• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月30日

アクシストリートで。




皆さんこんにちは、こんばんは。\(^o^)/
やっと仕事のピークを越えて安心しているなやっくです。(^_^)
今日はサブのスクーター(アクシストリート)で走ってきました。\(^o^)/
ここ最近オフ会や天候の加減でなかなか乗れなかったのでちょっと走ってきました。(^○^)
あっ、決して寒くて寒くて寒くて寒くて寒くて寒くて寒くて寒くて寒くて寒くて乗らなかった訳ではないですよ?(滝汗)


あっ桜も見てきました。(^○^)
満開までもう少しです。(* ̄∇ ̄)ノ



桜の場所から某所に向けてスクーターを走らせます。ε=ε=┏(・_・)┛
道中の走行性能ですが、傾けていい感じで曲がろうとすると、センタースタンドが路面とキス。orz
あんまり深くまでは倒せませんでした。(^_^;)
上り勾配は長く続くと結構しんどいです。(◎-◎;)平地で走行する分は問題無しです。


国道→×
酷道→◎(爆)308号に久々に来ました。(^_^;)
全国の国道の中でも区間あたりの勾配が日本一キツい所です。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
N-oneで来ると無事に帰って来れる自信がありません。(笑)
下っている途中に気がついたのですが、スクーターの特性上、エンブレが効かず下りきるまで前後フルブレーキで
フェード現象寸前でした。(◎-◎;)


大東2りんかんまで走ってある物を買って帰りました。(* ̄∇ ̄)ノ
ニンジャに後日取り付け予定です。(^_^)
帰りはフツーの道で帰り、途中お米10㌔購入して帰宅しました。(^_^)
ニンジャと比べて荷物が積める点はスクーターの良い所ですね。(^○^)
これからが2輪車に乗るのが楽しい時季になるので楽しみです。(* ̄∇ ̄)ノ
次は何処に行こうか考え中のなやっくでした。(笑)

以上。_(._.)_












ブログ一覧
Posted at 2016/03/30 23:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

VX勉強会ありがとうございました‼️
ケイタ7さん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

週末の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2016年3月31日 1:15
こんばんは〜
僕も今年の冬場は全く乗ってませんね〜
暖かくなってきたから乗らないといけないですね〜ずっと乗ってきたからS660も1万キロオーバーになってしまいました(≧∇≦)
オイルもこの間替えたし、バイク通勤頑張ります(笑)
コメントへの返答
2016年3月31日 7:31
おはようございます。\(^o^)/
休日の足変わりで買ったのですが、天候や用事の加減でこの冬はなかなか乗れなかったです。(;・∀・)
S660もう一万㌔オーバーですか!((((;゜Д゜)))
大那さんの場合通勤距離も長いので、バイク通勤気をつけて下さいね。(^_^)
2016年3月31日 5:15
暗峠を奈良から大阪へ抜けたのかな?(^_^;)

奈良県は酷道が多いから懲りずにぜひチャレンジをww
コメントへの返答
2016年3月31日 7:40
おはようございます。\(^o^)/
そうですよ。(^_^)奈良→大阪へ抜けました。ε=ε=┏(・_・)┛
スクーターでは初めてでした。(^_^)
平地を走る分は問題無いのですが、山頂の石畳のような所はタイヤが10インチのこともあり、突き上げが酷かったです。(´;ω;`)
酷道もできるだけチャレンジして行きます。(^_^)
2016年3月31日 12:57
暗峠行かれたんですか!
怖いもの見たさで一度行ってみたい場所です(^艸^)
やっぱN-ONEだと大変ですか?(笑)
コメントへの返答
2016年3月31日 14:00
久々に暗峠行ってきました。\(^o^)/
「酷道」と言われる区間は、山頂~大阪側です。(;・∀・)
車のすれ違いはほぼ不可。下りは常にブレーキ踏みっぱなしでフェード寸前。(1速エンブレのみだとどんどん加速していきます。)
ノーマル車高のN-oneでも一部段差がキツい所があるぐらい大変な所です。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
そんな道をクロ〇コヤ〇トのバンがスキール音たてながら走って行きます。(笑)




プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation