• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

アクシストリートで。

皆さんこんにちは、こんばんは。\(^o^)/ やっと仕事のピークを越えて安心しているなやっくです。(^_^) 今日はサブのスクーター(アクシストリート)で走ってきました。\(^o^)/ ここ最近オフ会や天候の加減でなかなか乗れなかったのでちょっと走ってきました。(^○^) あっ、決して寒くて ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 23:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年03月23日 イイね!

プチオフは、突然に。(笑)

皆さん、こんにちは、こんばんは。\(^o^)/ えー、本日急遽プチオフが開催決まったので京都の久御山まで行って来ました。(笑) 事のきっかけは、朝からちょい弄りしていて、「何してる?」でみん友の紫さんからコメントがあり、そこから待ち合わせのやり取りをし、開催することになりました。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 22:17:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

N-one京都ナイトオフに参加してきました。\(^o^)/

皆さんこんにちは、こんばんは。\(^o^)/ 年度末で仕事量がピークに差し掛かっているなやっくです。(; ̄ー ̄A あっ、このブログ書いた日は早く終われました。(嬉) 今回も京都N-oneナイトオフに参加してきました。\(^o^)/先月は仕事が終われなくて行けませんでした。( ;∀;) 今月も、仕 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/20 23:22:07 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年03月16日 イイね!

感動の2016車楽関西オフ。♪ヽ(´▽`)/

皆さんこんにちは、こんばんは。(^-^)/ まず、今回の車楽関西オフに出席していただいた方々お疲れ様でした。_(._.)_ ブログの方はお仕事の加減で投稿遅くなりました。_(._.)_ では始めて行きます。(^-^)/ このオフ会が計画に上がったのは昨年末のオフ会で、3月に関西オフやろう!と言 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/16 00:56:42 | コメント(24) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

2016年最初のツーリング場所は…。

皆さんこんにちは、こんばんは。\(^o^)/ 年度末で最近仕事終わるのが遅いなやっくです。( TДT) さて、今日は今年最初のツーリングに行ってきました。(^^)/元々この時期はまだ寒くて行くこと無いのですが、連日季節外れの暖かさが続いていて、今日も気温20℃まで上がると予報で出ていたので走って ...
続きを読む
Posted at 2016/03/08 21:34:06 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年03月07日 イイね!

いよいよですね。\(^o^)/

いよいよ車楽関西オフ(3/13)が目前になりました。\(^o^)/ 昨年の9月に行われた時は台風の影響で大雨の中開催でした。(^-^; このオフ会を境にみん友さんとたくさん知り合うことができ、今回も色々な方々と友達になれたら嬉しいですね。(^-^)/ じゃんけん大会の景品も、ささやかですが準備中で ...
続きを読む
Posted at 2016/03/07 23:09:56 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6 7 89101112
131415 16171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation