皆さんこん〇〇は~。(^^)/
夏の暑さもだいぶ落ち着いてきていて動きやすい時期になってきたと感じるなやっくです。(^^)
なにしてる?を見ていた方ならご存知かと思いますが、9/16~17にバイク(Vスト)で金沢・千里浜なぎさドライブウェイへツーリングに行って来ました!

自宅出発→道の駅妹子の郷→湖西道路を走り、メタセコイア並木道に寄り道しました。(笑)

いつ見ても良い所です♪(なやっく的には4~6月の新緑の季節がオススメです♪)
訪れた時、案内板の裏で絵を描いているおじさんが居てました。

(;゚д゚)スゲー!!
ホント凄かったです!
メタセコイアの後は下道で敦賀へ。

お昼の時間帯で以前から訪れてみたかった北陸地方でチェーン展開している8番ラーメンに行きました。(^^)/

ラーメンは塩味で野菜増しを頂きました♪
優しい塩味が野菜とマッチしていて美味しかったです。(^^)/

敦賀から金沢までは高速で移動。小松周辺だけ自衛隊の航空祭?が開催されていたため少し混んでいました。(^^;
金沢西で高速を降り下道で千里浜なぎさドライブウェイへ向かう時…

ゲリラ豪雨でずぶ濡れ。( ;∀;)
高架下のトンネルでレインコートを来て再出発をすると雨が止むという…(笑)
そしてついに…

千里浜に到着!\(^-^)/
ここは日本で一番海沿い(砂浜)を走れるドライブウェイです。(^^)/

初めてサイドスタンドを立てて止める時、地面にめり込んで行くことに焦りましたがちょっと沈んだ所で止まりました。(^^;

こんな砂浜を走れる道が約8㎞続きます。

しばらく撮影タイムです。(笑)

途中砂のアートも見ることも出来ました。(笑)

雲が多く夕日は拝めないかなぁと思い千里浜を離れる時…

一瞬綺麗な夕日が見れたので頑張った撮りました。(笑)
千里浜→晩御飯場所まではスマホの降雨レーダーを見ながら雨雲を避けながら向かいました。(^^;

晩御飯はご当地カレーのゴーゴーカレーさんに行きました。(^^)/

ゴーゴーカレー(大盛り)を頂きました。(^^)/
スパイスのちょっとした辛味の中に独特の濃い味わいがあり、千切りキャベツが辛味をリセットしてくれて美味しく頂けました。(^^)

宿はとある女性社長で有名なホテルに泊まり1日終了。(^^)

二日目も朝から再び千里浜へ。(^^)/

カモメを近くで撮ろうとすると離れて行ってしまうので離れた所から撮影です。(^^;

ちょっと雲がありましたが晴れてくれて良かったです。(^^)/

千里浜をバイクで走っている時のライダースビューです♪
千里浜なぎさドライブウェイを走る際(特にバイク)は各入口にある走行注意の看板を見て走らないとスタックや転倒の恐れがあるので注意が必要です。(ちなみにプリウスが1台スタックしていました。)(^^;
※気象条件によっては通行不可の場合もあります。※
年々気象環境の変化に伴い砂辺を走れる面積が減ってきているみたいで今回の走行は貴重で思い出に残るツーリングになりました。(^.^)
千里浜の後は近くの道の駅に寄り再び金沢市内方面へ。
金沢に来たらなら海鮮物を食べなければ!でもどこが良いか分かりません。( ノД`)…
そんな話を昨晩みん友のもんどさんと他のSNSでやり取りしていたらここがオススメと聞き開店前に行ってみました。(^^)
開店20分前に着き、開店までにはなやっくの後ろに20人位並んでいました。((( ;゚Д゚)))
ちなみに休日のランチ・ディナータイムだと二時間以上は待つみたいです…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

メニューは平日のランチタイム限定のにぎり寿司10貫セットを注文。
(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”
…
……
………
ウマ━ーーーーーー(゚∀゚)━ーーーーーーーーイ!!
いやホントネタの1つ1つの旨味が強く美味しかったです♪

あまりにも美味しかったので追加でノドグロの軍艦巻きも注文。
当然
ウママママ━(゚∀゚)ーーーーーーーーーー━イ!!(笑)
もんどさん、ご紹介ありがとうございました。(^人^)

お寿司の後は帰路へ。
行き同様敦賀⇔金沢間は高速で、敦賀から京都までは下道(湖西道路)です。
小松空港付近では戦闘機の着陸準備光景を走りながら見ることも出来ました。(^^)

帰り道、再びメタセコイア並木道に寄り(笑)

妹子の郷で最後の休憩をし自宅へ。
二日間でそこそこ走り疲れました。(^^;
初めての金沢バイクで泊まり旅は良い思い出になりました。(^^)/

次回の遠征は10/13に広島・世羅で開催されるNBOX club 西日本オフ with SYARAKU 2019へ向かう予定です♪
N-BOXシリーズの方は↓
https://minkara.carview.co.jp/calendar/32000/
それ以外の車種は↓
https://minkara.carview.co.jp/calendar/32004/
で詳細のページに行きます。(^^)/
昨年開催予定でしたが、豪雨災害のため延期になっていたイベントで、なやっくも車楽グループでエスロクで参加を予定しています。(^^)(行けるかどうかは9月末に決まります。)
とりあえず前日はお仕事で、仕事が終わり次第岡山まで走って宿泊し朝から世羅に向かう予定です。(^^)
皆さんとお会い出来るのを楽しみしています。(^^)/

以上。<(_ _*)>