• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2004年5月17日

純正フォグランプのレストア・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
もともと私のコスモにはフォグランプは付いてませんでした。
2
部品取りの方には純正のフォグランプが付いてました。

しかしボロボロ・・・
3
2004年5月に皆さんご存知のロードスター社にて、ボロボロ純正フォグランプを分解再メッキ等でレストアしました。

完成してすぐの写真。
4
私の純正フォグはレンズは透明で、バルブがイエローのタイプです。

バルブが透明でレンズがイエローのタイプもあります。

完成!!と思ったのですが!!暫くして中のアースが悪くてショート!!再修理に・・・
5
こだわる理由が何と言いましてもマツダ純正オプション!!

中の「MAZDA」の文字がグッときますね!!

実はどのグレードのコスモにもフォグの配線は既にされていまして、バンパーにアースしてフロントに来てるギボシ端子にプラスを差し込むだけですぐ装着出来るのです!!

スイッチの配線もパーキングスイッチの裏にすぐ来ています。
6
穴もあいてかなりのボロボロでしたので!!クロームメッキではなく、「真空蒸着メッキ」と言われる物で、仕上げました。

しかし、耐久性に若干問題があり・・・時間とともに段々メッキが飛んでしまったり。。。。

現在は少しハゲタようになってます。

結構なお値段になりましたので再メッキの予定は無しです・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイボルト カタカタ音止め(暫定施工)

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月8日 22:28
バルブが透明でレンズがイエローのタイプのフォグ着けているコスモ乗りです(爆)
多分私のも純正ですが、中にMAZDAロゴがないので怪しいです(SSリミテッド製みたいですが)
私の場合フォグは必要とすることはないのですが、親が乗っていたコスモLのオマージュとして残しています(今のフォグは元々着いていました)

たまには着けてみようかな・・・
コメントへの返答
2007年10月8日 22:45
僕のもSSリミテッド社製ですよ手(チョキ)

アエロネッチさんのも、間違いなくマツダ純正のオプションですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)(オプションカタログに出てたはず…)

SSリミテッド社はフランスのヘッドライトメーカー『シビエ』の代理店ですよねウッシッシ

フォグランプは機能的にはビミョーだけどね?飾りに近いexclamation&question(爆)
2007年10月8日 23:41
純正フォグいいですね~。
私の赤コスモはフォグのスイッチだけ付いていて本体が付いていませんでした(笑)
今はスイッチを外してメーター照度調節のツマミを付けています。
コメントへの返答
2007年10月8日 23:56
あーそうでしたね手(チョキ)ぴかぴか(新しい)

あそこに、パネルライトレジスタースイッチをつけたんですよね~ウッシッシ

懐かしい話だなあ~手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
2007年10月9日 2:35
フォグのレストア記事より、ナンバーの小細工の方が笑えました(爆)

ウチも親父のサバンナに付けてた純正オプションのフォグが倉庫から発掘されましたが、後期用でステーの角度が違うのと、お金を掛けて再生しても使い物にならないくらい暗そうなので再生断念中です^^;
コメントへの返答
2007年10月9日 4:46
冷や汗アハハ…

フォグランプはホント点いてるか点いてないかわかんない位暗いですね?ひらめき(笑)
球の明るさを変えたり、間にリレー入れれば現代の事情に合った機能にアップするかもですが…手(パー)

プロフィール

「@いくちゃん@広島 どうもありがとうございました!色々とお話しして頂きどうもありがとうございました😊♪久々にお会いできてとても嬉しかったです♪」
何シテル?   05/22 19:59
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation