• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月15日

今年も帰省を兼ねた遠征へ。(^^)/(前編)

皆さんこん〇〇は~。(^^)/

台風が来ていますね。皆さんの所は大丈夫でしょうか?被害が出ないことを祈ります。(´-ω-)人

今年もお盆休みを利用した帰省と遠征で四国・中国地方を走ってきました。(^^)/
ブログですが、いつもは一本にまとめますが今回は内容が濃い~ので前編・後編と分けて書き進めて行きます。(笑)

まずは前編(初日~二日目)です。(^^)/


初日はAM4:00に出発。
前日にレー探のアップデートをしたらSDカードが死に、復旧のため寝る時間が遅くなりました。(笑)






今回早朝出発になった訳は、昨年神戸線の大渋滞で明石海峡大橋を超えるまでとんでもない時間がかかったのが理由で、渋滞回避で早めに出発しました。(◎-◎;)


早朝5:00でしたが淡路SAは満車でした。(^^;


一休みをして徳島方面へ向かいます。⊂( ・ω・)⊃ブーン






SAで休憩しながら高知道に入り神宮icで降ります。


この道の駅で他サイトのエスロク乗りの方々とお会いする予定でしたが、道の駅は川遊びをする家族連れの方々の車で満車。orz
この時は30分位で停めれましたが、道路には更に倍以上の車列が…(◎-◎;)警備の方々に聞くと、「この後入る場合二時間以上はかかるね。(^^;」とのこと。(^^;

恐らく他の参加者も並んでいると思い車列の中歩くと、hide@車犬(くるまいぬ)さんと、こうたん660さんを発見。(n‘∀‘)η
事情を説明&主催者の方へ連絡し目的地変更。(^^)

なやっくが道の駅を出ると、シンヤさん&リカさんも発見!、このあと…すいません名前忘れましたが生誕祭でお会いした方と再会しました。( ;∀;)




道の駅とよはまで再集合。(^^)向かう途中インターの分岐を間違え違う方に行ってしまいました。( ;∀;)
再集合メンバーと色々駄弁ったあと解散になりました。またお会い出来るのを楽しみしています。(^^)/


ちなみにお昼ご飯は↑の駐車場近くにあったうどん店ですませました。( ゚Д゚)ウマー


松山市に向かう途中、ハイドラでのコメントありがとうございました。(_ _*)




解散後は松山市に移動しビジネスホテルへチェックインし少し休憩。


夕方みん友のpapi`s sonさん&あやなんさんとこれまたいつもの場所で合流し別の場所へ移動。⊂( ・ω・)⊃


徐々に席を侵食していきました。(笑)

(笑)

皆さんと晩御飯を頂き、




そのまま夜会にお邪魔しました。(^^)/






撮る人を撮ったりももちろん?しましたよ。(笑)
お会い出来た方々ありがとうございました。<(_ _*)>
ここで皆さんと解散し給油を行い再び宿へ。


ハイドラを見ていたらお友達とハイタッチ(`・ω・)人(・ω・´)
またお会いしましょうね。(^^)


二日目は朝から松山市→広島・三原市の祖母宅に向けて帰省。
ハイドラでのコメントありがとうございました。<(_ _*)>


三原市に向かう途中、みん友のCTpapaさんから連絡を頂き、昨年ハイタッチしたコンビニで待ち合わせ。(^^)
はじめましてでしたが、スクーターのこと等色々お話することが出来ました。(^^)/



このあとはしばらく海岸線を走り、しまなみ海道へ。







途中のPAで塩&みかんのソフトクリームを頂きました。(^^)/


しまなみ海道を降りたらお昼は行ってみたかった東珍康さんへ。
開店してちょっとで来ましたが長い列が。(^^;

待つこと30分



キタ━(゚∀゚)━!
尾道ラーメンとチャーハンのセットです。(^^)両方小ですが一人前あります。(^^;
尾道ラーメンの味は、今まで食べた尾道ラーメンは塩辛い所が多かったですが、こちらはマイルドな塩加減で最後まで頂くことが出来ました。(^^)


その後三原市の祖母宅へ。昨年ちょっと色々ありましたが元気で良かったです♪
夕方お墓参りを行い、


幼少期に今は雲の上にいるじいちゃんとよく遊びに行った公園も寄ってみました。

これで前編終了です。(^^)/



この画像が意味するものとは…?(ФωФ)

後編に続く。(^^)/
ブログ一覧
Posted at 2019/08/15 14:01:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

盆休み突入
バーバンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2019年8月15日 14:11
メッチャいろんな方とお会いして充実だったんですねぇ~♪
ただ、最後の写真が・・・気になります

後編  ・・・ダイジョブカナ|´゚Д゚`)。o○(ドキドキ)  
コメントへの返答
2019年8月15日 20:58
こんばんは。(^^)/
前編はみん友さんとの交流がメインでした。(^.^)
最後の写真の訳は後編へ…。(ФωФ)
2019年8月15日 16:25
お疲れ様です。(^_^)

メットインポケットを見てもらいたくてジョルノで行きました。(^o^)/
お話されていた事を早速実行ですね。(^o^)

こちらは風が大した事なく良かったです。

来年もお会いしたいですね。
後半ブログ楽しみにしています。( ◠‿◠ )

コメントへの返答
2019年8月15日 21:02
こんばんは。(^^)/
先日はやっとお会いすることが出来て良かったです♪
メットインポケットはホント小物を入れるのに重宝しています。(^^)
昨日帰宅前にホームセンターでお話していた件で必要な物を購入し、天気の様子を見ながら実施しました♪
また来年もお会い出来るのを楽しみしています。(^^)/
2019年8月15日 19:21
自分も遠征してたりでコメント出来ずすみません(;^_^A

お疲れ様ですー。なかなかの移動距離ですね( ̄▽ ̄;)
三原ですかぁ。自分、リニア関連の出張で三原には何度か行ってます。
尾道ラーメン…壱番館は行ったことありますよ~。
コメントへの返答
2019年8月15日 21:07
ミソさんも遠征お疲れ様でした。(^^)
三原市と自宅を往復するだけではここまで走りませんが松山・角島まで走ったためなかなかの走行距離になりました。(^_^;)
三原にリニア関係の事があったのは初めて知りました。(^.^)
壱番館…φ(・ω・`)メモメモ。また調べておきます。(^^)
2019年8月15日 21:36
遠征お疲れ様でした!!

集合場所を目前に車を停めれないまさかの事態もありましたが一緒にご飯食べたりと楽しいひと時を過ごせました!

また松山遊びに来てくださいね! その時は愛媛最南端からかけつけます笑
コメントへの返答
2019年8月15日 21:55
先日はお疲れ様でした。(^^)/オフ会で少し聞いていましたがハンネちょっと変りましたね。(笑)
あの混み具合は凄かったですね。(^_^;)
はじめましてでしたが、お話することも出来たり、タイプRカッコ良かったですよ♪
また松山遊びに行きますね。(^^)/
2019年8月25日 13:05
実は自分も予定が潰れてたら、松山へ再突撃するつもりでした笑
もちろん、内緒で(^ω^)
コメントへの返答
2019年8月25日 18:28
お疲れ様。(^^)/
ホンマかいな~(笑)
また会おうね。(^^)/

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation