• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

2019東京モーターショー遠征。(^^)/

皆さんこん〇〇は~。(^^)
もう11月で今年もあと2ヶ月ですね。一年は早いな~と感じるなやっくです。(^^)


10/29→30に東京モーターショー&観光で遠征してきました!(^^)

ちょっと大人の事情?のため、今回も公共交通機関を利用し向かいました。(^^)/


お昼過ぎに会場に到着。(^^)ここで↑の大人の事情解禁です。(笑)


入場口近くで参加者のもんどさんと合流するべく待ちますが来ない…(^^;
ハイドラを見ていると右往左往しているのを見ていて、「駐車場ないんかな~(^^;」と予想していたことが見事的中。

※ちなみにこの後無事合流出来ました。(^^)※


会場内を見て回ると今回元気なブース(個人的に)は「スズキ」「ホンダ」「トヨタ」でしたね。
(^.^)


可愛くておしゃれ♪





スズキはハスラー・ジムニーがメインでした。(^^)


ホンダはe


Newフィット。結構良かった!




F1カー等も展示されていました。(^^)/


ガチャVAN(N-VANの中にガチャガチャ)があったので¥200の方を回してみると、


ジグソーパズルが当たりました。(^^)
気が向いたらやって見ます!(笑)


カワサキは久しぶりのクォーターの4発(250ccの4気筒)が市販予定みたいです。(^^)
四国の蜂乗りの方に一応オススメしてみました。(笑)


ヤマハは某電動ビーノで旅をする番組のヤツがありました。(笑)




メガーヌカッコΣd(゚∀゚)イイ!








外車は今年も少なかった…(;´д`)


スバルは最後のEJ20と


新型レボーグですね。






トヨタ&ダイハツは未来感重視な展示でした。


トラックはいつ見ても相変わらずスゴい!


こんな感じで夕方までもんどさんと見て回りました。(^^)
今回は会場が離れているので移動がちょっと面倒でした。(^^;
二年後は沢山のメーカーが参加されるのを楽しみにしてます♪


モーターショーの後はもんどさんの車で都内へ。

原宿某所まで車→電車で秋葉原へ。


お仕事終わりのいんぷさんと合流して居酒屋で飲み会をしました♪(到着が若干遅くなり申し訳なかったです。(´-ω-)人ゴメンナサイ。)
車のイベントではお酒を交えながら出来ない分、沢山楽しくお話出来ました♪(^^)

楽しい時間はあっという間に過ぎ、もんどさんといんぷさんとはここでお別れ。(/_;)/~~いんぷさん、例の件また決まりましたら連絡します!(^^)
もんどさんと今回大人の事情で参加出来なかった某城主さん、来月も?よろしくお願いします。(ФωФ)

居酒屋を出る時あるみん友さんから連絡が。お仕事の関係で近くに来るので会いませんか?ということで、




宿泊地付近でみん友のけいおじさんと久しぶりにお会い出来ました。(^^)/
約2年ぶりの再会で、しばらく色々お話していました♪お互いの新しい車を並べられるのを楽しみにしてます!(^^)


お宿は再びカプセルホテルへ。
前回の岡山のカプセルホテルは、昔ながら?のTHEビジネスマン向けのカプセルホテルでしたが、今回はレジャー向けな現代風のカプセルホテルで寝室も広く快適で大変良かったです♪


東京駅から徒歩10分で一泊(予約時)¥4000で大浴場もあり、また泊まったタイミングが良かったのか、通常¥1000位の有料の朝食もサービスで食べれて良かったです。\(^-^)/


2日目はお昼過ぎまで都内を観光。
幼少期に訪れて以来の浅草へ行きました。(^^)/






しばらく見学して、


スカイツリーが見えたので(笑)


浅草→スカイツリー(徒歩1.6㎞)に行くことに。


今回は通常の展望台と、


特別扱いの最上部の展望台に行きました。(^^)
ちょっと登るお値段が毎回高いのが気になります。(^^;


ガラス床で下も見て再び移動。⊂( ・ω・)⊃ブーン


東京タワー…の前に


こちらで


ラー活です。(笑)鶏のあっさりしたスープで飽きずに最後まで美味しかったです♪


そして、これまた幼少期以来の東京タワーへ。


今回は歩き疲れたので上らず外からの撮影だけしました。(^^)/
この後、全品半額のクレープ(ピンぼけのため写真は無し( ;∀;)。)を頂き徒歩で浜松町駅→品川からのぞみ号で帰路へ。


さらば東京~。



新幹線で一杯しながら夕方に帰宅しました。(笑)
改めて今回お付き合いして頂いた方々ありがとうございました。(^人^)
また皆さんとお会い出来るのを楽しみにしてます。<(_ _*)>

最後にですが、今年最後の遠征で


11/10の車楽まつりin九州へ向かいます!
参加表明&詳細は↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/calendar/31863/

年に一度の九州遠征…今年はまつり前日と当日が休みが取れたため、行きに関しては例年より楽に向かえますが、


まつり翌日はお仕事のため、安全に帰れるように今年もフェリーを予約しました。(笑)
会う方々にも伝えたりしていますが、私の所からだと片道分の高速代+ガス代+宿泊費を計算するとあまり自走と費用は変わらず、寝ている間に安全に移動できるのが最大のメリットです♪

では11/10…北九州でお会いしましょう!(^^)/

以上。<(_ _*)>
Posted at 2019/11/01 21:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation