• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutozapperのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

ライトの曇り解決♪

ライトの曇り解決♪画像ではヘッドライトが隠れてますが…(汗

仕事終わりにR先輩のトコで洗車していただきました♪

洗車することで、ライトの曇りが解消されるかを見るためにお願いしたのですが、結果は。。

  『曇り無し!!』 ですv(^^)v

R先輩のN1ライト見ましたが、リフレクターの割れは全く無くてレンズも綺麗です。
ケースの内側も焼けによる退色が無い模様。。。結構羨ましかったりして
一度自分でバラすと、これまで気にならなかったところについ目がいきます(汗

洗車後は壁を相手に光軸調整をします。
一旦Hiでほぼ平行から少し下げて、Lowで対向車の迷惑にならないように調整します。
左右は助手席側はほぼ真っ直ぐ、運転席側は真っ直ぐから少し左寄りにして終了~。

R先輩、今日はありがとうございました!!
おかげで気分はスッキリ!です。
Posted at 2008/09/29 21:56:28 | コメント(4) | BNR32 | クルマ
2008年09月28日 イイね!

ライト組立・・・二度と経験したくない(汗

ライト組立・・・二度と経験したくない(汗作業2日目。
今日は日中の湿度が50%台とライト組立て日和♪

詳しくない整備手帳に上げておきました。

ハイライトは新しいブチルゴムが邪魔をして、綺麗にレンズがケースに入りません。

再度ファンヒーターで加熱(リアル滝汗

レンズ側を下にして、ケースが割れないように気遣いながら体重を掛けて密着させます。
何とか両脇のフックが掛かるまでに密着しました。

Rに組み付けたのは陽が傾き始めた頃。。。

出来上がりはレンズのクリア感が少し増した感じ。
汚れていないようで結構汚かったみたいです。

後は雨の日に曇らなければ。。。
Posted at 2008/09/28 20:22:27 | コメント(3) | BNR32 | クルマ
2008年09月27日 イイね!

ライト分解・・・経験値積んでます(汗

ライト分解・・・経験値積んでます(汗今回で助手席側2回目、運転席側4回目。
ここ半年でのヘッドライトの脱着回数です。

朝から曇り対策のためのライト分解を行いました。

ライトの取外しですが、作業開始から両側で20分位で終了~♪
半年前は自分では無理?なんて思っていた作業も、少し要領を得た感じです。

さて、取外しは早かったのですが、その後が大変です。
ファンヒーターを引っ張り出し、灯油が無いことに気付いて買いに走ります。

熱を加えて何とかレンズとケースを割ったまでは良かったのですが・・・
そこから古いブチルゴムの除去作業が延々と続きました。

と言うのも、灯油に漬け置きしておけば溶けるのですが、その容器が2つしか無い(涙
わざわざこのためのだけに再度買いに走る気分にもなれません。

まずは2つのケースを灯油に一晩漬け置きします。
ケースはリフレクターを付けたまま漬けるわけにもいかず、バラしました。
後で光軸調整が要りますね(涙

レンズは仕方無くスクレーパーで取り除くことに。。
この作業に一番手間取りましたが、何とか綺麗にブチルを取ることが出来ました。

明日はケース内側の黒い部分が白ボケているので、その塗装から始めます。
日が暮れる前には何とかしてRに取り付けたいと思っています(汗

Posted at 2008/09/27 20:53:00 | コメント(4) | BNR32 | クルマ
2008年09月25日 イイね!

ライト修理確定?

ライト修理確定?両目共に曇った角目ライトですが、昨日は天気が良くて湿度も低かったので、バルブの周りのゴムキャップを取り外して日中放置していました。

そして今日は雨。

暗くなって、仕事帰りにコンビニに寄ってライトオフ。

暫くしてライトを確認すると。。。

運転席側だけが曇っています。
助手席側は曇りが全く見られないので大丈夫そうです。

念のために一昨日ディーラーにブチルゴムを注文していたものを受け取ってきました。
純正部品には無いものと思い、ホムセンを探すも見つからず。。。
その後ネットでPITWORKから出ている事を知り、お願いしていたものです。

注文した時のサービスの方は仏頂面。
対応は事務的で素っ気無い印象で、立ってる私に横の椅子を勧めることもありません。

  『倒産したプリンス店から流れた客には冷たいのかな?』

なんて一瞬被害妄想全開モードに入ったりして。。。

私が帰る時に席に座ったままRを目で追っていました。

そして今日再度お邪魔するとその人の対応が全く変わっていました。
私を見るなり、駆け寄ってきて椅子を勧めてくれます(オイ
そして、

  「ヘッドライトは自分で割るんですか? スゴイですね~(^^ 」

とか、

  「視界が悪いので、運転に気を付けてくださいね♪」

とにかく愛想良過ぎです。
3日の間に宗旨変えでもしたんですかね? このシト。
次にお邪魔する時にどのような対応をしてくれるのか、ある意味楽しみです(笑

ライトですが、週末はブチルが手に入ったので修理をしようか、面倒なのでもう暫く様子を見ようか迷っています。。。
Posted at 2008/09/25 21:18:16 | コメント(5) | BNR32 | クルマ
2008年09月24日 イイね!

同じサスでも・・・

同じサスでも・・・昨日の夜は土砂降りの雨。
川のようなバイパスを通って会社から家に帰りました。

そして驚いたのは今朝のこと。
普段ならボディサイドが汚れで白っぽくなっている筈…
ところが、

ピカピカ☆ なんです♪

先々週R先輩にSコートでバフ掛けして貰った効果で汚れが付き難くなっていました。
なかなか優れモノです。

さて、ようやく本題です。
先日の足回り交換でリアがかなり下がったと紹介しました。
画像は交換前の状態で、ニスモサス+オーリンズの状態です。
タイヤ-フェンダー間に指3本は楽に入る状態。
これはこれで高過ぎですが。

今の画像は撮っていませんが、指1本です。
サスは同じニスモ、ショックがビルシュタイン。
アライメントも大きく変わってそうなので、少し上げたいと思います。

今日の夕方、私の勤める会社の駐車場でR先輩と立ち話。
お題はRを眺めながらのコーティングや車高についてです。
ホンのひと時ですが、良い息抜きになりました♪

Posted at 2008/09/24 23:59:06 | コメント(2) | BNR32 | クルマ

プロフィール

今はくたびれた32Rをリフレッシュ中です! その合間に少しづつ自分好みのクルマに仕上げられたらイイですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 23 45 6
7 8 9 101112 13
14 15 161718 19 20
21 2223 24 2526 27
28 2930    

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
父の下駄代わりにオクで手に入れました。 現在はGT-Rの燃費が悪いこともあって私が乗り回 ...
日産 スカイラインGT‐R ナルト号 (日産 スカイラインGT‐R)
日産スカイラインGT-R(平成4年式BNR32) H19年の秋にノーマルの状態でウチに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation