• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

〇〇な秋。

こんばんは。\(^o^)/最近急に冷え込みましたね。(^_^)
気がつけば10月です。秋です。(^_^)皆さんはどんな「秋」ですか?
・食欲の秋・
いいですねぇ。\(^o^)/今日もみん友さんが食べ物🍔🍦🍟アップしていました。どれも美味しそうでした。\(^o^)/
私も夏で落ちてしまった体重を取り戻すべく、食べまくっています。(笑)
・読書の秋・


私の場合、趣味関連だけですが。(笑)

・スポーツの秋・
運動大好きです。色々します。そういえばあるスポーツ販売店から案内来ていました。(^_^)それは冬関連ですが、ボチボチ準備し始めようと思います。\(^o^)/

・弄りの秋・
夏の猛暑から解放され、色々される方も多いじゃないでしょうか?


私も先日弄ってました。(笑)今日も弄ってました。(笑)次週完了の予定です。(^_^)

そして今、私を困らせている「秋」があります。














・物欲の秋・














wwwwwwwwwwww
秋、関係ないやん・・・て突っ込むのは勘弁して下さい。(笑)
最近ですが、「Amazon」に手をとうとう出してしまい、車、バイク関連の物色々買ってしまっています。(笑)




しかし、便利デスネ。
注文してから2~3日で物が送ってくるし、商品代も定価より安いことが多いので良いですね。(^_^)
でも気を付けないと、どんどん買ってしまいそうで怖いです。(笑)((((;゜Д゜)))

最後は脱線していまいましたが(笑)、皆さんも、それぞれの「秋」、楽しんで下さい。\(^o^)/


以上。m(__)m
Posted at 2015/10/07 22:29:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月02日 イイね!

自賠責更新とサブの足をちょい検討。

こんばんは。(^_^)/
3日連続でブログ更新です。(笑)
前回記載したブログとは時系列がちょっと異なります。m(__)m
一昨日、リアスピーカーの弄りが終わり、心配していた京都のみん友さんの件も解決して、片付けをしていました。(^_^)/
その時、ニンジャを見てあることを思い出しました。
「自賠責の有効期限10月〇日」
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
(;゚ Д゚){ワスレテタ-!!

期限ギリギリでした。(;・∀・)
翌日は定休日だったので夕方バイク屋に更新に行って来ました。\(^o^)/


初代バイクからお世話になっているバイク屋です。(^_^)
入店すると店長さんがいてました。(^_^)/
店長「いらっしゃい、今日は乗り換えに来たん?(笑)。」
なやっく「自賠の更新ッス。まだしばらくニンジャに乗ります。(笑)」
まぁ、大抵来たときは乗り換えの話しだからそう言われても私の場合不思議ではないようです。(笑)
店内で自賠責の手続きをしてると、ショールームで今注目のバイクが展示していました。(^_^)


ニンジャH2です。(@ ̄□ ̄@;)!!
私のコメントでちょくちょく出ていたバイクです。実物で見るのは初です。\(^o^)/
店長「今なら即納やけど行くか?(笑)」
なやっく「さすがに270万は無理ッス(笑)。」
こんなバケモン買っても乗りこなせない、高すぎです。(笑)
ただ、値段に見合うだけの造り、性能があるバイクなのは間違いないです。\(^o^)/
更新後、店内を徘徊して、サブの足になるバイクを探して見ました。o(^o^)o
候補は、原付二種(51~125㏄)、それ以外も気になるバイク写真に撮ってきました。(^_^)/






モンキー🐵も、50㏄だけどいいなぁと眺めていたら、


初代モンキー?(フロントリジットサス)発見!(@ ̄□ ̄@;)!!
お値段もプレミア価格です。(;・∀・)
その後も、









色々なバイクを眺めてました。(*´ω`*)
その後帰り道で、「あれ?サブの足、見たっけ・・・?」と思い出しました。(笑)


以上。m(__)m
Posted at 2015/10/02 23:07:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月01日 イイね!

思いつきのドライブ

こんばんは。\(^o^)/
2日連続でブログ投稿です。(笑)


今日も朝から雨が降るまでn-oneを弄ってました。(  ̄▽ ̄)
まだ未完成なので、完成したらアップします。(^-^;
作業後、ちょっと用事あり、その後は予定はありませんでした。


お昼ご飯でうどんを食べながらみんカラ見ていると、みん友さんがお気に入りの場所をアップされていたので、急遽思いつきでドライブがてらアップしていた場所にドライブに行ってきました。\(^o^)/






道中、同色のn-oneにも遭遇しました。\(^o^)/
最初に向かった場所は彦根城・・・ではなく、近くの彦根港に行きました。\(^o^)/






運が良ければ会えるかなと思い画像をアップしたのですが、よくよく考えてみれば、平日でお仕事されているに加え、思いつきで来ているので、一方的に伝える形になってスイマセンでした。m(__)m
次回はアポを取って天気がいいとき、この場所でお会いしたいです。(^_^)
もう一枚、ちょい頑張って撮った写真があります。↓


片手でブリッジ(風)、片手スマホでリモート撮影しました。( ̄▽ ̄;)
彦根港の名物になる日も近い・・・かも。(笑)
この後帰る方向に向かいながらもう一方アップしている所に向かいました。





栗東から南に向かった所にある道の駅です。\(^o^)/ここから伊賀市までバイクで行くにはちょうどいいコースでは!?と言うことで下見がてら、軽く攻めつつ行ってきました。(笑)
雨で濡れていて何度かVSAが介入しました。( ̄▽ ̄;)
ただバイクで走るには少し気になる路面が所々ありました。



グ、グルービング工法~。((((;゜Д゜)))
ってなに?というと、路面にたて溝を掘ることで雨水の排水性を上げるための工法です。(^_^)
これがバイクにとってはちょい厄介です。( ̄▽ ̄;)
バイクは車と比べて、タイヤの接地面積が少ないのに加え、多少バンクさせて曲がらないといけません。
曲がるとき、この溝でタイヤの接地面積が低減するに加え、たて溝にタイヤがとられて、旋回時、最悪転倒する恐れがあります。((((;゜Д゜)))
それに雨で濡れていたら・・・。御想像はすぐつくと思います。
あっ、ゆっくり低角度走れば問題はないですよ。(;A´▽`A







上からの眺めも良かったです。\(^o^)/


道の駅をでて少し走ると、凄い橋があったので思わず止めて撮影しました。\(^o^)/
その後、名阪国道にでて、無事帰宅しました。\(^o^)/


以上。m(__)m


Posted at 2015/10/01 22:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     1 23
456 78 910
111213 14151617
18192021222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation