• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月08日

年末年始のあれこれ。(^^)/

皆さん、明けましておめでとうございます。(^^)/

※お友達の方々には先にご挨拶させて頂いています。

2020年もよろしくお願いします。<(_ _*)>

今回は年末年始の出来事を簡単に書いていこうと思います。(^^)/

~1日・2日目~


お休み1日目は早朝から用事があり、エスロクに乗って出掛けました。(^^)途中夜景スポットで有名な峠道で。Σp[【◎】]ω・´)パシャ!
とにかく寒かったです。(笑)


2日目はK&Nのスポーツフィルターの定期メンテで洗浄・給油を行いました。(^^)/


フィルターのメンテナンス中にエスロクを動かすことがあり、変わりにHKSの新しいタイプのスポーツフィルターを投入しました!
※詳細は後日レビューにて


夕方にたまたま寄ったアストロで展示品限りで特価だったジャッキを買っちゃいました。(笑)
(^^;マエマエカラホシカッタモノデス。

年内最後の洗車も済ませ3日目に備えます。(^^)

~3日目、あのベンチ→オフ会へ~


3日目はオフ会梯子旅でした。(笑)


午前中は滋賀県の「あのベンチ」という撮影スポットに行きました。


※他のSNSの企画なのでこちらでは簡単に記載させて頂きました。<(_ _*)>








午後からはなやっくが所属しているグループ「黒耳会」のイベントに参加しました。(^^)
関東のみん友さんも数名来ていただけました!


やっこどんさんコーヒーありがとうございました。<(_ _*)>




イベントの途中ですが、希望者で名古屋の「サイカラーメン」を食べに行きました。(^^)
本場と比べるとこちらは辛さがマイルドでした。(^^;
ラーメン後は高速を使い帰路へ。

~4日→6日目、広島帰省~


この日は広島の祖母宅に親戚一同集まるためエスロク+桃箱号で帰省しました。


山陽道が玉突き事故事故の影響で渋滞していたため、第二神明道路→国道2号(岡山ブルーライン経由)→倉敷付近から高速で広島に向かいました。(^^;
途中燃費記録の更新を狙いましたが達成出来ませんでした。( ̄▽ ̄;)

翌日(5日目・大晦日)は夕方までフリーだったので呉まで走りに行きました。(^^)/






大和ミュージアムに数十年振りに訪れました。。(^^)/
久しぶりに館内を回りましたが、写真を撮る気分にはあまりなれませんでした。(・ω・)




以前にこの退役した潜水艦の内部も見ることが出来ましたが、今回は見れませんでした。
もうちょっと見て回りたかったですがタイムアップのため呉を離れました。(^^;


大晦日は晩御飯からの年越しそばを頂き

ビール+広島県産の牡蠣(蒸し)で年越しました。(笑)


元日は朝から初詣に行き、


今年最初の運試しで、大吉キタ━(゚∀゚)━!でした。(笑)
しかし…昨年は大吉→インフル感染していただけにまだまだ油断出来ない状態です。(笑)
この後帰路へ着きました。(^^)/

帰宅後にこの日からエスロクの生誕祭の申し込みがスタートし、申し込みの画面に入ると…300台の枠が残り10台とギリギリでした。((( ;゚Д゚)))

~7日目~


7日目は夜から芸北国際スキー場に向けて再び広島へ桃箱号で向かいます。(笑)


燃費は頑張ってこれくらいです。(^^;

途中で燃料補給(なやっく)も済ませ(笑)

~8日目~


2:00過ぎに無事スキー場へ着き朝まで仮眠をすることにしました。(^^)


7:00頃に目が覚め、参加者のパンダさん・しぉんパパさん・大吉さんと合流してゲレンデインしました。(^^)/
しかし…今年は昨年以上に暖冬の影響が出ていて、何とか人工雪で1コース滑れる状態でした。( ;∀;)
26日の奥伊吹スキーは大丈夫だろうか…(´・ω・`)


皆さんと記念撮影。(笑)





スマホではこれが限界です。(^^;


お昼ごはん♪もつ煮込み定食が( ゚Д゚)ウマー。


お昼からは翌日から仕事始めのため13:00をもって帰路に着きました。(・ω・)
参加された方々ありがとうございました。<(_ _*)>また来シーズンも楽しみにしています。(^^)

以上が年末年始のあれこれでした。(^^)
今年も色々イベントに参加していきたいと思っていて、先ずは3月の生誕祭、4月は車楽まつりin関西が大きいイベントになると思います。(^^)
車楽まつりの件は近々イベントカレンダーに記載されるので、今年もご参加の方よろしくお願いいたします。<(_ _*)>

2020年もよろしくお願いします。(^^)/

以上。<(_ _*)>





ブログ一覧
Posted at 2020/01/08 17:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年1月8日 17:43
こんばんわ
呉はアレイからすこじま公園好きです♪

燃費30km/l凄いですね ∑(゚Д゚ )
コメントへの返答
2020年1月8日 21:15
こんばんは。(^^)/
調べて見ましたが良い所ですね~♪次回呉に訪問した際寄ってみたいと思います。(^^)
リッター30オーバーは限られた条件でしか達成出来ないので、普段の走行ではここまで伸びないです。(^^;
3月の生誕祭のイベントは来られますか?タイミングが合えばまたお会い出来るのを楽しみにしています。(^^)/
2020年1月8日 18:04
相変わらずの
凄低燃費だね
( ゚∀゚):∵グハッ!!

初滑り…
年々雪が無くなり
本当
趣味が出来ない
_:(´ཀ`」 ∠):

生活する人や仕事の人には
都合良いのやろうけど

なんか…善し悪しだね





来年も
…雪があれば
開催予定です
(*>ω<)b
コメントへの返答
2020年1月8日 21:32
こんばんは。(^^)/
基本的に「パワーを上げる」弄りはしておらず、「パワーロスを軽減させる」弄りの結果だと思います。(ФωФ)
ホントにここ数年の暖冬はスキー・ボーダーを悩ませますね。(^^;
降る所(ゲレンデ)には降って、降らない所には降らないのが理想ですね。
来年はもっとゲレンデに雪が降って楽しめるのを期待しています。(^^)
2020年1月8日 19:04
( ̄□ ̄;)!!
ヒジキは年越しそば食べてないわ( ̄▽ ̄;)

今年の宿は用意してくれへんかった(ToT)
牡蠣めっちゃ美味しそう!

ゲレンデは人工雪で1本だけってのは辛い(/-\*)

コメントへの返答
2020年1月8日 21:38
こんばんは。(^^)/
((( ;゚Д゚)))!!まだ年越せてないんじゃないですか!(笑)
長野の宿だと蕎麦が出るもんだと思っていました。( ;∀;)もし興味があれば、過去のブログ(N-ONE時代の年越しスキーブログ)も見てくださいね。(^^)
牡蠣の大きさはバラバラですが、蒸しているので旨味が強くビールと良く合います。(笑)
今の状況だと、月末の奥伊吹スキーはどうなるでしょうかね~。(^^;
2020年1月8日 20:28
明けましておめでとうございます㊗️
今年もどうぞ宜しくお願い致します^ ^
エスロクも随分と変わってきましたね(^^)
また近くいる時はラーメンオフでもしましょう❗️
コメントへの返答
2020年1月8日 21:52
明けましておめでとうございます。<(_ _*)>2020年もよろしくお願いします。(^^)
エスロクの外見の変化はハードトップを装着して完了…の予定です。(笑)(^^;オカネガモタナイデス。
またはラーメンご一緒できるのを楽しみにしています。(^^)/
2020年1月8日 21:49
お疲れ様です(^-^)/

明けましておめでとうございますm(__)m

今年も宜しくお願い致しますm(__)m

コメントへの返答
2020年1月8日 21:53
お疲れ様です。(^^)/
こちらこそ2020年もよろしくお願いします。<(_ _*)>
今年もお会い出来るのを楽しみにしています。(^^)/
2020年1月9日 0:50
こんばんは♪

カキ食べたくなりました(笑)
それにしても、今年は暖冬なので雪が少ないですね~(・・;
日常生活する分には雪少なくて暖かい方がいいですが。

スノボーは若い頃、北海道でハードブーツ履いてレースやってましたよ。
今でも実家に一式置いてますが、7~8年滑ってないので、以前のように滑れるかどうか・・・(苦笑)
それ以前にカビ生えてないか心配です(^^;
コメントへの返答
2020年1月9日 21:04
こんばんは。(^^)/
これから牡蠣のシーズンなのでオススメですよ!(笑)
雪は降る所(ゲレンデ)には降って、生活に関わる所は降らないでほしいですね。(^^;
北海道でスノボ…しかもレースですか!(o゚Д゚ノ)ノ私はスキー板でアルペン競技を学生時代していました。(^^)
また機会があればゲレンデに行ってみてくださいね。(^^)/
2020年1月9日 12:55
今年もアクティブに走り回るなやっくんがいっぱい見れそうな予感(*°∀°)=3

どうぞ宜しくお願いします(^人^)
コメントへの返答
2020年1月9日 21:14
こんばんは。(^^)/
年末年始だけでほぼ2000㎞走っていました。(笑)
今年もよろしくお願いします。(^人^)
2020年5月9日 13:49
なやっくさん、ご紹介頂いてたのに気付かずスミマセン。
怪しい後ろ姿、ヤバいですね(;゜∇゜)

でもせっかくなので頂戴しました。
ありがとうございますm(__)m

…そもそも、あんなに規模が大きくなった懐かしい立田ナイト、私が紹介出来てないのがいけませんね。

今は考えられない、楽しい時間でした…(遠い目(  ̄- ̄))

また思い出したように(既に忘れそうですが)アップするかもです。


この度はラーメン板の立ち上げ嬉しいです。
早速盛り上ってますね(^^)

今後ともボチボチとよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2020年5月9日 21:16
こんばんは。(^^)/コメントありがとうございます。
後ろ向いている時に盗さ…ゲフンゲフン、撮影した物なので気にしないでくださいね。(笑)
色々お忙しいと聞いていますのでまた落ち着いたらお会いできるのを楽しみにしています。(^^)
ラーメン板ですが、沢山の方々が投稿していただいてありがたいです。(^人^)
今は我慢の時で、少しでもグループの機能を使って皆さんと楽しめたらと思い上げてみました。<(_ _*)>
こちらこそ、引き継ぎよろしくお願いします。<(_ _)>

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation