• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

オプミに行ってきました!

皆さんこん〇〇は~。\(^o^)/
オプミの翌日は昼から爆睡していたなやっくです。(笑)

タイトル通りになりますが、山中湖のオープンミーティングに参加しに行きました!ε=ε=(ノ≧∇≦ ノ

※今回はブログ長いです※

なやっくはオプミ前日の夜まで仕事でした。(T_T)



お仕事終わってから晩御飯食べーの、



お風呂で汗を流しーのして、



21:00に地元を出発! ((((((((⊂( ・ω・)⊃



((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーンと走り、



御在所SAで小休憩&給油。



車中泊(仮眠)の準備のため、今回新アイテムを投入。(ФωФ)フフフ…
レビューの方は後程…。



再び ((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーンと走ります。

伊勢湾岸道路→新東名で行く予定でしたが、ナビの案内表示が変わっている…。
走行中電光掲示板を見ると、事故による現場検証のため通行止めの案内が…(´;ω;`)ブワワワッ。
現場検証必要な位の事故って…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
このため東名高速→三ヶ日JCT経由で新東名入りをすることに。(^_^;)



しばらく走り浜松で再び休憩。



新しいSAで綺麗でした。(^-^)/




九州のみん友さんが喜びそうな物がたくさん。(笑)
そういやこのキャラをモチーフにした物積んでたかなぁと思い探してみたりしました。(^^)



再び(((((((((((っ・ω・)っブーンと体力がある限り走り、



駿河湾沼津で仮眠をすることに…。( ̄q ̄)zzz



気がつけば朝日が上り始めてきました。(^^)



時間帯が良かったのか、朝日を浴びる富士山を見ることができました。\(^o^)/

御殿場で降りしばらく走り、みん友のQooさんと合流したのち、yokotee・まんちゅう夫妻が待つ宿泊所に向かいました。(^^)







yokoteeさん、まんちゅうさん、もんどさん(友達申請ありがとうございます。)と合流。(^-^)/



ご厚意により朝食を頂き、



忘れないうちにまんちゅうさんにN-oneの部品を渡し、yokoteeさんのアルト乗りの方々と会場までカルガモ走行。(((((((((((っ・ω・)っ(っ・ω・)っ(っ・ω・)っ(っ・ω・)っ(っ・ω・)っブーン





到着しました‼
スゴい台数です。(◎-◎;)
しばらく皆さんと駄弁ったあと会場を少し回ることに。



青色ばっかりだったり、



赤色ばっかりだったり、



お高い車も並んでいました。(^^)












一回りして会場側へ向かうことに。



あっ、会場向かう前に自分の車の目印を。(笑)



ゲートを越えてまずは出店ブースへ。





一通り回り、



ライズトレーディングのブースへ。
するとそこに…、



出たー!、モコ?人さん!!。
久々にお会いすることができました。\(^o^)/
お買い物を済ませ、







会場を回ることに。(^^)スバル率が高かったです。(^_^;)





みん友さんのkittdayoさんは分かりました。(^^)
隣のワインレッドはIW@Gさん?以前からイイね付けていただいていて、お会いしたかったのですが、御本人と確証が出来ず、お声かけれませんでした。(T_T)
隣のN-BOX(青)も青箱会のプレートがありました。(´・ω・`)ちこリンさんなら知ってるかなぁ…。














しばらく写真を撮りながら回り、





お昼ご飯食べーの、







じゃんけん大会に運をかけーの(笑)



yokoteeさんが写りーの(笑)

















ドレコン出展の車撮っていました。(^-^)/



尾根遺産の一枚だけ…(^_^;)
気がつけばオプミが終わりにさしかかっていました。(´・ω・`)



駐車場で撮影後、



道の駅までお土産会に行き、



関東組とここでお別れ。(/_;)/~~
またお会いできるのを楽しみしています。(^^)
ここから帰る方向が同じまんちゅう・yokoteeさんとカルガモで御殿場インターに向かうも市街地は渋滞。(つд;*)
おまけに御殿場から入ってすぐにハイエースが中央分離帯に刺さっていて渋滞。(◎-◎;)



途中休憩をはさみながら岡崎まで戻り、



晩御飯を頂きました。(^-^)/
ここでまんちゅう・yokoteeさんとお別れ。(/_;)/~~
ホントはもう少し先まで同じ方に向かうのですが、なやっくの体力的なことや、その他諸事情により岡崎で解散になりました。(´・ω・`)
長旅お疲れ様でした。_(._.)_
なやっくは岡崎後、激走するものの途中で睡魔に負けダウンし、仮眠しながら自宅にたどり着きました。(^_^;)



帰りは給油後自宅までほとんど高速なため、燃費も良好(最高リッター25㎞/h)でした。\(^o^)/

今回のオプミにあたり、みんカラスタッフの皆さん、オプミでみん友さんになって頂いた方々…ありがとうございました。_(._.)_
またオプミ・みん友さんにお会いできるのを楽しみしています!(^-^)/

オプミも無事に終わり、来月は私が所属している「車楽」の九州まつりがあります。このイベントが年内最後の大きいイベントになると思います。
なやっくも月末になれば参加表明が確定するので、九州で 色々な方とお会いできるのを楽しみにしています!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

会場で頂いた物や購入した物は落ち着いた段階でレビューに記載予定です。_(._.)_

最後まで見ていただきありがとうございました。_(._.)_






Posted at 2016/10/18 23:51:49 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
910 1112131415
1617 18 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation