• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月30日

もうすぐ一周年!!(^-^)v

先日ですが、自賠責保険の更新の案内が来ました。(^_^)
そうです、ニンジャを買ってもう少しで1年になります。
そこで今回は、ニンジャについて色々書いていこうと思います。(^_^)
ほぼ1年前、前車FZ1-FAZERのオイル、冷却水の滲み+消耗品が色々重なり、いつもお世話になっているバイク屋に行って相談してみると、下取り+数万円で現在乗っているニンジャが買えますよとのことで乗り換えました。\(^o^)/
エストレア以来の250㏄です。(^_^)
冬の期間はあまり動かすことなく、点滴生活(充電器につなげっぱなし)でした。(笑)
初年度(一回だけだけど)慣らしツーリングの途中に撮った写真です。(^_^)↓



2015年最初の慣らしツーリング(完了編)です。
和歌山県の某所で撮った写真です。↓


その後、毎年行っているツーリングコース(過去のブログに記載してます。m(__)m)で大トラブル発生(´;ω;`)。↓




まさかのラジエターから漏れてはいけないものが漏れてしまいました。( ;∀;)
ちなみにこの付近は弄っていません。そのままロードサービスでドナドナいていきました。
バイク屋に到着後事情を説明、数日間入院しました。( ;∀;)
原因はラジエターファンとモーターの製品不良が濃厚で、何だかの原因でモーターとファンの軸がずれ、ファンの軸が焼ききれ、焼ききれたファンがラジエターコアに直撃して水漏れしたのではないかとのことです。(´・ω・`)
お世話になっているバイク店、この件はありがとうございました。m(__)m
このあと何度かツーリングに行ってますが再発はしていないのでこの件は解決してます。(^_^)
それから今日まで色々な所にツーリング行きました。(^_^)↓












これからバイクに乗るのに適した時期になるので、またツーリングしていきたいと思います。\(^o^)/もし、ツーリング先でお会いしたら気軽に声かけて下さいね!o(^o^)o

以上。\(^o^)/
ブログ一覧
Posted at 2015/08/30 22:46:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【124】まさに晩。晩モエ & 晩 ...
九壱 里美さん

Level 42 - To Be ...
kazoo zzさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

茹だる暑さですが皆様元気ですか〜? ...
コッペパパさん

この画を見ていると❣️😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年8月31日 8:46
おはようございますm(__)m
ツーリング先でのトラブルは大変っすね~(>_<)

ファンモーター等の品質が最近は悪くなってきましたね~(>_<)

私も某メーカーの軽自動車ブロアモーターやラジエターファンの故障をよく目の当たりにしています。

私はバイクの事は全くわからないっす(汗)
しかし、気候のいいときはツーリングとか気持ち良さそうっすね!!
コメントへの返答
2015年8月31日 21:57
こんばんは。m(__)mコメント返信遅くなってスイマセン。m(__)m
突然、オーバーヒートランプ点灯後、ハンドル付近から白煙が上がった時は、「これ、アカンパターンのやつや。」( ; ゜Д゜)
直後に写真の状態になりました。(笑)
今はコストカット等で品質が落ちてきていて、故障が増えていることはくらっちさんの言うとおりだと思います。(´・ω・`)
バイクは楽しいですよ。\(^o^)/
小さいものは、気軽に乗れて、弄る部品も多くて楽しいし、大きいバイクは車ではなかなか体験できない魅力があります。(^-^)v
これから涼しくなって、乗りやすい季節になるのでちょこちょこツーリングにも行きたいと思います。\(^o^)/
バイクに乗れば、人生もっと楽しくなりますよ。(笑)\(^o^)/

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation