• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

初回車検終わって、3年振り返って。

皆さんこんにちは、こんばんは。\(^o^)/
明日からGWという方も多いと思います。なやっくは、ほぼお仕事です。(^_^;)


N-oneを初回車検出してきました。\(^o^)/
検査の方は、
・ブレーキフルード交換。
・光軸、サイドスリップを微調整。
で済みました。(^_^)
弄っている所は、保安基準適合前提に弄っているので、何も部品を戻す必要も無ければ指摘も受けることなく終わりました。(^_^)
部品の方も数点購入していて、後日作業する予定です。(^^ゞ
早いものでもう3年です。そこで3年間を振り返ってみました。(≧∇≦)


前車LIFEです。(^^)
当時は家族共用で使用していました。(^o^)
LIFEが2回目の車検の頃、N-oneが発売され乗り換えも考えていましたが車検を通しました。(^_^;)
しかし…物欲に負け(笑)、車検2ヶ月後にN-oneをオーダーしました。(爆)

当時LIFE(5年と数ヶ月で65000㎞、新車で総額100万のお手頃グレード)が査定時、40万の値段が付いたのも乗り換えが進んだきっかけでもあります。(^_^;)

元々は赤色のツアラー(当時ターボグレードで最も安い)のを購入する予定でした。
しかし、販売当時は納期が少しかかり数ヶ月待ちの状態でした。(^_^;)
そこで、オーダーキャンセルになったN-oneがあり、それなら納期が早くなるとのことで今のN-oneを購入しました。(笑)

初の自分名義の車で、今日まで色々弄ったり、あちこち走って、気がつけば車検。(≧∇≦)走行距離は45000㎞超えました。(笑)


雪の日も、


暑いときも走り、


西は下関、


北は長野、


弄りも色々やりました。\(^o^)/
昨年6月からは「みんカラ」をスタートし、色々な方とN-oneを通して出会いました。(≧∇≦)

N-oneに乗っていなかったらこのような出合いはなかったと思います。

それぐらい気に入っている車です。(^_^)

これから4年目に入ります。できるだけ長く乗ってやりたいです。(^_^)

最後に、N-oneを通して出会った方々に、

        「感謝」

以上。これからもよろしくN-one。(^_^)v


Posted at 2016/04/28 22:59:46 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年04月26日 イイね!

いつ参加表明するの?「今でしょ!」

この記事は、鈴おふ!締め切り間近です☆ 【追加情報あり!】について書いています。
N-oneの参加表明の所にも投稿しましたが、休日申請が確実に通りそうなので予定通り参加します!\(^o^)/
詳細は↑の所をクリックすれば分かります。(^_^)
まず、ホンダの聖地鈴鹿サーキットでオフ会をすること自体が凄い!会場は本コースの直ぐ隣りなんです!Σ(゜Д゜)
し・か・も!!
マイカーランに申し込むと、マイカーで鈴鹿サーキット本コースを走ることができます!(((((((((((っ・ω・)っブーン
これは一般の方はまず走ることが出来ない貴重な体験です。(≧∇≦)
NシリーズとS660乗りの方、5/22に「一生の思い出」を作りませんか?
主催者並びに参加される方々、当日はどうぞよろしくお願いします。_(._.)_
Posted at 2016/04/26 21:47:25 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

2016エンジョイホンダin鈴鹿。(^_^)

皆さんこんにちは、こんばんは。\(^o^)/
4/23にエンジョイホンダで鈴鹿サーキットへ行ってきました。(^_^)
ホントは帰宅してからアップする予定でしたが、寝落ちしてました。(笑)
AM5:00過ぎに自宅を出発して名阪国道で鈴鹿サーキットに向かいます。(((((((((((っ・ω・)っ

(((((((((((っ・ω・)っ

濃霧の中も(((((((((((っ・ω・)っブーン
しばらく走っていると、

れおんさんが追い上げてきました。(笑)
そして道の駅?によっていた時に抜かれました。(爆)

AM7:00亀山の某所に集合。(≧∇≦)
左から紫さん→野良猫Rさん→なやっく→れおんさん→ONEコロさんと鈴鹿サーキットまでカルガモ走行。ε=ε=(っ≧ω≦)っ
ホントはてらさんも来られる予定でしたが体調不良( TДT)で今回はお会いできませんでした。来月はお会いしましょう。\(^o^)/



鈴鹿サーキット入口に到着。o(^o^)o
ここでホンダケイスケさんと合流。
開園前ですがすごい人。(^_^;)
ここで去年のことを思い出しました。

※昨年の2015エンジョイホンダ※
行くことが決まったのが開催一週間前。前売りチケットも売り切れ、行けば何とかなるだろ…と鈴鹿へ。(^_^)
チケット売り場の尾根遺産に、

・なやっく(^o^){すいませ~ん、入場チケット下さ~い!!

このときは高くても2000円位と思っていました。(^_^;)

・尾根遺産(*´∀`){4000円(位だったと思う)です♪

・なやっく
( ゚д゚)…

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)……

(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
(;゚ Д゚)ナ,ナンダッテー!!!!

詳しく話を聞いてみると、販売店の前売り券(500円)がなく、今回も2輪・4輪のレースがある場合「レースウィーク?」扱いになるみたいで料金が上がるとのこと…( TДT)
500円と4000円券でも回れる所は一緒。(^_^;)
その時は4000円払って入園しました。(泣)

なので、来年鈴鹿のエンジョイホンダに行かれる方!!、500円券買っていきましょう!(笑)
今回は事前に500円券買っていきました。(≧∇≦)

まずは園内ブラブラ。ε=ε=(o ・ω・)o






このN-one いいな~。(*´∀`)♪


このN-one…

アロンソのサイン入り。(@_@;)


N360

newシビックtypeR


newアフリカツイン。足が着かない。(。´Д⊂)


いつか私もこんな走りを…(笑)


GTカーのタイヤ交換体験。



フォーミュラーカーの予選。音と速さに圧巻。(@_@;)


N-oneオーナーズカップ予選。確か45台の参戦でした。(^_^)
このレース、みん友さんが出場しています。Σ(゜Д゜)

しばらくするとS660のオーナーさんが集まっている場所に移動。(((((((((((っ・ω・)っ


150台集まったそうです。Σ(゜Д゜)


TAKEさんのS660。(^_^)羽が凄い!
他にも様々なS660ありましたが、今回一番の注目の的だったS660は…、




内外装緑色のS660でした。(;゜∀゜)スゲェ…
以前みんカラのブログのトップに制作中アップされていた記憶があります。お名前までは覚えていませんでした。(。´Д⊂)


お昼はバイクの予選見ながらお昼ご飯。(o^O^o)
バイクを撮るのはムズい!(;´_ゝ`)
モリワキのSS速かったな~。
このあとはS660のパレードラン。

NS@Nさん

シーボーさん

TAKEさん
違っていたらゴメンナサイ。_(._.)_


途中甘い物も頂きました。(^_^)
これ以外もれおんさんと野良さんから頂きました。_(._.)_
そして、今回の個人的なメインイベント、




N-oneオーナーズカップの決勝です!\(^o^)/
今回みん友のザンクさん(393号車)が参戦しているとのことで応援しました。(^_^)






ザンクさんがんばれー!!p(^-^)q
レース中は他の車がコースアウトしたり、スピンしたり、ラスト一周で雨が降りだすなど色々ありましたが無事に終わりました。(^_^)
レース後解散となり帰路に着くのですが、疲労がピークになり、少し寝て帰りました。(^_^;)
参加されたみん友さんお疲れ様でした。(^_^)またみん友と行きたいです。
ちなみに来月も鈴鹿に行きます…?。
「鈴おふ」と言うオフ会があり、現在参加を予定しています。(^_^)
翌月の休日申請が出たので現在申請中です。今のところ大丈夫だと思うのですが…締め切りギリギリまで分かりません。(^_^;)
お会いできる方はこちらでもお会いしたいですね!\(^o^)/

以上。お疲れ様でした。_(._.)_

Posted at 2016/04/24 23:26:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月17日 イイね!

今月も京都N-oneナイトオフへ!

皆さんこんにちは、こんばんは。\(^-^)/
今月も京都N-oneナイトオフに参加して来ました。\(^o^)/










今月は初めてお会いする方も何名かおられました。(^_^)
今月は、

スカルキャップが何台か入れ替わり、(笑)

ダンボールになにやらスケッチする方や、(笑)

てらさんのフォグランプが黄色になったりしました。\(^o^)/
参加された方々お疲れ様でした。_(._.)_
私も都合が合う限り参加していきたいと思いますのでよろしくお願いします。(^人^)

以上、お疲れ様でした。_(._.)_

追記、アイアンnorrryマンの撮影忘れてました。
( ;∀;)
Posted at 2016/04/17 22:26:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年04月15日 イイね!

広島帰省とプチオフ参加。(^_^)

皆さんおはようございます、こんばんは。\(^o^)/
もう少しでN-oneが1回目の車検が来るなやっくです。(^_^)
まずこのブログを書き起こした時、九州地方、特に熊本で地震による被害がかなり出ています。九州方面の方々の無事を祈ります。_(._.)_

4/12に今年初めて広島の祖母の家に帰省しました。(^_^)
朝5:00に自宅を出発しました。ε=ε=┏(・_・)┛


出発時総走行距離。





神戸付近で出勤途中のみん友さんをハイドラで発見。\(^o^)/



気づいてくれて、


ぱぴさんありがとうございました。(^_^)
このあと色々大変だったみたいですが、お体良くなっていることを祈ります。_(._.)_


神戸~姫路の2号線で通勤ラッシュに遭遇。(^_^;)



確か龍野?付近から山陽道に入り、

今回、自己最高燃費を記録しました。\(^o^)/
初期型のアイストなしターボ車でこんだけ伸びれば十分です。(^_^)


そのあとも広島に向けて山陽道を走り、11:00頃三原市の祖母の家に到着しました。\(^o^)/
ばあちゃんも元気で安心しました。(^_^)
ちょうどお昼だったのでご飯食べに行こう!と言うことで、







三原駅前のお好み焼き店で広島焼き頂きました。\(^o^)/
バリうまです。d(^-^)
食事後ばあちゃんの買い物の付き合い、昨年お空の上に行ったじいちゃんの墓参り(-人-)をして夕方まで居てやりました。

ばあちゃんと別れたあと、広島市内の宿に向けてナビをセット。





道中広島空港付近を通るルートだったため、空港によってみました。\(^o^)/











タイミングが悪かったせいか、飛行機は泊まっていませんでした。( ;∀;)





空港を後にし、広島市内の宿に向かいます。(^_^)
チェックインの手続きを済ませイオンモール広島府中を目指します。(^-^)/



広島のみん友のハチミツくんが来てくれました。(^-^)
今回来れなかった広島のみん友さんも次回お会いできるのを楽しみにしています!\(^-^)/
このあとハチミツくんと車談義や晩御飯食べに(あれっ、写真がない( ̄▽ ̄;))行ってきました。(^_^)
サブウーハー投入期待しています。(笑)
22:00前に解散し宿に帰る途中、


ありがとうね!\(^o^)/
こうして一日目が終了。翌日は当初の予定では朝から地元に向けて帰るのだが…、二日目に続く。(^_^;)

※二日目※

本来は朝から地元に向けて帰る予定でした…が、出発前日に車楽の掲示板でひろしさんが下関でプチオフしますよ~と投稿があり、広島市内→下関までの距離・所要時間を検索。(ФωФ)
検索結果、180㎞・所要時間約3時間…( ̄ω ̄;)


(((((((((((っ・ω・)っ

ε=ε=(o ・ω・)o

⊂二二二( ^ω^)二⊃

(((((((((((っ・ω・)っ

ε=ε=(o ・ω・)o

⊂二二二( ^ω^)二⊃





来ちゃいましたwwwwww
みんカラ始めてから距離感がおかしくなってきているなやっくですwww
今回はひろしさん、大那さん、あおスラさん、薄力粉さん、2310さんが来ていました。\(^o^)/
プチオフの内容は、
※関西オフのプレゼントの抽選。抽選は公平に行いました。_(._.)_
※次回九州オフの打ち合わせ。場所や飲食等々…。
※その他色々…。
ファミレスで打ち合わせ等々が終わると、唐戸市場でお昼を頂きました。\(^o^)/






瓦そばとフグ茶漬け頂きました。\(^o^)/
バリうまいです。d(^-^)


お土産を購入してここで皆さんとお別れです。(;_;)/~~~
短時間でしたがお会いできて良かったです。(^_^)









帰路は大雨&濃霧。( ̄ω ̄;)特に龍野近辺がひどかったです。


帰宅時総走行距離。二日間で1121㎞走りました。(^_^;)
8時間半かかりながら無事帰宅しました。


ハイドラ↑

お土産です。ひろしさん、薄力粉さん、ハチミツくんありがとうございます。_(._.)_
薄力粉さんの物は後日投稿します。_(._.)_
また皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。\(^o^)/

追記、帰宅後愛車紹介を見てみると…


500いいね越えていました。(笑)
引き続きよろしくお願いします。_(._.)_

以上。_(._.)_

九州の方々は引き続き気をつけて下さいね。

Posted at 2016/04/15 08:14:55 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 56789
1011121314 1516
17181920212223
2425 2627 282930

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation