• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

スクーター納車!!\(^o^)/

今日は朝から先日注文していたスクーター(サブの足)を雨のなか引き取りに行って来ました。(^_^)
以前のブログでこの件でコメントくださった方々ありがとうございました。m(__)m

なんでスクーターが欲しかったと言うと、一つはNーONEが若干過走行ペースで走っているのでペースを落とす目的で購入。
もう1つは、近場移動したり、ちょっとした買い物するぐらいならスクーターの方が利便性に優れていることが購入の大きな理由です。(^_^;)

維持費、使い勝手、乗る頻度を考え原付二種で検討してこのスクーターに決めました。\(^o^)/


ヤマハのアクシストリートというスクーターです。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
他にもPCX・シグナス等も考えていましたが駐車場の加減や車体サイズ、購入コストを考えてこのスクーターに決めました。(^_^)
色は濃い目の紫色にしました。




シンプルなデザインです。(^_^)v


メーターもスピード、ODO、燃料計、各インジケーターのみです。


セル、キック両対応。
サイドスタンドはOP。



フロア周辺。最近の125㏄スクーターでは足を前に投げ出せないモデルが多いですが、投げ出せます。







メットインスペースはフルフェイス一個が入る大きさ。給油キャップは締まっているか確認するインジケータ付き。これは良いですね。(^_^)




シートもズレにくい作りで赤色ステッチ入り。
リヤ周りはフツーです。(^_^;)

今後の弄りですが、利便性優先で色々やっていけたらいいなぁと思います。\(^o^)/

以上m(__)m。

Posted at 2015/11/18 16:36:50 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 567
891011121314
1516 17 181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation