• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

GWのプチ弄り

GWのプチ弄り 暦通りの5連休、今日から仕事でした。

休みの間は大した用事もなければ、大してR弄りの準備もしていない。。。(オイ

前から気になっているところで、自分の出来る作業をやってみました。
久しぶりに詳しくない整備手帳を上げてあります。


さて、Rがウチに来てからの連休前後はイケメン主治医のガレージをお邪魔していましたが、先月上旬から主治医は一年間の「心の旅」に出掛けてしまって。。。
決して怪しいトコではありませんよ。

ガレージは来年3月まで休業だそうです(涙

ちなみに先のブログで紹介した足回り交換は、ガレージを閉じる前の駆け込みでお願いしたものです。


今回のプチ弄りですが、アクセルペダル周りを補強したおかげで随分と乗り易くなりました。
カウルトップ下の錆も殆ど無くて一安心です^^
ブログ一覧 | BNR32 | クルマ
Posted at 2010/05/06 22:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

32年
V-テッ君♂さん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 23:27
アクセルペダルのブラケットも減るんですね・・・
私も心配だからとりあえず、見てみます。
自分じゃ弄れるほど器用ではないですが・・・(^^;
コメントへの返答
2010年5月7日 0:13
意外と減るもんです。ブラケット。

時折グリスアップしてあげるだけでも、磨耗の進行は結構違うんじゃないかと思いました。

私も脱着だけで肝心なところは何もできません(汗
2010年5月6日 23:31
僕は
以前クラッチブラケットの溶接が剥がれた時は
焦りましたねふらふら
コメントへの返答
2010年5月7日 0:10
こんばんは。

私もクラッチブラケットは気になっていました。
そう言えば、ニスモの強化品もありましたね。

余分な稼動範囲を抑えるためにストッパーを付けています。
効果のほどは不明ですが^^;
2010年5月7日 6:35
おはようございます!暑い中お疲れ様でした。

ブラケット補強は真似してこの前取り付けましたが、ロッドのガタは未確認でした~今度確認して見ます。

カウルトップのゴムモール痛みがあったので交換しました。パワステホースも汎用品で交換したのでほぼ全部ゴム系交換完了しました。

コメントへの返答
2010年5月7日 7:45
おはようございます!

ロッドが右側にオフセットしてるので、ブラケットとロッドの右側に力が集中しているみたいです。

私もゴムモールだけは新品を手配しておけばと後悔しました。
ゴム系交換完了。。。私は何時になることやら^^;
2010年5月7日 12:11
最近は・・・まったく手を入れてないですね。。
すかじーよりいじってますよ~

あっちこっち気になる部分はありますが
放置プレー継続中です。。。
コメントへの返答
2010年5月7日 23:38
こんばんは!
次から次へと気になるところが湧いてきます(笑

エンジン自体にパンチが無いので、資金が貯まったら何とかしたいのですが。。。
いつになることやらです。

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation