• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2013年1月18日

点火時期調整 キャブレターオーバーフロー 項目抜粋・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
REAPS5構造と整備より、点火系の点検項目抜粋。

点火時期調整の具体的な方法等はCD23Cさんや、私の整備手帳を参考にして頂くと良くわかりますが、

同じロータリーでも13Bと12Aは点火時期が違ったりします。
これはREAPS-5の点火時期ですが?他のREAPS違いではまた点火時期が違ったりします。
2
REAPS-5はチョーク時や最高速度規制等の為にL側は遅れ点火用のポイントが上にもう1個ついていて、

下の段に通常運転用のL用とT用が一個づつ・・・
計3個もポイントが付いてるので調整が面倒くさいですね?

この後の排ガスシステムREAPS-5Eからは遅れ点火が無くなって普通に2個になりますよね・・・
3
遅れ点火の点火時期を見る為に配線に細工してチョーク時と同じ状態にするわけですね。

私は平型端子を配線につけて配線作りましたが気を付けないと接続部分がお互いに当たってショートしそうでちょっと怖かったです。
4
チョークの時はL側遅れだけの点火になったり?
アイドリングはLとTが両方点火したり・・・

1150~2400rpmではL側のみの点火になったり?
2400rpm以上ではLとT両方の点火になったり・・・

減速のときは12AはL側が失火と点火を交互に繰り返す交番点火になったり・・・減速の2400~1050rpmではL側だけの点火になったり・・・

今のお話は12Aの話で(笑)
13Bは交番点火が無かったり、L側のみの点火の回転数の範囲が違っていたり・・・・

またオートマ車はまた違ってたり・・・

訳わかんないですが?

これがマツダが誇る元祖公害対策車のAPシステムなわけですね?(爆)
5
キャブの油面が高くなる不具合のオーバーフローの参考になる資料はちょっと内容が古いのですが・・・
6
一応でも同じ構造みたいなので参考にはなるかと・・・
7
フロートレベル調整の所ですが?CD23Cさんがフロートのリップ曲げて調整してましたよね!

でもちょっとハイレベルな感じ・・・

12Aのキャブは下の方になるんですが?次の頁に続きますが、ニードルバルブのシムで調整するみたいですね?
8
シム言われてもシビアな感じですね?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラーの修理③

難易度: ★★★

車載扇風機 脱着式の台座製作 VOL.2

難易度:

クーラーの修理①

難易度: ★★★

車載扇風機 脱着式の台座製作 VOL.1

難易度:

クーラーガス補充…

難易度:

クーラーの修理②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月18日 23:28
こんばんは~。

点火時期の調整は・・・全然わかんないww(悲)
複雑怪奇ですね~

2-16と2-17は、ためになりますね~♪
今後の良い資料です。
コメントへの返答
2013年1月18日 23:43
毎度ですウッシッシ


お友達の「だぁーさん」がコスモの復活を頑張っておられますので参考に抜粋してみましたチューリップ

しかし3個ポイントがありますからね?(笑)

点火時期調整は自分でやった時はCD23Cさんに教えて貰えたので良かったですが、自分独りだったら大変だったと思います。

私のコスモは自分でやるまでずっと狂ってた訳ですが?
ちゃんと合わせたら、燃費がかなり良くなったのが驚きでした冷や汗

キャブの資料はビッグルーチェが出てすぐ頃のみたいですがあせあせ(飛び散る汗)
旧車狂さんのコレクション車輌には調度ぴったりなのかもですねウッシッシぴかぴか(新しい)

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation