• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

サイドミラーもルームミラーも平面鏡でした♪

サイドミラーもルームミラーも平面鏡でした♪ (注:写真はグアムの警察署に止まっていたパトカー)

みなさん、知ってましたか?

日本の車はサイドミラーもルームミラーも凸面鏡を使用しています。

グアムで借りたレンタカーに乗ってサイドミラーやルームミラーに映る景色がなんだか違って大きいんです。

ミラー位置が右斜め上のバックミラーや左手前のサイドミラーなので慣れるまでに時間がかかりました。その上に見える物体が日本の車と違ってとても大きく感じました。

日本に帰ってきてネットで調べたらアメリカは平面鏡が指定されているようです。平面鏡の方が映っている車の速度認識が良さそうです。日本では凸面鏡なので視野が広くなります。
ブログ一覧 | 車事情 | クルマ
Posted at 2009/01/05 16:05:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

退院しました♪
FLAT4さん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 17:15
USAでは平面ですか!日本では凸凹面鏡は当り前ですね。平面鏡は慣れれば同じですかね。見える面積狭くなるから白バイ等は分りにくくなりますか?
コメントへの返答
2009年1月5日 18:24
最初ミラーに映る像がでかいので変に感じましたがだんだんと慣れてきて当たり前に感じてきました。

そうそう写真のパトカーの横に白バイも止まっていました。
2009年1月5日 22:02
こんばんは。

平面ガラスですと、バック等で距離感がつかみやすいような気がしますね(^^)b

感覚さえなれたら、曲面ガラスに違和感、感じますww

コメントへの返答
2009年1月6日 5:52
おはようございます。

以前、バイクのサイドミラー、スーパーで安いのかったら平面鏡で視野が狭く、左右で異なるのは困りものなので、そのうちに買い換えました。

全部は平面鏡なら慣れたらむしろ距離感はOKです。

凸面鏡は見える物体が小さく見えてしまいます。リアビューモニタは広角レンズなのでチョット離れただけで遠くにいるように感じます。
2009年1月6日 21:37
(^-^)私のクルマのドアミラーは平面です♪クルマが小さいので、ステアリングのすぐ隣なので見やすいですが、クラウンの時は、長いので曲面の合理性がよくわかりました。
アメリカは道が広いから平面でいいのかな?
コメントへの返答
2009年1月7日 19:11
平面鏡でしたか、外車でしたね!

プロフィール

「鎌倉八幡宮 http://cvw.jp/b/244853/43603742/
何シテル?   01/02 13:07
世界中で数多く生産され、タクシーとしても使用され、信頼性・耐久性が素晴らしいと思い、マイカーになりました。 それまで、ダイハツ、マツダ、トヨタの国内専用車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両接近通報装置のオートOFF~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 02:47:51

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリ・タクシーに時々乗ります。空港から1時間半、いろんなタクシの後部座席に乗った快適性 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation