• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2017年12月20日 イイね!

今シーズン初滑り。(^^)/

皆さんこん〇〇は~。(^^)/
年末にかけて色々出費が重なっているなやっくです。(^-^;
昨日になりますが、今シーズン初めてスキーに行って来ました。(^^)/
例年だと年末年始の長野スキーまでゲレンデに行くことはあまりないのですが、今年は年始に広島の祖母の所に帰省する関係で今回長野スキーには向かいません。(^^;
今回はたまたま2連休&寒波の影響でゲレンデコンディションも良いため滑りに行きました。


出発はAM3:00。




今回は交通費節約のため桑名東⇔大垣間(往復)は下道で。
大垣から高速に乗り直し、郡上八幡で降り、ゲレンデまで下道30㎞走りました。(^^)/


夜が明け始めて、

ゲレンデに近づくにつれ徐々に雪が見えて来ました。









ゲレンデに向かう途中のチェーン装着場で写真撮影。(笑)





先日パーツレビューに上げましたスタッドレス(VRX-2)のインプレも出来ました。(^^)/
雪道でのグリップはVRXとほぼ同じ位。REVO GZから履き替えなら差は分かるかも?
乗り心地もVRXとほぼ同等ですが、走行時の静粛性は向上していると感じました。(^^)/
BS以外からでも各タイヤメーカーからスタッドレスタイヤが販売されていて、雪道でのグリップ性能の差を比べるのは難しいですが、「乗り心地」と「静粛性」も取りたいならVRX-2がオススメです。(^^)/


写真を撮りながら今回の目的地めいほうスキー場に到着しました。(^^)/
近く?には、ダイナランドや鷲ヶ岳スキー場もありますが、平日1日券が¥3500(サイトよりクーポン画面提示が条件)と安く、滑りやすいゲレンデであるため初滑りのゲレンデに決めました。(^^)


到着時マイナス2℃。ゲレンデ山頂はマイナス9℃でした。(^-^;


今回は1日券+食事券(¥1000)+温泉割引券のセットを購入。(^^)/


滑る準備をして、


ゲレンデイン!

平日と言うこともあり、空いていました。(^^)/







午前中は吹雪いてはいませんでしたが、コンディションはまずまずでした。(^-^;


体を慣らしながら休み休み滑り、お昼は高山醤油ラーメンと明宝フランクフルトを頂きました。(^^)/フランクフルトは何処か懐かしい味で、高山醤油ラーメンはフツーの醤油ラーメン…て感じでした。f(^^;






午後から天気が回復してきました。(^^)/










15:00まで滑り撤収しました。(^_^)



リフト券を返却した時、電池頂きました。(笑)
味はモンエナより少し薄いエナジードリンクでした。


帰りは近くの温泉で体を温めました。(^^)/






帰りは関SAで晩御飯。またまたラーメンでした。(笑)
ちぢれ麺の塩ラーメンで、関産の柚子が入っていて香りがよかったです。(^^)/


来た道を戻り、もはやこの付近を通る際定番化しつつある某コンビニに寄り(笑)少し話をして帰宅しました。(^^)
翌日は雪解け水や地下水で凄まじく汚れたN-ONEを洗おうとしましたが、用事が色々ありなかなか手が付けず、結局洗車機で洗いました。(^-^;
次回スキーは年末年始休みに入って都合が合えばダイナランドに行こうかな?と考えていますがまだどうなるか分かりません。(^-^;

最後に、今年も残りわずか。あと1週間頑張れば休みに入るので体調管理に気を付けて年末年始を過ごせたら良いなぁと思っています。(^^)/
次回か次次回のブログが今年最後になりそうで、今年も色々な出来事があり、どんな感じでまとめようか考えています。f(^^;

以上。<(_ _*)>
Posted at 2017/12/20 21:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation