• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

2016年最初のツーリング場所は…。

皆さんこんにちは、こんばんは。\(^o^)/
年度末で最近仕事終わるのが遅いなやっくです。( TДT)
さて、今日は今年最初のツーリングに行ってきました。(^^)/元々この時期はまだ寒くて行くこと無いのですが、連日季節外れの暖かさが続いていて、今日も気温20℃まで上がると予報で出ていたので走ってきました。O(≧∇≦)O
ちなみに目的地は当日朝に直感で決めました。(笑)






いつものように準備して出発~。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ




明石海峡大橋を渡り、淡路SAに到着しました。(^-^)/
今回一発目は淡路島を時計回りで一周して来ました。(*^.^*)
午前中は天気がビミョーでした。(^o^;)














道中、巨大な仏像があったり、謎のパラダイスという謎?の看板があり峠道ありました。(^-^)
今回もハイドラ起動して走っていましたが淡路島では…、


誰もハイドラ起動しとら~~~ん。(´;ω;`)











峠を越えるとしばらく海岸沿いの道でした。(^-^)/
交通量激小で気持ち良く走ることができました。O(≧∇≦)O

お昼は、道の駅うずしおでいただきました。(^-^)



とらふぐ…( ̄¬ ̄)

お値段見て…(´;ω;`)

高い…( TДT)


店内のレストランへ、

まさかの臨時休業。orz
そう言えば入り口にハンバーガーが売っているのを思いだし、注文しました。d(^-^)


オニオンビーフバーガーセット注文しました。(^-^)/


めちゃ⤴⤴旨いです。淡路島産の玉ねぎの甘さと淡路島牛の旨味が抜群にマッチしていました。(^^)d
コンテストで日本一になったことがあるらしいです。d(^-^)




食後にうずしおを眺めながらコーヒー飲んでいました。(^-^)
しばらく休憩していて出発前に、もう1つ気になっていた物を注文しました。(^_^)





玉ねぎのソフトクリーム………(^o^;)
一口目、予想通り玉ねぎの風味がきました。( ̄0 ̄;
でもクリームのしつこさは玉ねぎのおかげ?で一瞬でサッパリに。d(^-^)
二口目から違和感無くいただきました。(^-^)/
新たな発見でした。(^_^)興味がある方はチャレンジしてみて下さい。









後半は25号線をひたすら北上。道は綺麗に整備されていました。(^^)d
途中、松林?の所で対向車がパッシング。( ̄0 ̄;
パッシングがあることは、大抵その先で「良くない」ことがあるのでスピードに注意しながら走行。サイン会場がありました。(^o^;)
対向車、ありがとう。_(._.)_
去年からツーリング出ると高確率で遭遇するので、近いうちにバイクにもレーダー探知機導入します。( ̄0 ̄;
何だかんだで一周して来ました。\(^o^)/



チェックポイントはそのうちに…。(^^;

このあと無事帰宅しました。(^_^)v
気温もちょうど良く、気持ち良く走ることができました。O(≧∇≦)O



本日の走行距離です。(^^)/
一発目なのでちょうど良いぐらいでした。(^_^)
明日からまた急激に寒くなるので、次回は四月入ってからになると思います。\(^o^)/

※帰宅時のおまけ※




明石海峡大橋の道の駅で休憩中ハイドラ動かしてみると、みん友の、鱈|ω・`)もどちらかに出かけられていたみたいでした。(^-^)/



ミニパーキングで休憩中、福岡からお孫さんとUSJに遊びに来られていた大那さん発見。(笑)
福岡と大阪はお隣さんだったんですね。(爆)
ちなみに次の日曜日にも、車楽関西オフで再び来られるとのことです。(笑)

以上。_(._.)_
Posted at 2016/03/08 21:34:06 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6 7 89101112
131415 16171819
202122 23242526
272829 3031  

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation