• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

プチオフ♪

プチオフ♪ 今日は遠路遥々KUROSUKEさん父子が来襲(笑
博也さんとそのお友達のichiさんとプチオフです。

私がクロさんと落ち合い、主治医のガレージまで案内することになっています。
待合せ予定の場所へ約束時間の20分前に着くように家を出ました。

その場所に近づくと、25分前。

『クロさんを待つ間、内装の掃除ができるな~♪』

などと思いながら現地に着くと、そこには白い32Rが(驚

1時間前に到着していたそうです^^;

初対面のクロさんとクロさんJr.に挨拶をします。
彼はブログから物欲の赴くままRを弄るという豪快かつ奔放なイメージがありましたが。。。(オイ!
第一印象はそんなイメージとは真逆!
話し方やその内容は落ち着いた方で、その第一印象は変わることはありませんでした。

挨拶も程々にして、博也さんとichiさんとガレージへの道中で落ち合います。

ガレージではイケメン主治医を交えてのR談義に華が咲きます。
こんな田舎にRだらけのガレージがあるのは殆ど奇跡だと思います。


クロさんのEGルーム。
押さえるべき所はキッチリとやってある感じです。
主治医がニスモのインタークーラーを見て、

「モノはARCのと同じですね~(羨」

お昼前まで長話した後は場所を移動して昼食をとります。
ichiさんはこの後用事があるということで、ここでお別れです。

「次回またお会いできることを楽しみにしています♪」

さて、お店は博也さんの知人が経営している食事処。
その道中でお店の場所が分からず、難民状態の3台のR(汗


何とか場所が分かって、辿り着くことができました。
4人がお願いしたのは社長さんオススメの海鮮丼セット。
ネタが新鮮です!Jr.君も完食でした♪

腹ごしらえが済んだ一行は能登島へ。
島内のワインディングロードを楽しみながら、のとじま水族館へ向かいます。
RBサウンドの三重奏は最高ですね^^

水族館は人多過ぎ。。。夏休み最後の日曜でした(汗

海の中のトンネル


イルカが飛んでいます(笑


画像はありませんが、イルカ&アシカショー見物もしました。
Jr.君、楽しんでいただけたでしょうか?
席が端っこだったのが少し残念でしたね。

その後は能登島に掛かる2本目の吊橋たもとにあるPAへ。




KUROSUKE号

トラストエアロとおニューのホイールが格好イイです。
調律が進めば今より気持ち良いRになるのでは?と後ろを走っていて強く感じました。

博也号

34パワーユニット、恐るべし!

ナルト号

地味です(汗

お土産を買うために食菜市場へ立ち寄り、クロさん父子は帰路に就きます。


走り去るKUROSUKE号


「道中ご無事に!^^ノシ」

と、見送る2台


皆さん今日はお疲れ様でした♪
またよろしくお願いします。

関連情報URL : http://www.notoaqua.jp/
ブログ一覧 | BNR32 | クルマ
Posted at 2009/08/30 22:04:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 22:45
プチオフ楽しそうですね~;;
今日は見事にハマリ日で汗だくになって働いてました。。。

いつの日か!襲撃・・・・しにきてください~(ぇ
襲撃しに行きたいです!

お土産が楽しみです!
PFCとかPFCとかPFC・・・(泣
冗談はさておき・・・
お心遣いありがとうございます~
コメントへの返答
2009年8月30日 23:11
お仕事お疲れ様です!
「すかじーさんも来れたら良かったのに~」と皆口々に話していました。

次回は是非!

お土産は田舎のお菓子ですが何か?(爆
PFCの件はクロさんから伺いました。
今の構成で不具合が解消されるよう祈っています。
2009年8月30日 23:13
プチオフいいなぁ~
2枚目は鹿島のショッピングセンターですか?
結構、身に覚えのある風景がいっぱいです。
次回は私も誘って下さい~w
コメントへの返答
2009年8月31日 7:41
あちこちと移動の時間の方が多かったかもしれないプチオフでした(笑

にえべさん、鋭いですね。
2枚目はそのとおりです。

次回は是非!
2009年8月30日 23:41
 うぉ!!みなさんピカピカ♪(☆¬☆)
 輝きすぎです

 うむ~ぼくもワックスしたくなってきた( ̄¬ ̄)ヨダレ(笑)

 イルカが飛ぶですですね♪
 しかも下からも見れるトンネル形式とゎ、やりますですね~のとじま水族館
コメントへの返答
2009年8月31日 7:45
襲撃・迎撃準備ともにバッチリ!でした(笑

洗車するには良い時期になってきましたね。

老眼の始まりを感じた目には飛んで見えました^^;
ローカルな動物園や水族館はこのような趣向を凝らすようになりましたね。
私が子供の頃とは大違いです^^
2009年8月31日 6:55
おはようございます。

昨日はありがとうございました息子も楽しめたみたいで、めずらしく喜んでました。

連なったRBサウンド最高でした!景色も綺麗で流すにはもってこいの場所ですね~

また是非お邪魔させてください。有難うございました。
コメントへの返答
2009年8月31日 8:29
おはようございます!

楽しめたようでホントに良かったです^^
次はご家族でのんびり釣りでも如何でしょうか?

音を楽しむには最後尾が一番でした♪
帰りに氷見までのルートもなかなか気持ちイイところです。

次回を楽しみにしています。
こちらこそありがとうございます。
2009年9月1日 23:59
おぉ !∑(゜∀゜)

ステキな32祭りだったんですね

どの32も オーナーの愛着がオーラになって表れてる感じがします

(ノ´∀`*)



今度は みんなで遊びましょうね! ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
コメントへの返答
2009年9月2日 8:44
楽しい一日になりました。

d-輔さんとの三重奏もかなり痺れました。
一番後ろが特等席のようで(笑

MTGのたびに思うのですが、同じRでも全く違うものだなぁと。
だから他の方のを見せていただくのが楽しかったりします♪

今度是非!よろしくお願いします^^/


プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation