• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sich schwarzen bartのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

リハビリで選ぶステージじゃないよねw

逝って来ましたSTTO、初参加でしたが楽しかったぁ♪

参加メンバーはイチモツとステアリングを握ると本領を発揮するサクさんを筆頭に猛者揃い。
マシンもそれぞれのステージで磨かれた一級品。
比して、私は曲がる止まるを知らない直線番長。
マシンも通勤快足号、普段のゴミ満載w
思った以上にハネる足、制御不能┐('~`;)┌
登りではなんともし難い130馬力。
内容は…リハビリ?いや、もう本番でしたw
死ぬかと思ったwww






まずはAM4:00集合。
うっかり寝過ぎて起きたのはAM2:00過ぎ…。
イグニッションON!
時計は既にAM2:30。
逆算してみる…ヘ('◇'、)/~ ゥヶヶヶ...
でも、ちょっと嬉しいw
心で叫ぶ「拘束制御術式零号解放!」←バカですねぇ♪

今回のテーマは無駄な舵角を減らす事。
これのみに特化。
どうせいろいろやっても不器用だから1つに集中。
それに1つと言ってもそれをする為にはアクセルワークや荷重移動、いろんな事が絡んでくるから結局全部やる訳でw
















それにしても最高の場所ですねぇ♪
道も綺麗だし、景色も素晴らしい。
黒髭号で是非走ってみたい。
だけど、あのステージだとミッション換えないとダメだな(;;^-^A
詳しくはサクさんのブログで…と振ってみるw

帰宅して車のチェック。
デフオイルのニオイ…シール交換だな。
リアキャリパー交換だな。
ブーツ交換だな。


Pinkdiamondさんから教えてもらったサイトで検索。
日頃のメンテナンス不足がまとめて来た感じ(ーー;
楽しかったから良いか♪
Posted at 2016/05/29 20:55:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

微妙

先日ローターとパッドを新調し、ついでにスタッドボルトも交換してみた。
スペーサーのボルトは微妙に小さく、純正は入らなかったorz
やはりスペーサーが無いとどうにも貧弱。
今日は上車庫に安いのが転がってないか見に行ってきた。
早く着き過ぎたので近くのパチンコ店で暇つぶし。
初めて打つ見た事も無いキャラの台。
知らない内に当たってたw
んでスペーサー代が出たのでナットも軽いモノを買ってみた。
今回は6mmくらい薄いモノを調達。
ツライチとはいかないがフェンダーとの干渉は解消。
まぁ良いでしょう♪
黒髭号のローンが終わるまでは我慢我慢。

そういえば妖刀は某神社へ奉納されたよし。
めでたし、めでたし?
夜な夜な市中を徘徊し生き血を啜る事はもう無いのですね。
寂しいです。
どっかで暴れてるかもしれないけどw
よし!敬意を表して通勤快足号はキャンディーパープルにしよう♪
なんでキャンディーかって?ミッドナイトパープルは畏れ多くてw
それに夜は深く闇に溶け込む黒、昼は不節操な紫、天邪鬼な私にピッタリwww
その節はハンマーさんよろしくお願いします( ̄ー ̄)ニヤリ

Posted at 2016/05/22 16:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

治療

先日、アホな失敗で壊してしまった通勤車のスタッドボルトの打ち換えに。。。
ついでにローターとパッドも新調。
都筑…無理だな┐('~`;)┌
その内、独りで追悼周回(集会ではない)に赴きますm(_~_)m


Posted at 2016/05/21 10:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

胴体着陸

ん~自宅で朝から飲む焼酎は格別(≧▽≦)

早朝、ようやく自宅に帰る事が出来ました。
留守中にオーダーしておいたリアのローターとパッドが届いていたので、早速シコシコと…。
順調に進むと思いきや、ローター外す為のボルトが無い!
どんなに探してもサイズが合わない。
ガバガバかキツマンw
仕方ないのでタイヤを嵌めてボルトの調達に…。
急ぐ必要もないのに右足が勝手にw
左へレーンチェンジした瞬間ガゴゴゴゴという異音と何かに乗り上げた感覚が…。
バイクでも踏んだかな?と一瞬思いましたが、次の瞬間、全てを理解しました。
自分を追い抜いていく自分のタイヤwww
そう、右はナットを締めた記憶があるのに、左は無い!!
そんな筈は無い!それは俺の子じゃない!状態です。
見事なライン取りで疾走する左のリアタイヤ。
片側2車線の道を右へ左へ走っていく。
た、頼む誰にもぶつからないで。。。
ここで既に損害額の計算に入ってました。
しかし、我がタイヤは見事なステアリング捌きで対向車をかわしつつ左の路肩に立ったまま停車w
ハチロクはというと、元々低い車高が幸いしたのか、大した衝撃も無く胴体着陸。
スタッドボルトは隣のボルトにこんにちは。
でも、分厚いスペーサーのお陰で本体のボルトはかろうじて生きている。
入らないジャッキをなんとか車体に掛け、10分で作業終了( ̄ー ̄)ニヤリ
見ていた野次馬が呆れるスピードで応急処置、拍手は止めてくれハズカシイ。
そう、ハズカシさのなせる神速www
当然、ボディには下から強烈なアッパーを喰らった痕がΣ( ̄◇ ̄;)!
唯でさえみすぼらしい車が更にハズカシイ事に┐('~`;)┌



板金だな…。
てか、修理するのか?
黒髭号直るし、要らないんじゃ…( ̄∇ ̄;)
直すか、降りるか、悩む。。。

Posted at 2016/05/14 14:30:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月13日 イイね!

13日の金曜日

何かが起こりそうな…。
荷量が少なくて中部へ出発出来ず埼玉のコンビニで18時間待機(;^_^A
仕方なく宴会中w
もう飲めん_| ̄|○

Posted at 2016/05/13 09:38:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「必需品ですからねぇ(^^)」
何シテル?   07/14 16:36
天邪鬼。その性格故マトモな人生とは無縁w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
89101112 13 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン カズレーサーby高山一実 (トヨタ カローラレビン)
乃木坂46、かずみんこと高山一実ちゃんに直々に名前を付けて頂きました。 復活! 4年近 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
以前のオーナーのこだわり満載。 正直、私の趣味ではないw ボチボチ自分色に染めていこう。
トヨタ スプリンタートレノ ἀπό μηχανῆς θεός (トヨタ スプリンタートレノ)
長距離移動を前提に快適さを追及したハチロクです。 エンジンはノーマルですが、レギュラーガ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation