• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

まりお流でラープチ(^^)/それと…

皆さんこん〇〇は~。(^-^)/
ここ最近、残業で少ししんどいなやっくです。(^_^;)
久々にまりお流へラーメン食べに行って来ました!((o(^∇^)o))
以前からみん友のパンダさんwとラープチしたいね~と話していて、今回実現することになりました。\(^o^)/
ホントはいまちゃん。さんも来られる予定でしたが、お仕事の加減で参加できなくなってしまいました。(T_T)
次回参加よろしくお願いします!_(._.)_
なやっくはお仕事が終わってからまりお流へ(((((((((((っ・ω・)っブーンと向かいました。
まりお流へ向かう途中、信号待ちしていたら後ろに…↓


パンダさんwのN-BOXがいました。(笑)
まったく気がつかなかった…(^_^;)


まりお流には今回参加して頂けた、てんてん[極]さんが近くで既にスタンバイ。(^_^)
みん友のまんちゅう・yokoteeさんも近くにいたみたいでしたが、今回は見送るとのことでした。(^_^;)


まりお流へ到着。
この場所で既に漂う豚骨臭。(笑)


人気店で、順番待ちです。(^_^;)
受付に名前書いた時点で、13組待ちでした。Σ(゜Д゜)


新しいメニューもありました。これまでは「山」の高さ?知名度?で豚骨の濃度がありましたが、山を超え、太陽系No1と凄まじくヤバい濃さがあるのは初めて知りました。(|| ゜Д゜)
この濃度だと、スープに割りばしを突っ込むど立ったままになると思います。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
待つこと数十分、店内へ。


メニューを見て、(右下の頭パンダさんwです(笑)。)


これまた待つこと数十分、


先になやっくがオーダーしていたミニ鳥軟骨丼が到着。\(^o^)/
柔らかく、ちょっと甘辛い軟骨が美味しかったです。(*´ω`*)
この後メインのラーメンが到着↓


まりお流黒七味豚塩が来ました!《*≧∀≦》
黒七味の刺激とコッテリとんこつが(^^)b。
てんてん[極]さんとパンダさんwは濃度15の「霧島」を頼まれてました。(^_^)


頂きま~す。\(^o^)/
………、凄く旨いんです。(笑)
しかし濃い~んです。(^_^;)
ミニ丼食べていたため、半分位食べたところで満腹感が…(◎-◎;)


パンダさんも頑張ります!
てんてんさんは余裕みたいです。(^_^;)スゲェ…。


なんとか麺と具材は完食。\(^o^)/
あれ?スープは…?
フツーの胃袋の人だと、飲みきってしまうと翌日が大惨事になってしまいます。!Σ( ̄□ ̄;)


時間が経つと油の膜が…((((;゜Д゜)))ガクガクガクガクブルブルブルブル
無事食べ終え、お会計へ。
お支払いはパンダさんwが出して頂けました。_(._.)_
以前のコーティングオフのお礼とのことですが…ありがとうございます。_(._.)_


店を出て、自販機に行き、

忘れずに黒烏龍茶を飲んで脂を分解させておきます。(^_^;)
自販機で黒烏龍茶をプッシュするのはここだけかも…(笑)
食後少し駄弁ったあと解散。てんてんさん、パンダさん、お疲れ様でした。_(._.)_
またラープチしましょう!(^^)/
今朝は黒烏龍茶のおかげで?無事に過ごすことができました。(笑)
そして本日ですが、


黒丸が3つ、これは11/12~14まで有休の表示です。
そう…この休みの日に、


私の所属しているグループのまつりが九州であります。(^^)/


今回は前夜祭から参加できる見通しになりました。\(^o^)/
この後正式に参加表明出しに行きます。(*´ω`*)
初の九州上陸、そして九州まつり…参加される皆様よろしくお願いします。_(._.)_

以上。_(._.)_












ブログ一覧
Posted at 2016/10/30 22:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【ジムニーノマド】むき出しコード、 ...
YOURSさん

参加したのは全員60歳以上 ! バ ...
エイジングさん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

2025健康診断
LEG5728さん

この記事へのコメント

2016年10月30日 22:41
美味しそうだけどミニくらいがいいかな(笑)
30過ぎのおっさんにはちょっときつそう(。´Д⊂)
自分の職場でも千葉で有名な「なりたけ」(パリにも出店してるらしい)というお店に卸してます。背脂の注文量が半端ないっす┐('~`;)┌
でもまりお流一回は行ってみたいね( 〃▽〃)
コメントへの返答
2016年10月31日 21:59
こんばんは。(^^)/
美味しいですけど、そのあとの処理をキチンとしないと、翌日がヤバいことになります。(^_^;)
なりたけ…φ(..)千葉に行ったとき探してみます。(^^)
もし、こちらに来ることがあればご案内しますので、「オリンポス」にチャレンジしてみてください。(笑)
2016年10月30日 22:44
まりお流と京都の極鶏(ごっけい)ゎどちらが濃いんかなー?
どちらも行ったことないけど^^;

今度極鶏オフしますか🎵
…同僚2人、帰り道に即お腹に来たそうですが^^;
コメントへの返答
2016年10月31日 22:03
極鶏は行ったことがないので分かりませんが、最近テレビでも取り上げられていますね。(^_^)
一度行ってみたいですね~。(^_^)
まりお同等、危険な香りがします…。(^_^;)
2016年10月30日 22:44
昨日はお疲れ様でした! やっと実現できましたね♪ またラーメン好き集まっていろいろ行きましょうね~
有休ずるい(´・ω・`) あたいただの休みの集合体やのに(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年10月31日 22:08
まりおラープチお疲れ様でした。(^_^)
お支払いも出して頂き、ありがとうございました。_(._.)_
ラーメン店巡りしたいですね~。(^^)/
この有休、数年に一度しか所得できない有休です。今年がたまたま有休年になっただけで普段は有休取れません。(´・ω・`)
ちなみに、次回有休が取れるのは四年先。そこまで今の会社で働いているかどうか分かりませんが…。(´・ω・`)
2016年10月30日 22:50
毎度登場恐縮です(笑)

まりお流行ってたんですね!
その時偶然23号線走っててニアピンでしたが、生駒山越えの後だったので疲れでハイドラ画面見ておらず気づきませんでした(ToT)
コメントへの返答
2016年10月31日 22:19
ここ最近のブログの出没頻度多いですね。(笑)
この日にまりお流へラープチ行きました。(^^)/
最初に確認できたのは、阪奈道路の生駒山上付近で、この後ハイタッチできるかな~と思っていましたが、見失ってしまいました。(。´Д⊂)
普通に食べれる物もあるので、興味があれば一度行ってみてください。(^^)/
大食いのyokoteeさんでも厳しいかと思います。(^_^;)
2016年10月30日 23:00
こんばんは。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルな
まりお流の凄さと黒烏龍茶の
脂肪分解がよくわかるブログ
参考になりました。
次回は紫さんの極鶏オフ!
または、あいつのラーメン
かたぐるまオフ!
どっちが濃厚やねんみたいな
感じでしましょう(^^)
コメントへの返答
2016年10月31日 22:26
こんばんは。(^_^)
店の周辺が常にとんこつ臭が漂うほど凄い店です。(^_^;)
黒烏龍茶をこれほど販売に力を入れている自販機はここだけです。(笑)
黒烏龍茶の脂肪分解効果がキチンと証明されます。(笑)
極鶏は行ったことがないので行ってみたいです。(^-^)/
京都にも濃い~ラーメンたくさんありそうですね。(^_^;)
2016年10月30日 23:21
この日、まりお流ラーメン店の前を通って帰宅してから、パンダさんのラーメンオフのUPを見て???
今、通ってきたとこやん!

私は食べた後、翌日にお腹が・・・
この歳ではここのラーメンにはついて行けません!
れおんさんも同じらしいです。
年寄りには少々きつい!(笑)

若さの勝利ですね!
なんのこっちゃ!(笑)
コメントへの返答
2016年10月31日 22:38
こんばんは。(^^)/
高野山オフお疲れ様でした。_(._.)_
FLYさんがまりお流近くに来ていたのはパンダさん経由で知りました。(^_^;)
売りは濃い~とんこつラーメンですが、あっさりしたラーメンやカレーライスも有名で、そちらなら大丈夫かと思います。(^_^;)
なやっくも、油ものは強い方ではないので、数年後は食べれなくなるかも知れません…(◎-◎;)
2016年10月31日 11:22
まりお流ラーメンって
すごいギトギトなんだね

私はスイーツは好きだけど
そんなこってりラーメンは食べれない

黒烏龍茶ってそんなに効くんだね〜
コメントへの返答
2016年10月31日 22:44
こんばんは。(^^)/
売りは濃い~とんこつラーメンですが、魚介系のあっさりした貝塩ラーメンや、ラーメンのトッピングに使われる豚肉を使ったカレーライスも評判ですよ。(^^)/
初めて食べる際は標準濃度を食べてみてからより濃いラーメンに挑戦されるのをオススメします。(^_^;)
黒烏龍茶効くんかな~と最初思っていましたが、さすが特保飲料、効果ありです。(笑)
2016年10月31日 22:07
こんばんは~
こういうノリのラーメン屋好きです♪
胃の調子を整えてから行かないと、胃腸薬のお世話になりそうですね(;^^)
いつか行くぞリストにメモメモ…
コメントへの返答
2016年11月1日 22:23
こんばんは。(^^)/
あれ?、goroさんならてっきり訪れているもんだと思っていました。(^_^;)
標準濃度(3~5)を食べてみてから上の濃度に挑戦してみてください。(^_^)
いきなり「チョモランマ」行くと三日間位、胃もたれが続く恐れがあります。(◎-◎;)
次回関西に来られた際、行ってみてください。(^^)/

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation