
皆さんこん〇〇は~。(^^)/
エスロクを納車してもうちょっとで3週間になりますが、走行距離が2000㎞行きそうな状態のなやっくです。(^^;

※みん友さんが撮影したものです。<(_ _*)>
さて、先日鈴鹿サーキットで行われた鈴おふファイナル?に参加してきました。(^^)/
ファイナルの後に「?」と付けたのはブログの後半に書いていきます。
~~鈴おふ1週間ちょっと前→前日~~
鈴おふ当日になやっくとお話出来た方は気がついていた?かも知れないですが、1週間ちょっと前から喉の炎症が酷く、一時は声が全く出ない状態でした。(T-T)
熱は無く、咽頭科に行き処方せんをもらい何とか喋れるまで持ち直しました。(^^;
ご心配お掛けしてすいませんでした。<(_ _*)>
鈴おふ前日は、これまた三重のみん友さんからお誘いがあり向かいましたが、仕事関連で向かうのが遅くなり、到着した時は23時でした。(^^;

とりあえず某コンビニに行き、(笑)

エスロクの運転席にみん友さんが順番に座っていきました。(笑)
皆さん乗り降りに苦戦していました。(^^;
この時みん友のQooさんの車にちょっとしたトラブルがありましたが、その場での対処不可&走行に問題ないため地元に戻ってからの対処になりました。(^^;
某コンビニ後はQooさん・よんちき君・横シマさんと近くの宿で宿泊。(。-ω-)zzz
~~鈴おふファイナル当日~~
朝から再び某コンビニへ。(笑)
買い物を済ませ、よんちき君とQooさんで亀山の合流地点へ⊂( ・ω・)⊃ブーン
途中みん友のエースさん・NコロさんをPAで追い越していました。(笑)

ハイドラで皆さんの場所を確認。

無事皆さんと合流しました。(^^)/
雨ですが、この時点で結構降ってきていました。(T-T)

カルガモで鈴鹿サーキットを目指します!

オフ会会場のCパドックに着きました。(^^)/
受け付けを済ませ、

開会式です。(^^)/
幹事のつるっちるーさんのご挨拶・スタッフの紹介・注意事項の説明等がありました。
開会式後は写真撮って回ろうと思いましたが、再び雨が…( ;∀;)
雨が降っていることもあり、今回はざっくりとしか撮っていません。(^^;

お昼からはビンゴ&じゃんけん大会のため早めの昼食です。(^^)

ビンゴ大会前にポルシェのパレードランもありました。(^^)スゴい迫力です!w(゜o゜)w
パレードランが始まったタイミングでビンゴ大会が始まり、今回は早くも?リーチ!みん友のNコロさんと同時でした。(^^)
リーチになり前に行くと、同じくリーチのべあーどさんが!
知っている人は知っている「べあーどさん・鈴おふ・ビンゴリーチ」…すいません、頭によぎってしまいました。(笑)
※今回は無事景品ゲットされたみたいでした。(^^)※
そしてなやっくもビンゴになり…
な、なんとfcl.さんのLEDヘッドライトを獲得しました!((( ;゚Д゚)))
今年の運…ここで使いきりました。(笑)
高価な景品だして頂きありがとうございました。<(_ _*)>
※鈴おふファイナル帰宅後直ぐにパーツレビューに記載しました。※

ビンゴ大会後はじゃんけん大会!
タケさんを中々攻略出来ません。(T-T)

最後の最後にてらさんのステッカーを何とかゲットしました。(^^)/
じゃんけん大会後は、マイカーランまで時間があり撮影…と思っていましたが、今日1の豪雨。(T-T)あまりにキツいため車内に避難。ズボン・靴ビシャビシャです。(T-T)

そして…ようやくマイカーランの時間になりました。(^^)/

撮影タイムが始まり、

若干名ですか、みん友さんの車も撮影しました。<(_ _)>
遂にマイカーランスタート!

エスロクで鈴鹿サーキットマイカーラン…途中だんごになりましたが、今回は楽しく走ることが出来ました。\(^o^)/
みん友さんのご好意で走行中を撮影していただけました。<(_ _)>
マイカーラン終了後解散になり、近くのイオンでみん友さんと一緒に晩御飯を頂き解散になりました。(^^)
今回の鈴おふファイナル開催にあたり、幹事のつるっちるーさん・スタッフの皆様・参加された方々…大雨の中でしたが、皆さんと楽しむことが出来て良かったです。(^^)/
二代目ぐでたま号のデビューオフにもなり、エスロクのオーナーの方々とも友達になっていただいたり、アドバイス等もしていただけました。<(_ _*)>
少しずつですが、色々な思いを形に出来るように車を仕上げていきたいと思います。(^^)/
さて、タイトルのファイナル?ですが…「一応」今回でファイナルです。
…が、マイカーラン前の締めの挨拶で、来年も反響次第でもしかしたら…?と案内がありました。\(^o^)/
なので、来年この時期が近づいてきたら皆さん開催しましょう!と言いましょう!(笑)
最後に写真を数枚上げて終わります。

景品ゲットのうるふ君。(笑)

マイカーラン前に出来るだけ写真を撮っている海苔ぃぃぃさんを撮るなやっく。(笑)

海苔ぃぃぃさんの全力を撮影するなやっく(爆)。ちなみにモザイクかかっているみん友さんは撮る人を撮ることを事前に伝えているため笑っています。(笑)
なるほど…φ(・ω・`)メモメモ。排熱でステーキ…は焼けません。(笑)

シルバモさんのN-ONEモデューロX。確かにこの姿は会社の方からは言われますね。(笑)

みん友さんが撮ってくれました。<(_ _*)>
これにて鈴おふファイナルブログ以上です。<(_ _*)>
次のオフは休みが決まればですが、6/3の千葉野田オフに行こうかなと思っています。(^^)/参加出来た際はよろしくお願いします。<(_ _*)>
あっ…それまでに二代目ぐでたま号の外見少し変化あるかも知れませんよ…?(ФωФ)フフフ…
以上。読んで頂きありがとうございました。<(_ _*)>