• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

4/5は爆走(?)&花見デー。(笑)

皆さんこんにちは、こんばんは。\(^o^)/
年度末を越えて、やっと落ち着いた日々を過ごしています。(^_^;)


4/5の確か16時頃に道の駅「針」で撮影したものです。
この時間から遡ること6時間前からお話させていただきます。_(._.)_
この日は本来仕事でしたが、休暇申請の加減でお休みになりました。\(^o^)/
朝からN-oneを洗ってから特別予定がなかったのでニンジャで走ってきました。(^_^)
今回は大台ヶ原を目指して吉野を経由して向かいました。(^_^)






桜も綺麗でした。(^_^)


しばらく走って大台ヶ原の分岐点が
見えてきてきました。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
右折して進んで行きましたがなんと…、


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(´;ω;`)ブワッ。

嘘やん…もう桜咲くぐらい暖かいのに…と思ってしまいました。orz
せっかくここまで来たので別の所に行ってみました。(^_^;)


道が荒れてきて…


関西の秘湯、小処(こどころ)温泉まできましたが、ここもオープン前でした。(^_^;)
この場所は学生時代に行事で訪れてから10年位になります。今年は四月末から営業所開始なので、大台ヶ原のリベンジもかねて訪れたいです。\(^o^)/
ちなみにこの場所から少し進んだ所にちょっとした滝があるのでそちらも行ってみました。(^_^)



訪れる際の注意点は、道が荒れていて所々に地下水が道に流れていることと、携帯・スマホは上北山付近まで戻らないと圏外なので注意が必要です。(;・∀・)

ここから引き返すのですが、大台ヶ原の件が引きずっているのか、何故か道の駅針に行きたいと(謎)脳裏に過り、吉野まで戻り、大宇陀・榛原経由して針に行きました。(^_^)




平日ですが、2輪車も結構ありました。(^_^)ちなみにこの日は200㎞弱の走行でした。
ここで今日の予定は終了…のはずでした。(;・∀・)

※ここから最初の画像の後の出来事です。※

針で休憩中、なにしてる?を見たみん友さんから連絡があり、花見の日程変更になったから今晩行かない?とお誘いがありました。(^_^)
バイクであまり夜は走りたくない(車と違いリスクが色々ある)ので、一旦自宅に戻り、N-oneで集合場所に向かい、合流して夜桜を見に行きます。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


右から、れおんさん→てらさん→パンダさんw→なやっくの4台で向かいました。
夜桜の場所はなんと………吉野です!\(^o^)/

……
………
…………
……………本日二度目の吉野入りです。(スーパー爆笑www)
あっ、夜桜のところは初めてでした。(笑)


車から降りた時、パンダさんwのパンダがぁぁぁぁ!!!orz




吉野神宮から始まり、日没になりました。(^_^)











頑張って撮ってみて写真整理していると衝撃の一枚が…
※観覧注意※






















































!!!!!!?????!!((((;゜Д゜)))
で、出たー!!!!( ; ゜Д゜)
あ、安心してください!( ̄ー ̄)
パンダさんwでした。(笑)
でもマジで恐いです。(;・∀・)






桜とN-one。頑張って撮ってみました。(^_^)
車でぐるっと回ったあと駐車場で解散になりました。(^_^)
今日は色々重なりましたが、またこうして皆さんとワイワイやれたらいいなぁと思います。(^_^)

追記、駐車場で解散後少しあとで退場して走行中、目の前で鹿が現れ、急ブレーキをかけることがありました。(;・∀・)
鹿・車共に何もありませんでしたが、気を付けないといけないですね。(;・∀・)

以上。お疲れ様でした。_(._.)_
Posted at 2016/04/06 00:06:53 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17181920212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation