• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

スーパー極秘ミッション(ФωФ)フフフ…

皆さんこん〇〇は。(^_^)


先日のブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/blog/38900280/の最後の件の続きになります。(^_^)
先日、みん友のまんちゅうさんから、とある依頼を受けました。(^_^)


一つはスポイラーを赤→黒へ塗装。
もう一つは、ダミーローターの塗装で部品を預かりました。(^^)/


まずはスポイラーの塗装からかかって行くことに。(^_^)
まず赤色塗装を落とすため、耐水ペーパー320番で水研ぎしながら塗装を剥がしていきます。(^^)/




両面テープの所もある程度磨き、

塗装が剥がれました。\(^o^)/


別の日、メインの塗装をすることに。(^^)/


今回は表裏を塗るためスポイラーのボルトを利用して塗ることしました。(^_^)
画像のようにすれば表面塗ったら、ボルトを持って反転すれば裏面も同時進行で塗ることができます。(^^)


脱脂→ミッチャクロン→メイン塗料→クリアの順で仕上げました。\(^o^)/


気温が低くガス圧を上げるため湯煎しておきます。
ちなみに塗装は全て缶スプレーで塗りました。(笑)


クリアまで塗ったらこの日の作業は終了。


また別の日、塗装が乾いていることを確認し、


液体コンパウンドで塗装面調整後、ウルトラディープシャインで艶出し。(^_^)







画像では分かりにくいですが、無数のゴミかみが…( ;∀;)
※白のはホコリです※
どうしても限られた環境でしか塗装出来ないのである程度は仕方ない…です。(T-T)


またまた別の日、屋外に出して仕上がり具合見てスポイラー塗装完了しました。(^^)/


次はダミーローターの塗装です。(^_^)


塗装手順はスポイラーと一緒のため割愛します。_(._.)_


塗装後、乾かして作業完了です!\(^o^)/
仕上がった物は前回のブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/blog/38992193/で無事お渡しすることが出来ました。\(^o^)/

今回の件ですが、まんちゅうさんとはみんカラで知り合い、それからよくオフ会等々で交流をさせて頂き、お互いのことをよく分かっていただける友達関係のため今回引き受けました。(^_^)

基本的に、まったく知らない方で付き合いが無い方からもし連絡があった場合、ご依頼をお断りさせていただきます。_(._.)_

人と人ととの繋がりはやっぱり大切ですね。(^_^)

以上。_(._.)_



ブログ一覧
Posted at 2016/12/13 19:48:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年12月13日 20:04
血のにじむような作業でしたね!

お疲れさまでした(^-^)

素晴らしい出来でただただ感心ですわー!

まんちゅうも大喜びしています☆

ありがとねーo(^▽^)o
コメントへの返答
2016年12月13日 22:32
ありがとうございます。_(._.)_
スポイラーだけ下地出すのにちょっと時間がかかりましたが、それ以外はスムーズに行けて良かったです!(^^)
よろこんでいただけで良かったです。(^_^)
2016年12月13日 20:30
なやっくくん、
ほんとありがとう!!

大事にします✨

いつも頼ってばかりじゃな

これは是非!極寒のデッドニングオフで
直接指南願わねば!!
コメントへの返答
2016年12月13日 22:36
こちらこそ先日の御食事代ありがとうございました。_(._.)_
出来るだけのことをしたつもりなので、よろこんでいただけで嬉しいです。(^_^)
デッドニングされるのですか?
指南できるほど知識はないですが、また連絡頂けたら出来ることはさせていただきますよ~。(^^)/
2016年12月13日 21:39
すごいねホント(≧▽≦)
こういうことをマメにできる人尊敬するわー!!

基本的にめんどくさがりだから手間暇かけてってことが苦手。。。
効率よくお金で時間をついつい買ってしまうわ(;´Д`)

くそー、近くにいたらいくらでも投資して頼んだのにw
コメントへの返答
2016年12月13日 22:40
ありがとうございます。_(._.)_
ちなみに塗装は、今年夏にグリル塗ったのが初めてだったりします。(笑)
仕上がりを求めると、どーしても手間がかかるので、既製品が販売されていたらそちらにするのも考え方の一つですよ。(^_^)
素人缶スプレー塗装で良ければ。(笑)
2016年12月14日 7:43
フロントグリルの極秘ミッションも期待してます(´⊙ω⊙`)爆
コメントへの返答
2016年12月14日 8:48
フロントグリルは色々思案していますが、なかなか良いアイディアが…( TДT)
何とか頑張ります。(笑)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation