実な感じもしますたらーっ(汗)

よくわからないまま形だけ真似してやってますので冷や汗

ヤフオクで入手した中古プラグコードが当時物であら~あせあせ(飛び散る汗)って感じでしたが、古いのにどうしてもなってしまうんですね冷や汗

プロフィール

「@いくちゃん@広島 どうもありがとうございました!色々とお話しして頂きどうもありがとうございました😊♪久々にお会いできてとても嬉しかったです♪」
何シテル?   05/22 19:59
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation