• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

べるさん車高引き上げプチオフ

数日前、みん友のべるぐそんさん(以後べるさん)から連絡があり、べるさんのN-oneの車高調が少しへたってきて、車検に必要な地上高が微妙に足りないと連絡がありました。(;・∀・)
べるさんの過去のブログ読まれている方は御存知かと思いますが、彼は国が難病と定める不治の病と闘病生活を送っていています。そのため現状は車を弄るどころか車を運転することが困難な状態です。
そこで、べるさんのみん友(私のみん友でもある)冬季限定ちゃたぬ鍋さん(以後なべべさん)と白黒ONEさん、ミスターXさん(本人の要望で名前を変更・車両にモザイク施工しています。_(._.)_)と一緒にプチオフがてら作業して来ました。(^-^)/



べるさん宅に到着するとまだ誰も来ていなくて、来るまで待っていてということでコーヒー頂きました。_(._.)_ありがとうございます。_(._.)_
諸事情で詳しい話はできませんが、べるさんがみんカラを始める前からなやっくと交流があります。_(._.)_
この日はべるさんの体調も良くて安心しました。(^_^)
しばらくするとなべべさん、白黒ONEさん、ミスターXさんも来られ、場所を移し車高引き上げ作業を開始しました。(^-^)/










今回は作業に集中していたためあまり画像はありません。_(._.)_
詳細は御本人さんが記載されると思います。_(._.)_
今回はフロントの車高引き上げのみで地上高を確保することが出来ました。\(^o^)/







途中白黒ONEさんからお茶の差し入れと後で記載するファミレスのお会計も出して頂きました。ありがとうございます_(._.)_
この件は何か別の件でお返し出来たらと思います。_(._.)_
作業後しばらく外で駄弁っていましたが、だんだん寒くなってきたので近くのファミレスに移動して駄弁っていました。(笑)


ファミレスでは車談義や戦車?なことから色々駄弁って時間を過ごしました。(^_^)
その後用事のためファミレス後、先にあがらせてもらいました。( ノД`)…
皆さんお疲れ様でした。_(._.)_
またこうして皆さんと集まれたらいいなぁと思いました。\(^o^)/
べるさんもお体気を付けて下さい。_(._.)_


以上。_(._.)_

Posted at 2016/02/10 00:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 12 3456
78 91011 1213
14151617 181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation