• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2015年10月02日 イイね!

自賠責更新とサブの足をちょい検討。

こんばんは。(^_^)/
3日連続でブログ更新です。(笑)
前回記載したブログとは時系列がちょっと異なります。m(__)m
一昨日、リアスピーカーの弄りが終わり、心配していた京都のみん友さんの件も解決して、片付けをしていました。(^_^)/
その時、ニンジャを見てあることを思い出しました。
「自賠責の有効期限10月〇日」
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
(;゚ Д゚){ワスレテタ-!!

期限ギリギリでした。(;・∀・)
翌日は定休日だったので夕方バイク屋に更新に行って来ました。\(^o^)/


初代バイクからお世話になっているバイク屋です。(^_^)
入店すると店長さんがいてました。(^_^)/
店長「いらっしゃい、今日は乗り換えに来たん?(笑)。」
なやっく「自賠の更新ッス。まだしばらくニンジャに乗ります。(笑)」
まぁ、大抵来たときは乗り換えの話しだからそう言われても私の場合不思議ではないようです。(笑)
店内で自賠責の手続きをしてると、ショールームで今注目のバイクが展示していました。(^_^)


ニンジャH2です。(@ ̄□ ̄@;)!!
私のコメントでちょくちょく出ていたバイクです。実物で見るのは初です。\(^o^)/
店長「今なら即納やけど行くか?(笑)」
なやっく「さすがに270万は無理ッス(笑)。」
こんなバケモン買っても乗りこなせない、高すぎです。(笑)
ただ、値段に見合うだけの造り、性能があるバイクなのは間違いないです。\(^o^)/
更新後、店内を徘徊して、サブの足になるバイクを探して見ました。o(^o^)o
候補は、原付二種(51~125㏄)、それ以外も気になるバイク写真に撮ってきました。(^_^)/






モンキー🐵も、50㏄だけどいいなぁと眺めていたら、


初代モンキー?(フロントリジットサス)発見!(@ ̄□ ̄@;)!!
お値段もプレミア価格です。(;・∀・)
その後も、









色々なバイクを眺めてました。(*´ω`*)
その後帰り道で、「あれ?サブの足、見たっけ・・・?」と思い出しました。(笑)


以上。m(__)m
Posted at 2015/10/02 23:07:24 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 23
456 78 910
111213 14151617
18192021222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation