• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤブサ28の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2016年2月18日

自作イルミプレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステカSV-8買っちまいました
イルミプレートに挑戦していきます。
2
用意した物
●アクリル版(3mm)
●アルミチャンネル コの字
●LEDテープ
●隙間テープ
●反射テープ
●マグネットシール
アクリル版をカットするのにルーター使ってみましたが破片が飛び散るのと熱で溶けるのでPカッター使いました
3
まずはドライバーのインストール。
終わったらインストールされてるcutstudioを起動しカットしたいデザインを作っていきます
幅16cmまでカット出来ます。
画像をインポート出来るので拾ってきた画像もカット出来ます
4
取り合えず貼り終わり。
カッティングシートの糊の部分が発光するのでアクリルの裏に貼ります。
なのでカットする時に反転させときます。(※白のカッティングシート使用
5
アルミチャンネルの底にLEDテープを付け、隙間テープを付け完成です
隙間テープは固めのスポンジじゃないとうまく固定出来ないです。
デットニングかウーハーか分からないけど余っていたものを使いました
6
ダッシュボードに固定しました
マグネットシートで固定したので取り外しも簡単です。
個人的に側面の発光が眩しかったので反射テープを貼りました。
電源はシフトイルミから分岐
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換。

難易度:

ステッカーを貼り替えました!

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

クリップ外し 工具製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月27日 16:37
いいっすね!
プロッタ俺も欲しいんだけど言い値段するんだよなぁ 今度俺のも切ってください!!
コメントへの返答
2016年2月27日 16:41
いいよー(*≧∀≦*)
イルミプレートつくろーぜぇ♪

プロフィール

「@えあわいふ
先程はフォロー有り難う御座います!
カプチーノの内装をウッド調に統一しようと思ってて、えあわいふさんが使用している、ナルディのステアリングがビビっときたんですが金額がww」
何シテル?   02/03 21:32
レストア中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NC1 前期にNC2 中期顔移植 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 13:28:54
マツダ(純正) パワーステアリングポンプ他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 06:53:23
MAZDA純正 パワステフルードタンク+キャップ用ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 06:43:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
整備中
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
メンテナンス中心に少しずつ弄ってきます!
マツダ ロードスター ハヤブサ28 (マツダ ロードスター)
ロードスターでキャンプしてます!宮ヶ瀬によく出現します(=゚ω゚=)
トヨタ マークX トヨタ マークX
マークX120→NCロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation