• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

賢島やリベンジやおまけなツーリング

皆さんこん〇〇は。(^-^)/
もう10月!?と驚いているなやっくです。(笑)
今日はお休みで久々の晴れ日、翌日から再び天気が悪くなるということ…。
なので朝からニンジャで走ってきました。\(^o^)/


途中のSAで休憩。隣にはニューR1が!


ライジャケを脱ぎ店舗へ。





おしゃれなSAでした。(^_^)
再び走り出し、


再びちょっと休憩。
今回はパールロードを経由して賢島へ向かいました。\(^o^)/
前車FZ1 FAZER以来で3~4年振りにきました。(^_^;)






良い景色です。(^_^)
まだまだ走ります。









鳥羽展望台に到着。(^-^)/


店内へ行き、お昼ご飯を注文。


とばーがーというご当地バーガーのセットを注文。伊勢海老が練り込まれているコロッケがバンズに挟まっています。(^-^)/


伊勢海老の濃厚なお味でした。(^_^)もう少し安ければ助かるのだが…(^_^;)


再び賢島に向けて走ります。(^-^)/


以前パールロードを通った時よりも路面が舗装し直しされていて走りやすかったです。(^_^)
走り出すこと数十分、目的地の賢島・御座白浜海岸(賢島の一番南の所)へ着きました。\(^o^)/


海水浴のシーズンを過ぎたので閑散としてました。(^_^;)








カメラの練習もします。(笑)
この海岸から引き返し、もう1ヶ所賢島の撮影スポットに向けて行きます。(^-^)/


走ること数分、


賢島の孤島が見渡せる展望台へ到着。(^^)/






ここは初めて来たとき、道に迷って偶然たどり着いた所です。(笑)
撮影しているとなにやら鳴き声が…


野良猫参上。(ФωФ)


近づいても逃げないのでカメラの練習がてら撮影。(ФωФ)


動物を撮るのは初めてでした。(^.^)
この後給油を済ませ、高速に乗って帰るつもりでしたが、久居付近を北上中、西側の山が晴れているのを目撃。久居ICで降り、下道をひたすら西向きに進みます。(^O^)

目的は「リベンジ」のためです。(´・ω・`)

走ること数十分、リベンジの場所へ到着。

↓↓↓







青山高原に着きました。\(^o^)/
今年は既に三回向かっていますが、全て悪天候(。´Д⊂)
四回目で、リベンジ達成です!(^-^)/











山頂の展望台へ。













夕日に当たる風車が印象的でした。(^_^)
日没と共に寒くなってきたので退散。ε=ε=┏(・_・)┛
リベンジ成功でした!
ここからしばらく下道を走り帰宅しました。\(^o^)/




400オーバーで疲れました。(^_^;)
久々に長い距離走れたのとリベンジ達成できて良い日になりました。\(^o^)/

※おまけ※


青山高原からの帰路は普段走らないルートで帰っていて、途中、みん友さんのyokoteeさん、まんちゅうさんがハイドラでなやっくを撮っていました。(笑)


以上。見ていただきましてありがとうございました。_(._.)_





Posted at 2016/10/04 22:42:49 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
910 1112131415
1617 18 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation