• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リタのブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

エアーチェックで気が付いたこと(空気ボンベ口を離すときのリーク量)

今朝、二週間ぶりに湘南海岸沿いのドライブを楽しんだあと燃料補給にガソリンスタンドに寄って、タイヤのエアーチェックもしました。

今日寄ったガソリンスタンドは信頼できそうなドイツ製のメーターの付いたポータブルボンベです。

まず空気入れの口を刺すと表示が2.0kでした。前回、マイ・ゲージですべて2.2kに調整したので0.2k四本とも減っていました。寒さの影響でしょうか。

2.2kに調整し、口を離し、もう一度挿すと、2.15kでした。

口を外すときに「バシュ」と少しばかりエアーが漏れます。この漏れ量が0.05kに相当するようです。ですのでもう一度図りなおすとみんな2.15k程度でした。なので最後に四本とも2.25kに調整し終了としました。
Posted at 2007/11/10 10:41:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2007年10月07日 イイね!

次に履きたいタイヤ

次に履きたいタイヤ次に履きたいタイヤはブリジストン・レグノGR-9000です。

どのタイヤがカムリに一番合うのだろうかと思いネットで調べた結果です。

私のG Limited純正タイヤとしてトーヨー・プロクセスJ33を履いています。このタイヤ静粛性はレグノシリーズ並の静けさに出来上がっていると評判のようです。アメリカでもTOYOのコンフォートタイヤの人気が出てきています。日本ではブリジストン、ダンロップが圧倒的にネームバリューが高いですね。静粛性の高さを証明するのがTOYOTAがクラウン等の高級セダン向けにプロクセスを純正に採用しているところだと思います。

ABショップの方がダンロップのビューロがコストパーフォーマンスが高いと言っていました。私のバイクは最近ダンロップに交換しました。BS→IRC→ダンロップに交換しましたが。ダンロップはなかなか気に入っています。ビューロも気になる存在です。

レグノは静粛性だけでなく運動性能、路面への張り付き、ハンドリングが良いとの評判です。販売店で値段をしっかり維持しています。タイヤ4本で10万円を超えます。雨天時や高速での安全性を考えるともっともな買い物だと思いますが、この値段では今のタイヤの溝を使い切らないと交換できそうにありません。このタイヤパターンはローテーションは前後だけで左右は出来そうにないですね。

雑誌やHPではコンフォートタイヤはどの製品もみんな良いとの記事ばかりです。商品の相対比較をやってくれればいいのですが。
Posted at 2007/10/07 17:35:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2007年08月19日 イイね!

タイヤローテーション@5730km

G limitedのメンテナンスマニュアルを見ていたらタイヤローテーションを5,000kmごとに実施するようにとありました。

近所のABでオイル交換と一緒にローテーションをやってもらいました。

タイヤの空気圧を聞かれたので前2.3、後2.2でお願いしました。マニュアル通り、後輪をクロスに前輪は平行にと、作業指示してもらいました。

これでタイヤが均等に減って乗り心地や長持ちに役立つと期待します。ローテーション後の乗り心地に変化は感じませんでした。

なおプラグのメンテナンスについてマニュアルの中を探しましたが何も見つかりませんでした。ボンネットにサービス不要と書いてある通りのようです。
Posted at 2007/08/19 16:34:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2007年06月17日 イイね!

タイヤホイール、ブレーキダスト

タイヤホイール、ブレーキダスト土曜日に200km程、箱根峠周辺を走った後はホイールのブレーキダストが結構付いていました。

ブレーキダストだけを掃除するより、タイヤワックススプレーをして拭いたダスターはタイヤワックスが付いているのでそのままホイールを掃除するととても楽に汚れが落ちます。

毎週か二週ごとにタイヤワックスでホイール掃除をしてスッキリしています。

もとルパンさんからタイヤワックスはやいやのひび割れ原因になると教えていただいたのですが、タイヤワックスが未だ1本以上残っていますので、どのくらいたつとタイヤにひび割れが出るのか観察してみます。

ホイール掃除をして感じるのが手が入りやすく掃除が比較的に楽です。

ブレーキは山道でもよく効くのでダストが多いのは当たり前ですね。
Posted at 2007/06/17 20:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | 日記

プロフィール

「鎌倉八幡宮 http://cvw.jp/b/244853/43603742/
何シテル?   01/02 13:07
世界中で数多く生産され、タクシーとしても使用され、信頼性・耐久性が素晴らしいと思い、マイカーになりました。 それまで、ダイハツ、マツダ、トヨタの国内専用車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車両接近通報装置のオートOFF~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 02:47:51

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリ・タクシーに時々乗ります。空港から1時間半、いろんなタクシの後部座席に乗った快適性 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation