• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりくんのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

やっとこさ交換(笑)

やっとこさ交換(笑)最近嫁っ子にばっかりロドに乗ってもらっていたんですが、少し前からなんだか調子が悪いと言っていた。

最初は、

「エンストしそうになる」

だけだった。

実は嫁っ子、なりくんより確実にクラッチミートが上手い!!

なので、ただ下手なだけは除外。

しばらく放置すると、

「加速したり、減速したりする」

これはイケナイと思い、運転してみた。


確かにエンジン止まりそうになるし、加速が悪い!!

原因は何かと、オモムロにE/Gルームを見てみる。

点火かな?

吸気かな?

そう思いながら、タワーバーの下に隠れている1番のプラグコードを見てみると。


明らかにコレだ!!

オモイクソ焦げとるやん(笑)


ってなことで、こちらのコードに交換しました。

何だか、トルクも太なった感じ?
Posted at 2008/06/30 18:56:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | うちのロドちゃん | クルマ
2008年06月26日 イイね!

買いましたよ♪

買いましたよ♪Road&Ster No55!!
買っちゃいましたぁ~♪

今回も、あんな人やこんな人。
初登場の方まで、たくさんの知り合いが載ってましたね。

いいなぁ。
いいなぁ。

次回は特集で、

「無理して乗っている人特集」

とか、

「デカイロド乗り特集」

とかやらないかなぁ(笑)
Posted at 2008/06/26 21:43:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | うちのロドちゃん | クルマ
2008年06月19日 イイね!

仕事中に♪

今日久しぶりに会った職場の人とロードスターの話で盛り上がっちゃいました♪
彼は、NB8に乗ってるんですが、
①ホイール(マークⅡがいいらしい)
②LSD
③マフラー(インテグラル神戸orコーンズ)

が欲しいらしい(笑)

子一時間話をしちゃいました(爆)
Posted at 2008/06/19 20:10:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちのロドちゃん | クルマ
2008年06月15日 イイね!

おはくらへ。

おはくらへ。今日は浜松からお客様がみえるということで、おはくら会場まで一緒に行ってきました♪


いつもより台数は少なめでしたが、コペンがたくさんいたり、NCがたくさんいたりと相変わらずな感じでした(笑)

会場では、某おこちゃまのお相手をして楽しみ、自分も楽しみ、首がコリ(爆)

あれだね。

肩車はホドホドにしなきゃね(笑)


非常にマッタリ過ごしました(*_*)


そのまま昼ごはんを食べ、
初参加のおにいやん
に誘われサーキットに♪


相変わらず狭い車内。


何故かコソ練三人衆。


タケルっちごめん!!


結局、ホリさんのカメラで写真撮りまくってたけど、自分のカメラではホトンド撮ってません(笑)

詳しくはこちらをご覧ください(爆)


今日も一日楽しく過ごせました♪

絡んでくださったみなさん、ありがとデス(≧ω≦)b
Posted at 2008/06/15 21:09:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | うちのロドちゃん | クルマ
2008年06月08日 イイね!

実録!! 九死に一生スペシャル!!

今日は雨だという噂だったにもかかわらず、朝起きてみたら天気がいいじゃん♪

昨日はほぼ家にいて、窮屈だったので、今日はお出かけすることにしました(^^)

温泉に入りに行こう!!

ということになり、いつものお風呂セットをトランクに積み、閉めたら車の下からニャンコが出てきました。

嫁っ子と二人で、

「かわいいねぇ~」

とかいいつつ、いざ出発~♪


とりあえず、嫁っ子と近所の喫茶店でモーニングぅ~してまったり。

ぼちぼちと茶臼山を目指すことにしました。
まだ暑いので、屋根はクローズで(笑)

豊田市から足助を抜け、新しくできたバイパスを走り、山道を快調に走りぬけどんぐりの湯に到着♪

まずはトイレ休憩を済ませ、軽く食事を済ませて茶臼山に向けて出発!!


いつの間にか無料になった高原道路を通り、途中の展望台でプチ休憩。


嫁っ子何故か全力疾走(笑)



その後、無事に茶臼山に着き、少し休憩をして少しドライブして♪

来た道を戻ってどんぐりの湯を目指すことにしました。



みなさん!!

ここからが大変でした!!

さっきまでのまったりが嘘のように!!


激動の後編!!


あと少しでどんぐりの湯というところで、どこからとも無くニャンコの声が聞こえてきました。

「あれ?ニャンコないてる」

「聞こえるねぇ」


なんて会話をしつつ、どんぐりの湯に到着。


車から降りると、明らかにウチのロドからニャンコの声が聞こえてる。。。



・・・・・ん?


・・・・・あれ?


・・・・・間違いない。










嫁っ子が、エンジンルームのほうに行くと。。。


リトラとボンネットの隙間からニャンコの耳がでてる。。。


衝撃映像ですわ!!

写真撮る余裕なんて無いし。
なりくん、ボンネット開けるとそこには

一匹の子ニャンコが。。。


えぇ~!!
約100キロくらい走ってたのに?


まじビックリ!!


この隙間で灼熱地獄で100キロ?


よく見ると少しヒゲが焦げてるし、喉が渇いているみたいで、
ハァハァ・・・

すぐに水をあげに嫁っ子を走らせ、なりくんエンジンルームをチェック!!

もういないよね?
頼むよぉ~(汗)


そしたら、嫁っ子が帰ってきた。

「オシッコされたぁ~」
(さすが嫁っ子、隙が無いね)

確かに臭い。。。


でも、そんな子ニャンコを車に乗せ、急いで帰路につく。


とりあえずどうしようかと話あう。

ウチの実家は犬がいてNG。

嫁っ子の実家はすでに猫がいてNG。



ウチはアパートだからNG。




答えがでないまま、とりあえず嫁っ子の実家に到着。



事情を説明し、汚れがひどかったのでお風呂で洗い、様子をみてると。




かわいいぃ♪


思ったよりも元気なので、とりあえず家に帰って放してみることにしました。



駐車場につき、エンジンを切り子ニャンコを外に出す。

しばらく動かない子ニャンコ。。。





どこからか聞こえてくるニャンコの声。

そっちに走り出す子ニャンコ。



むこうから親ニャンコが!!



感動のご対面をしてお母さんに甘えっぱなしの子ニャンコでした♪



ニャンコネタは某おにいさんだけで充分だと思うし、
ネ申ネタは某軍曹さん某僧侶で充分だし(笑)



疲れたぁ~。。。
Posted at 2008/06/08 21:54:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | クルマ

プロフィール

「連休初日は洗車から😁
キレイになると、気持ちいいね😄」
何シテル?   12/29 10:06
なりくんと申します。 みんカラを始めたきっかけを作ってくれたロードスターはガレージにて冬眠していますが、みんカラは細々と続けています(*´∇`*) 今はアテ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

Club RS 
カテゴリ:RSのクラブ
2008/05/04 15:18:37
 
松川観光 
カテゴリ:RSのクラブ
2008/05/04 15:16:38
 
おはよーパールロード 
カテゴリ:友達サイト
2007/04/11 22:31:27
 

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
一生所有することはないだろうと思っていましたが、ハイブリッド車を購入。 最後までマークX ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
訳あってナンバー切って保管中です( ̄∀ ̄)
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
二人目の子供が生まれて軽自動車一台では何かと不便を感じてきたのでファミリーカーを購入する ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
4ストって

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation