• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ここらでやめてもいいコロナのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

セッティングしなきゃ…

皆さん今晩は(*^▽^*)
今日はカブネタでございます笑
OH後の慣らし運転、自分が組んだのにまだ壊れてません笑
オイル漏れもございません笑


↑コロナは満足に整備できないんすけどね笑
(もっとスキルを磨かなければ(´;ω;`))



さぁさぁ本題のカブネタ


慣らし運転も300キロ突入!
タコメーターがないのでとりあえず200キロメートルを40キロ、残りの200キロメートルを50キロで慣らしている途中です笑

今は第2段階の200キロメートル50キロ規制ですが…


坂道でスロットルを捻るとガバッ、ブーーーン(いい感じに加速)…ゴボッ…ゴボボボボ(上がきっちり回らない…)


恐らくメーンが笑


月曜日には左出しのマフラーが復活??するかもしれないし、慣らしも終わるコロナので(←狙ったわけではなく携帯が勝手に変換しました)そろそろキチッとセッティングも出していこうと思います(^o^)



後はドライブスプロケットの交換、シフトペダル製作、レッグシールド加工などもう少しで完成です(@^▽゜@)ゞ


近いうちに通勤で使うようにしているので恐らくこれ以上は弄らないかと(´;ω;`)



と、まぁ最初の予定と大幅な変更がありましたが何とか動いております!

気軽に弄れるし(泥沼にハマれば数十諭吉さん飛びますが)
やっぱり原付がアツい!(*^^*)




Posted at 2015/10/30 20:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月27日 イイね!

日曜日は…

皆さん今晩は(*^▽^*)
コロ助復帰しました!




で…問題のオイル漏れはと言うと…


安心してください…漏れてます(´;ω;`)




パッキン新品なのになぜ?(泣)
どうもクランクのウニョーってなってるところからみたいです(泣)
そこから以外は漏れている形跡は皆無。
(何か他のエンジンとオイルパンの形状が違う?)


トヨタに行った友達に連絡をとって規定トルクも守りしっかり組つけたのに…

これは??ドユコト??

しかしかなり微量で前よりはましになりました笑
はぁぁどこで間違ってしまったのか…

添加剤とかで直るのか、液体パッキンか…

誰かご教授お願いします(´;ω;`)

Posted at 2015/10/27 20:04:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年10月22日 イイね!

慣らし運転に入ります…

皆さん今晩は(*^▽^*)
コロ助が実家で冬眠中はカブネタが続きます( TДT)



えぇ何とか走れる状態になりました笑

いやぁ…何か出来ちゃったよオイ!笑


昨日チェーン張ってとりあえず動かしてみましたが結構いい感じです(*^▽^*)


年式関係なくカブ系のエンジンならなんでもポンでつくことを確認(^^)d




右にマフラーがあるって僕にとっては逆に新鮮です(*^▽^*)
因みに来週また左出しマフラーを製作しますが…



先程チョロチョロっとキャブも弄っていい感じになりましたがフューエルホースの取り回しを考えなければ( TДT)


後はレッグガードの加工、マフラー、キャブセッティングでおおかた作業は終了します(*≧∀≦*)
これからゆっくり慣らし運転をして友達とツーリングとかに行けたら良いなぁとか思ってますo(^o^)o
今夜もレッツゴー(@^▽゜@)ゞ
Posted at 2015/10/22 19:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月20日 イイね!

さぁこれからだ!

皆さん今晩は!
コロ助は相変わらず実家でぐっすり寝ております( TДT)
てな訳でカブさんをサクサク進めてるわけでありまして…
(オイ、まだ動けんのかいバシッ!)
いえいえ実はもう動くんです笑
(エンジンは)

ジャーーーン笑
実は一週間も前からエンジンのみは動いていまして(*^▽^*)
まぁ始動式の際に色々あってお巡りさんとオトモモチになりました笑
(原因はスロットルワイヤーが曲がっていてスプリングの力ではニードルが下がらずフルスロットルのままエンジンが掛かってご近所さんに通報されました(泣))
昨日はまた通報されたらまずいのでとりあえず人気のないところへ


アイドリングも安定していてなかなかいい状態です笑
後はスプロケとフューエルホースの取り回し、チェーンとマフラー取り付けですぐにでも走ることが可能ですヾ(@゜▽゜@)ノ



これで4個1のカブが走るぞ!
(フロントフォーク、燃料タンク、エンジン、ハーネスそれぞれ全て違うカブから部品取りを選出して動いております笑)


とりあえず先月のカフェカブ以降走らせてないので早く走らせてみたいです(*´ω`*)
Posted at 2015/10/20 18:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月13日 イイね!

乙…

皆さん今日は!元気ですか??
コロナバンは元気一杯冬眠生活になりました(泣)

この間の少量のオイル漏れを直そうと液体パッキンを投与してみたところまさかのクランクプーリー付近からオイルがポタポタ(泣)
(油まみれのため写真なし)
これは…オワタ( TДT)

ショボーーーン(´・ω・`)
そして明日から学校なので今日帰らなければ…
と言うことコロ助1ヶ月ほど冬眠です(泣)
一応トヨタ純正部品に電話を入れて取り寄せてもらうことに!
11月の1日どうなることやら…






つー訳で新型はいゼットジャンボ先輩をチャンジーから拝借して大分~久留米に戻っている最中であります!

因みに走行距離、驚きの571キロ笑
シフトノブは純正が持ちにくすぎてころすけから取ってきました



あっ…カブさんスロットルワイヤーのケーブル移動範囲が狭いと言うまさかの展開はチャンジーからグラインダーを借りてぐるぐる巻かれている鉄の変なやつ(なんとも言い表しにくい)をカットして対処しました(*^▽^*)

これでカブさんは動く!…はずなのであります!


コロ助待っててくれよ!笑
Posted at 2015/10/13 15:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「携帯を洗濯してしまったが、奇跡的に動いた😅😅😅😅」
何シテル?   05/15 23:30
あぁ~花は浪速か札幌か~ えぇ~歌は四国か九州か 春夏秋冬夢枕~ 粋な稼業がやめらりょか サッサノセノセしゃしゃんと載せて カッカモエモエトラック音頭~♪ 皆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
4 5 678910
1112 1314151617
1819 2021 222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

色々交換… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/27 01:20:15
ヤマハ WR250F  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 21:29:46
トヨタ スターレットバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/19 16:58:50

愛車一覧

ダイハツ アトレー クルーズ君 (ダイハツ アトレー)
H29/11/30~72244キロ~ シボレークルーズ君を降りてアトレークルーズ君を 足 ...
トヨタ コロナバン コロ助 (トヨタ コロナバン)
H27/05/06~ はぁパワステ無エ クーラー無エ、同じ車を見たこと無エ パワーも無 ...
トヨタ コロナ コロ子 (トヨタ コロナ)
とあるタクシー会社から譲り受けたYT140コロナタクシーです。 ぼちぼち仕上げていきます ...
ヤマハ XT250 Xちゃん (ヤマハ XT250)
知人の知人から譲り受けた古~いバイク (*´∀`) めちゃくちゃカッコいいd=(^o^) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation