• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なやっくのブログ一覧

2016年10月30日 イイね!

まりお流でラープチ(^^)/それと…

皆さんこん〇〇は~。(^-^)/
ここ最近、残業で少ししんどいなやっくです。(^_^;)
久々にまりお流へラーメン食べに行って来ました!((o(^∇^)o))
以前からみん友のパンダさんwとラープチしたいね~と話していて、今回実現することになりました。\(^o^)/
ホントはいまちゃん。さんも来られる予定でしたが、お仕事の加減で参加できなくなってしまいました。(T_T)
次回参加よろしくお願いします!_(._.)_
なやっくはお仕事が終わってからまりお流へ(((((((((((っ・ω・)っブーンと向かいました。
まりお流へ向かう途中、信号待ちしていたら後ろに…↓


パンダさんwのN-BOXがいました。(笑)
まったく気がつかなかった…(^_^;)


まりお流には今回参加して頂けた、てんてん[極]さんが近くで既にスタンバイ。(^_^)
みん友のまんちゅう・yokoteeさんも近くにいたみたいでしたが、今回は見送るとのことでした。(^_^;)


まりお流へ到着。
この場所で既に漂う豚骨臭。(笑)


人気店で、順番待ちです。(^_^;)
受付に名前書いた時点で、13組待ちでした。Σ(゜Д゜)


新しいメニューもありました。これまでは「山」の高さ?知名度?で豚骨の濃度がありましたが、山を超え、太陽系No1と凄まじくヤバい濃さがあるのは初めて知りました。(|| ゜Д゜)
この濃度だと、スープに割りばしを突っ込むど立ったままになると思います。((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
待つこと数十分、店内へ。


メニューを見て、(右下の頭パンダさんwです(笑)。)


これまた待つこと数十分、


先になやっくがオーダーしていたミニ鳥軟骨丼が到着。\(^o^)/
柔らかく、ちょっと甘辛い軟骨が美味しかったです。(*´ω`*)
この後メインのラーメンが到着↓


まりお流黒七味豚塩が来ました!《*≧∀≦》
黒七味の刺激とコッテリとんこつが(^^)b。
てんてん[極]さんとパンダさんwは濃度15の「霧島」を頼まれてました。(^_^)


頂きま~す。\(^o^)/
………、凄く旨いんです。(笑)
しかし濃い~んです。(^_^;)
ミニ丼食べていたため、半分位食べたところで満腹感が…(◎-◎;)


パンダさんも頑張ります!
てんてんさんは余裕みたいです。(^_^;)スゲェ…。


なんとか麺と具材は完食。\(^o^)/
あれ?スープは…?
フツーの胃袋の人だと、飲みきってしまうと翌日が大惨事になってしまいます。!Σ( ̄□ ̄;)


時間が経つと油の膜が…((((;゜Д゜)))ガクガクガクガクブルブルブルブル
無事食べ終え、お会計へ。
お支払いはパンダさんwが出して頂けました。_(._.)_
以前のコーティングオフのお礼とのことですが…ありがとうございます。_(._.)_


店を出て、自販機に行き、

忘れずに黒烏龍茶を飲んで脂を分解させておきます。(^_^;)
自販機で黒烏龍茶をプッシュするのはここだけかも…(笑)
食後少し駄弁ったあと解散。てんてんさん、パンダさん、お疲れ様でした。_(._.)_
またラープチしましょう!(^^)/
今朝は黒烏龍茶のおかげで?無事に過ごすことができました。(笑)
そして本日ですが、


黒丸が3つ、これは11/12~14まで有休の表示です。
そう…この休みの日に、


私の所属しているグループのまつりが九州であります。(^^)/


今回は前夜祭から参加できる見通しになりました。\(^o^)/
この後正式に参加表明出しに行きます。(*´ω`*)
初の九州上陸、そして九州まつり…参加される皆様よろしくお願いします。_(._.)_

以上。_(._.)_












Posted at 2016/10/30 22:23:58 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年10月28日 イイね!

世界一濃いとんこつラーメンがある店

この記事は、ラーメンオフします♪について書いています。
告知が遅くなりましたが、明日の夜、パンダさんと、まりおプチオフします。(^-^)/
久々のまりお流。食べに行きます~。(^_^)
黒烏龍茶スタンバイしておきます。(笑)
ちなみに超人気店なので、入店までかなり時間がかかる場合があります。(◎-◎;)
都合が合う方は是非。(^_^)
Posted at 2016/10/28 23:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月19日 イイね!

700イイねキタ━━(゜∀゜)━━!!!

皆さんこん〇〇は~。(^_^)
オプミのブログでイイね!や、コメント頂いた方々、ありがとうございました。_(._.)_
昨日ですがN-oneの愛車紹介が…、



700イイね頂きました!《*≧∀≦》
ポチッと押していただいた方々ありがとうございます。_(._.)_
ちなみにこのブログを書いているときもイイね!付けてくださる方がいてます。(^-^)/
押してくださる方を見ていたら、ほぼオプミ関連の方でした。(^_^)
ちなみにハイドラのハイタッチの方は、


1699ハイタッチ…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
噂には聞いていましたがヤバいですね。(;・∀・)
ちなみにオプミの帰りに(確か岡崎手前だったかなぁ…。)リアルハイドラ強制終了のお知らせが…。(◎-◎;)
ど~もハイドラ開始から24時間経過すると強制終了のアナウンスがあるみたいです。(^_^;)
で、泣く泣く終了→再起動。↓↓↓


結果1700越え…((((;゜Д゜)))
ちなみに1699の走行履歴見ようにも数が多すぎるのか、表示されませんでした。(T_T)

引き続きぼちぼちとやっていきますのでよろしくお願いします。_(._.)_

あともう一つ、おかげさまで初めて作った名刺が残りわずかになってきました。(◎-◎;)
みんカラ始めて一年経過してから作りだした名刺。
それまでもらってばっかりで申し訳ない気持ちと、出会った方々になやっくのご紹介ということで名刺作り始めました。_(._.)_


そこで名刺第二弾作成を考えています。_(._.)_
早ければ来月、私が所属している「mintomo's room SYARAKU」の九州まつりまでにできたらな~と思っています。_(._.)_
※今の初回ver製作時、コメント頂いてお渡しできてない方の分と、個人的に渡したい方の分は確保しています。※

以上。_(._.)_


Posted at 2016/10/19 21:14:34 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年10月18日 イイね!

オプミに行ってきました!

皆さんこん〇〇は~。\(^o^)/
オプミの翌日は昼から爆睡していたなやっくです。(笑)

タイトル通りになりますが、山中湖のオープンミーティングに参加しに行きました!ε=ε=(ノ≧∇≦ ノ

※今回はブログ長いです※

なやっくはオプミ前日の夜まで仕事でした。(T_T)



お仕事終わってから晩御飯食べーの、



お風呂で汗を流しーのして、



21:00に地元を出発! ((((((((⊂( ・ω・)⊃



((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーンと走り、



御在所SAで小休憩&給油。



車中泊(仮眠)の準備のため、今回新アイテムを投入。(ФωФ)フフフ…
レビューの方は後程…。



再び ((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーンと走ります。

伊勢湾岸道路→新東名で行く予定でしたが、ナビの案内表示が変わっている…。
走行中電光掲示板を見ると、事故による現場検証のため通行止めの案内が…(´;ω;`)ブワワワッ。
現場検証必要な位の事故って…((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
このため東名高速→三ヶ日JCT経由で新東名入りをすることに。(^_^;)



しばらく走り浜松で再び休憩。



新しいSAで綺麗でした。(^-^)/




九州のみん友さんが喜びそうな物がたくさん。(笑)
そういやこのキャラをモチーフにした物積んでたかなぁと思い探してみたりしました。(^^)



再び(((((((((((っ・ω・)っブーンと体力がある限り走り、



駿河湾沼津で仮眠をすることに…。( ̄q ̄)zzz



気がつけば朝日が上り始めてきました。(^^)



時間帯が良かったのか、朝日を浴びる富士山を見ることができました。\(^o^)/

御殿場で降りしばらく走り、みん友のQooさんと合流したのち、yokotee・まんちゅう夫妻が待つ宿泊所に向かいました。(^^)







yokoteeさん、まんちゅうさん、もんどさん(友達申請ありがとうございます。)と合流。(^-^)/



ご厚意により朝食を頂き、



忘れないうちにまんちゅうさんにN-oneの部品を渡し、yokoteeさんのアルト乗りの方々と会場までカルガモ走行。(((((((((((っ・ω・)っ(っ・ω・)っ(っ・ω・)っ(っ・ω・)っ(っ・ω・)っブーン





到着しました‼
スゴい台数です。(◎-◎;)
しばらく皆さんと駄弁ったあと会場を少し回ることに。



青色ばっかりだったり、



赤色ばっかりだったり、



お高い車も並んでいました。(^^)












一回りして会場側へ向かうことに。



あっ、会場向かう前に自分の車の目印を。(笑)



ゲートを越えてまずは出店ブースへ。





一通り回り、



ライズトレーディングのブースへ。
するとそこに…、



出たー!、モコ?人さん!!。
久々にお会いすることができました。\(^o^)/
お買い物を済ませ、







会場を回ることに。(^^)スバル率が高かったです。(^_^;)





みん友さんのkittdayoさんは分かりました。(^^)
隣のワインレッドはIW@Gさん?以前からイイね付けていただいていて、お会いしたかったのですが、御本人と確証が出来ず、お声かけれませんでした。(T_T)
隣のN-BOX(青)も青箱会のプレートがありました。(´・ω・`)ちこリンさんなら知ってるかなぁ…。














しばらく写真を撮りながら回り、





お昼ご飯食べーの、







じゃんけん大会に運をかけーの(笑)



yokoteeさんが写りーの(笑)

















ドレコン出展の車撮っていました。(^-^)/



尾根遺産の一枚だけ…(^_^;)
気がつけばオプミが終わりにさしかかっていました。(´・ω・`)



駐車場で撮影後、



道の駅までお土産会に行き、



関東組とここでお別れ。(/_;)/~~
またお会いできるのを楽しみしています。(^^)
ここから帰る方向が同じまんちゅう・yokoteeさんとカルガモで御殿場インターに向かうも市街地は渋滞。(つд;*)
おまけに御殿場から入ってすぐにハイエースが中央分離帯に刺さっていて渋滞。(◎-◎;)



途中休憩をはさみながら岡崎まで戻り、



晩御飯を頂きました。(^-^)/
ここでまんちゅう・yokoteeさんとお別れ。(/_;)/~~
ホントはもう少し先まで同じ方に向かうのですが、なやっくの体力的なことや、その他諸事情により岡崎で解散になりました。(´・ω・`)
長旅お疲れ様でした。_(._.)_
なやっくは岡崎後、激走するものの途中で睡魔に負けダウンし、仮眠しながら自宅にたどり着きました。(^_^;)



帰りは給油後自宅までほとんど高速なため、燃費も良好(最高リッター25㎞/h)でした。\(^o^)/

今回のオプミにあたり、みんカラスタッフの皆さん、オプミでみん友さんになって頂いた方々…ありがとうございました。_(._.)_
またオプミ・みん友さんにお会いできるのを楽しみしています!(^-^)/

オプミも無事に終わり、来月は私が所属している「車楽」の九州まつりがあります。このイベントが年内最後の大きいイベントになると思います。
なやっくも月末になれば参加表明が確定するので、九州で 色々な方とお会いできるのを楽しみにしています!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

会場で頂いた物や購入した物は落ち着いた段階でレビューに記載予定です。_(._.)_

最後まで見ていただきありがとうございました。_(._.)_






Posted at 2016/10/18 23:51:49 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年10月11日 イイね!

アマドゥ連チャンオフ。

皆さんこん〇〇は~。(^-^)/

三連休はどうでしたか~?

なやっくは…仕事でした。( ;∀;)

またまたオフ会行って来ました!

まずは9日。
この日は朝からサンシャインワーフで朝からS660の集まりやカーショーがあったみたいですが、上記のように仕事で参加出来ず。( TДT)
夜からアマドゥでナイトオフが行われるとのことで仕事終わりに((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーンと向かうことに。














既にみん友さんが集まっていました!(^-^)/
周りを一周していると、


ん?、RGBイカリングのシルバーのN-one?


( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゜ Д゜)ぎ、ぎんたぬさーん!?。なぜいてるの~!?

サプライズで、みごとにやられました。(^-^)

北九州から参加お疲れ様でした。\(^o^)/







☆Oh ken☆さんのN-BOXです。(^O^)
作り込みがスゴい‼((((;゜Д゜)))





toyoさんはカーショー参加のため、埼玉から来られていました。(^-^)/
秩父OneLIGHTの時はありがとうございました。_(._.)_


ナイトオフはこの後れおんさんのニューホイールセットをみたり、


ドラミちゃんを撮ったり、

写真を「撮る人を撮る人を撮る」を撮ったり(笑)、


野良さんがなやっくの頭頂部を撮ったり(まだ髪の毛は大丈夫…なはず…(笑))、




N-oneだけで撮影など行いました。(^-^)/
参加された方々、遅くなりましたがお疲れ様でした。\(^o^)/
滞在時間時間一時間ちょっとでしたが、皆さんと楽しい時間を過ごせて良かったです!\(^-^)/
このナイトオフの時、てらさんがあるものの取り付けがあるとのことで、


本日再びアマドゥに向かうことに。(笑)
しかし、阪神高速に入った途端激渋滞。( ;∀;)
実は交通費節約をかねて、



とある峠道を寄りながら向かっていました。
もしかしたらこの峠道をご存じの方もいてるかもしれませんが、ヒジョーに見通しが悪かったり、道端が狭かったり、2輪車通行止めな峠で、アマドゥ向かう途中、この峠で正面衝突している現場も目撃してしまいました。((((;゜Д゜)))


ちょっと遅れましたが無事到着。


べあーどさんのお手伝いをしながらてらさんのN-oneに部品を付けていきます。(^-^)/
配線通すのにタイヤワックスが役立つとは思ってもいませんでした。(^_^;)


しばらくすると野良さんも参加。
夜勤明けお疲れ様でした。_(._.)_

てらさんの部品をつけ終えた頃、見覚えのない商用バンが近くに停車。


水色の作業着を着たみん友さんがお仕事近場だったみたいで見に来てくれました。(^-^)/
※本来ならみん友名やモザイク無しでもOKですが、お仕事中なので今回はなやっくの独断でモザイクかけています。_(._.)_※


しばらく駄弁っていたり、



よく見ると何が違うステッカーを見たり(笑)、




お昼ご飯でラーメンを食べに行ったりしました。(^-^)/
この後私用のためなやっくは早めに切り上げ帰路に着きました。_(._.)_
みん友の方々お疲れ様でした。\(^o^)/

いよいよ次の日曜日はオープンミーティングです。(^-^)
今回初参加になりますがよろしくお願いします。_(._.)_
オプミが終わると来月は九州オフ…1年あっという間だなぁ~と思うなやっくでした。(笑)

以上。_(._.)_





Posted at 2016/10/11 21:34:32 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #S660 転居後初のオイル交換(ショップ作業) https://minkara.carview.co.jp/userid/2448924/car/2555716/6670245/note.aspx
何シテル?   12/13 21:10
なやっくといいます。(^^)/ 車・2輪車共に好きで、自分で出来る事は自分で作業しています。(笑) ※現在フォロー(相互含む)は直接お会いしてお話した事があ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
910 1112131415
1617 18 19202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

バイバイ!!またいつかどこかで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 20:06:51
みん友さんに幸あれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 21:13:12
不治の病 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/08 23:12:34

愛車一覧

ホンダ S660 二代目ぐでたま号 (ホンダ S660)
沢山の思い出が詰まった初代ぐでたま号(N-ONE)を降りて…二代目ぐでたま号に乗り始めま ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N−WGN(JH3)からN−VAN(ファン・ターボ)に乗り換えしました。(⁠^⁠^⁠) ...
ホンダ スーパーカブ110 3代目ぐでたま号(仮) (ホンダ スーパーカブ110)
PCX(JF56)から乗り換えました。(⁠^⁠^⁠)/ ちょっとずつですが、また自分色 ...
ホンダ N-WGN チョロQ号 (ホンダ N-WGN)
エスロクの過走行予防、及び日常生活・通勤目的のため増車しました。(笑) 弄りは利便性優先 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation