• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここらでやめてもいいコロナのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

自分スタイル…

皆さん今晩は〰(@^^)/~~~

最近は朝晩、かなり冷え込む季節になってきました(T-T)

さてさて本題へ、ブログは明日…と先ほどの「何シテル?」で書き込みを致しましたが…

明日まで待てない‼
ってことでサクッとブログ書いちゃいます‼
まず遡ること一週間くらい前


AE86車高調を九州のカロバンさんにチャチャッと落札して貰い、その後すぐに到着ハブボルトが異常に短いため
とりあえずアストロで買ってきたタイロッドエンドプーラーを使って抜き取る(´・ω・`)

このタイロッドエンドプーラー、コロ助のタイロッド外しているときにまさかの爪が折れて死亡…
(先輩の借りました)

そして四日前


九州のカロバンさんから素敵な張り紙、その他の部品到着の知らせを受けて部品を取りに
(´・ω・`)
そして四日前




AE86車高調取り付け
アッパーは使用できなかったため、コロ助のものを装着、ついでにナックルも86用
足周りもゴッソリ86になりました


見た目は同じでしたが、コロ助はソリッドディスク、86はベンチレーテッドディスクみたいです。その他の違いは…よくわかりませんでした笑っ


んで、九州のカロバンさんも駆けつけてくれてブレーキオイルを交換するも車高調側についていた運転席側のブレーキホースがイカれていて使い物にならず…ブレーキ油ダダモレで結局、運転席側のみコロ助のものを使用
ここまでで色々あって作業時間まさかの5時間オーバー‼
夜中まで付き合ってくれて感謝です( TДT)本当に助かりました

んで帰ろうとすると新たな問題発生!

見た目でもわかる究極のトーアウト…
まともにまっすぐ走れず、結局その日は帰らずに九州のカロバンさん家で一夜を過ごす…
(どんだけお世話になってんだよ)


そして次の日…




おいちゃん先輩から助言を受けて、トー調整

見事にまっすぐ走るようになる
(ハンドル離すと右へ…笑っ)



で…昨日


ローダウンブロックを組もうとするも、色々あって付けれず…

バンってめんどくさい(T-T)

因みに…三枚リーフを止めている中央のポッチがでかすぎて、普通のローダウンブロックではそれに合わせて大きめに穴をほがしてやらねばならないのですが…ローダウンブロックの穴をドリルで拡大するも全く削れずに昨日はそのまま断念、後日することに
トホホ(;´д`)

んでその日は終わり…

至る今日‼

九州のカロバンさんとドライブを企画しておりましたので早速九州のカロバンさんが営むカット屋スタイルラインへ‼
(日頃車ばっかり弄ってるあのお方ですが、本業は散髪やですよ笑っ)



ホイールマッチングで8J9Jを貸してもらう
後に諭吉5人で譲ってもらうホイールとは笑っ
後ろが下がってなくても意外とキマります

が…まだまだフェンダーとの隙間は気になりますね(。>д<)


で、今回は別府へゴー







とり串さんにてとり天定食を食らう‼

旨い‼
皆さん大分へ来られるときよってみるのもgoodですね‼

食後は観光港へ移動






コロ助、かなりカッコよくなりました!
ここで九州のカロバンさんが、このホイール諭吉5人でどう?と聞かれ…
「イエス、アイハバドリーム」商談成立笑っ

まぁその後5諭吉も、九州のカロバンさんのことなので違うホイールへ生まれ変わるかもしれませんね・・・(;´Д`)

その後話も弾み、解散して…

父親方の祖父母の家へ行きディナー
(@^^)/~~~
祖父母の家の駐車場で写真をパシャリ

コロ助…君キマり過ぎだぞ‼

ディナー後はマイホームに帰って


モフりました

とまぁ、コロ助シャコタン計画の途中経過を報告しましたが…

もうそろそろ「自分スタイル」も完成です!

それでは皆さんお休みなさい
d=(^o^)=b



Posted at 2016/10/31 22:23:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月25日 イイね!

宇宙人…

皆さん今晩は〰( v^-゜)♪


何かネットでパラパラと宇宙人について見てるくらい暇な僕です(* ̄∇ ̄*)


今回は車ネタと全く関係ないですが…皆さん宇宙人っていると思いますか?笑

個人的には居てもおかしくはないと思うのですが…


これだけバカみたいに星があってどっかに同じように暮らしてる宇宙人も居るのでは⁉と…

私たちが宇宙人に会ったとしたら、相手からしてみればこっちも宇宙人だし笑っ

信じるか信じないかはあなた次第です‼

後、この手で行くとお化け

居るのか?まぁこっちも居てもおかしくはないかな…

僕は見たことないですか、親が保育士してたので結構色々と話を聞いた事があります

誰もいないはずの部屋で子供が走り回る足音や笑い声、片付けたはずのボールが転がっているなど…


コワッ‼

でも大抵、白い服着た髪の長い女の幽霊…ですよね?

あれって幽霊でもアルバイトで「時給850円‼人を驚かすのが好きなあなたにぴったりの仕事をしませんか?」みたいなヤツがあるんでしょうか…笑っ

今回車からかけ離れたお題ですが、宇宙人見た!幽霊見た!って人
お話聞かせてください笑っ

Posted at 2016/10/25 23:02:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月24日 イイね!

久々の険道…

皆さん今晩は〰( v^-゜)♪
最近はコロ助に構ってばかりの僕です( TДT)


コロ助、今月末までにバタバタ落とせればと思っておりますが…後はナックル、ローダウンブロック待ちです(о´∀`о)

ハブボルトは…コロ助から貰おうかな(付くのか?)

さてさて本題の今日の行動を…

今日は久々に大分県道41号線をアタック!


この県道、大分じゃ意外と有名な「険道」
以前もblogで書いたかな??笑っ

お約束の「この先車幅減少離合困難」と魅力的な看板も所々あります(* ̄∇ ̄*)
嬉しいことにガードレールもありませんよ(;゜∀゜)
(嬉しくはないか笑っ)



今日はとても天気が良かったのですが、何と言っても寒い‼

バイクを乗るには厳しい季節に近づいてますね(T-T)
キャブも調整してあげなければ、時々アフター出します
( TДT)


そしてこの県道41号線、通る度に気になっているものが…




こいつ
作りかけの橋桁??

カブ助が写っている写真のすぐ横にこの橋桁は存在します。

ご覧の通り草に覆われます
しかもいきなりポツンと現れるのでちょっと不気味…

昔は道路拡張の話でもあったのでしょうか?

毎回気になるスポットです。


あっ、この県道は未舗装区間が無く、全てオンロードです
が…幅はかなり狭いですよ!
(コロ助がギリギリ通れるくらいですが、ガードレール無いので車で行かれる方は自己責任で)

そんなこんなで41号線をさらーっと流して…
帰宅(* ̄∇ ̄*)

そして帰ってからは…


フムフム…ニヤニヤ…

あぁ、欲しいなぁ・・・(;´Д`)


星サメちゃん( TДT)

まぁそのうち買いたいです

まぁそんなこんなの一日でした

それじゃーまた今度‼(о´∀`о)


Posted at 2016/10/24 21:34:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月11日 イイね!

自分スタイル…

皆さん今晩は〰( v^-゜)♪

突然ですが、コロ助今年中に生まれ変わります

通称「シ○コ○ン」

親の意見ガン無視しました

今まで純正を保ってきたし、球数もなくほぼノーマルも珍しい個体になってきましたが…

ついにAE86車高調ポチりました
(;゜∀゜)
何でもアッパーをコロ助のストラットから取ってそれを86車高調ヘ生ハメ、
ナックルを86用にすれば付くとのこと…
付かなかったら…どうしよう…銅賞取って…どうしよう…

ブレーキホースとかも…付くんかいな?…


情報求む‼

まぁ…ポチったから後には戻れない…

後ろはローダウンブロックを入れる予定です
2インチ下げてスターシャーク…

今まで「純正の方がいい」と言ってくださった皆様、期待を裏切り申し訳ないです・・・(;´Д`)

でも…結局車って趣味の世界

カッコいいカッコよくないも自分が見て判断するので
人から言われてたら自分が思うような仕様にできませんよね
( TДT)

コロ助…君に惚れて早1年半…
もっとカッコよくなるにはどうするか…
色々考えましたが、行き着くところは「落とす」と言うこと。


皆さんコロ助ちょっと変わってしまいますが今後も暖かい目で見守ってくださいm(__)m
Posted at 2016/10/11 23:29:28 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年10月05日 イイね!

コロ助画像集…

皆さん今晩は〰( v^-゜)♪
今日は何となく今まで撮ってきたコロ助の画像を載せてみます笑っ
ほとんど同じ角度なのはカメラ初心者なのでご了承を
これ以外にも沢山ありますが一部だけお付き合いを(*´∀`)









































































こうしてみると、二十歳そこらの僕がこんなにカッコいい車に乗れるなんて幸せだなぁなんて笑っ
イベントにいかない限り、もうすれ違うこともないくらい球数もありません(イベントでも見たことないです)
みんカラ内でも現在同じ車に乗られているのは僕を含め3人
車高を落とすなど色々してみたいですが、やっぱりずーっと見てるとノーマルでも十分カッコいい…
通勤で往復60キロ、ほぼ毎日動かす分コンディションは保てますが、やはり気になるのは部品の供給

まだまだある方だとは思いますが、もっと古い車をノーマル状態で乗っている方尊敬します笑っ
何となーく写真を載せて喋っただけですが見ていただいた感想などあればドシドシと笑っ
Posted at 2016/10/05 23:36:29 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「携帯を洗濯してしまったが、奇跡的に動いた😅😅😅😅」
何シテル?   05/15 23:30
あぁ~花は浪速か札幌か~ えぇ~歌は四国か九州か 春夏秋冬夢枕~ 粋な稼業がやめらりょか サッサノセノセしゃしゃんと載せて カッカモエモエトラック音頭~♪ 皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 34 5678
910 1112131415
16171819202122
23 24 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

色々交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 01:20:15
ヤマハ WR250F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 21:29:46
トヨタ スターレットバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 16:58:50

愛車一覧

ダイハツ アトレー クルーズ君 (ダイハツ アトレー)
H29/11/30~72244キロ~ シボレークルーズ君を降りてアトレークルーズ君を 足 ...
トヨタ コロナバン コロ助 (トヨタ コロナバン)
H27/05/06~ はぁパワステ無エ クーラー無エ、同じ車を見たこと無エ パワーも無 ...
トヨタ コロナ コロ子 (トヨタ コロナ)
とあるタクシー会社から譲り受けたYT140コロナタクシーです。 ぼちぼち仕上げていきます ...
ヤマハ XT250 Xちゃん (ヤマハ XT250)
知人の知人から譲り受けた古~いバイク (*´∀`) めちゃくちゃカッコいいd=(^o^) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation